クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ

アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。

  • ambassador

    久しぶりの連泊、そして新メニューの感想を中心に…

    『1日目』
    料理長も代わり、和のテイストを含めた仕上がりとなっており、良かったですが、前菜に関しては少し、酸味を効かせた料理ばかりで、もう少しバラエティーが欲しいと思いました。スープは、あえてチーズをのせたバケットをのせてある仕上がりに満足でした!

    そして、メインのぶりは、本当に脂がのって美味しかったです!サイズもちょうど良く、食べきれるのがまた良かったですね

    『2日目』
    これは、もうHPで見ていた時から期待はしており、バランスを考えても、アンダらしい感じが素晴らしかったです!ミネストローネに関しては、「んっ?しょっぱい?」かと思いながらも、お酒との相性は良く、鰆のサルターレに関しては、ソースも含めて本当に美味しかったです!あえて、もち麦をゴルゴンゾーラで仕上げるこだわり…参りました。お肉もワイン好きなら好む味付けで、お腹に余裕があればご飯も…

    アンダの森でのライブイベント、次は是非とも伊豆高原で開催しましょう!そしてその時は、アン森からのご招待も兼ねて…互いにPRする事で、興味をもってもらえるチャンスかと思います!

    あっ、ちょっと話を聞いたのですが、土日はなかなか貸切風呂に入れない事があるそうで…楽しみにしていたのに、残念だったという声も聞いております。皆様、混雑時には譲りあってご利用下さいね

    今年もあと少し…どんなカウトダウンパーティーになるのか、楽しみにしております!

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ambassador様
      Selamat malam.
      “こんばんは^^”
      お便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      今回もambassador様のお便りにはるなガエルがお返事をさせて頂きます。

      この度はお二泊の“お帰り”誠にありがとうございます。
      今回の冬メニューはambassador様もおっしゃっていた通り1日目のお料理は和食の雰囲気も折り混ぜ、
      今までのアンダらしいコース料理の特徴を残しつつ新感覚の合作料理でございます。
      以前とは違ったお料理を楽しんで頂けるようご用意させて頂きました。
      2日目のお料理もご好評を頂きまして幸いです^^
      より一層アンダのお料理を楽しんで頂けるように仕上げて参ります。
      また、お料理への貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。
      お便りを頂いた後、すぐにシェフにお伝えさせて頂きました。

      貸切風呂のお気遣いのお声もありがとうございます。
      確かに自由時間制になり、以前より混雑することがたくさんございます。
      まだ、始めたばかりのシステムでございますのでambassador様も何かおすすめの攻略法などがございましたら是非、お声掛けして頂ければと思います。

      あと少しではございますが
      12月31日のカウントダウンイベントは盛大に盛り上げて参りますのでぜひ、お楽しみに^^
      それではambassador様の“お帰り”を心よりお待ち致しております♪

      るなガエル

  • ambassador

    12月に入り、やっと一段落できた自分へのリフレッシュにと、アンダに来てしまった私。最近では、FacebookやInstagramでのambassador投稿をきっかけに、アンダへお帰り頂いている方もいらして…いろいろな楽しみ方が増えて来ました

    最近では、カエル探しのヒントをきっかけに、声をかけて仲良くなったりと、楽しみ方も幅広くなって来て毎回のアンダライフを充実してます

    そして、何よりも常連さん同士のふれあい!まだまだお会い出来ていない方もたくさんいますから、是非ともいつか会えたら…声をかけて下さい!メチャクチャ話好きで、アンダのスタッフさんのようなambassadorです!(たまに、スタッフと間違えられる事も…)

    黒ひげシェフが異動になり、食事は…と心配していましたが、受け継がれて来た料理と、各シェフの方々の創作沸き立たせてくれる雰囲気で、本当に美味しかったです!個人的には、衣食住の中で、人間にとって一番幸せなのは、食だと思うので。ただ、またパエリア食べたいなぁ

    師走と言っても、のんびりな雰囲気のアンダでこれからも楽しんでます!きっと来年は200泊(残り18泊)と200回(35回)のお帰りですかね…早かったなぁ~

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 Ambassador様
      Selamat malam
      “こんばんは^^”
      この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      Ambassador様のお便りにはレストラン担当のるなガエルがお返事をさせて頂きます。

      アンダの広報担当としてたくさんの方にご紹介頂きありがとうございます♪
      レストラン担当としてAmbassador様がリピーター様方と楽しくご滞在されているご様子をよく拝見させて頂き、
      皆様の笑顔にガエラーズ一同元気をもらっております。
      また、お話好きのAmbassador様とお会いできることをいつも楽しみにしています^^
      アンダを何百回も“お帰り”頂いているAmbassador様なら十分知り尽くしているとは思いますが
      沢山のお客様に第2の故郷だと思って頂けるように今後も改善に改善を重ね進化して参ります。
      末永くお付き合いして頂ければ幸いです。

      Ambassador様のお便りにも記載がある通り、黒ひげシェフが系列店舗に異動となりましたが
      黒ひげシェフの意志を受け継いでいるシェフがお客様皆様にご好評頂けるよう一品一品愛情を込めてお作りしております^^
      貴重なご意見としてお料理のご希望はシェフにお伝えさせて頂きます。

      改めまして、この度もアンダに“お帰り”頂きましてありがとうございます。
      年末のご予約も頂戴した様で誠に嬉しく思います^^
      去年に引き続き福袋を販売致します。素敵な商品を取り揃えておりますので是非、ご検討下さいませ。
      来年は目指せ!200泊!とのことでございますので
      ガエラーズ一同もご一緒にお祝いできるよう心よりお待ち致しております^^
      るなガエル

  • べち子

    毎年、私の誕生日に帰っていましたが、去年はちと浮気を(笑) でもやっぱ恋しくて、2年振りにアンダに、だんなと帰りました。一部、変わっていましたが、でも変わらない!そしてよりいっそう、ガエラーズさんたちのおもてなしが増していて、やっぱええなって思いました。今回もたらふく呑んで食べて、いっぱい遊んで楽しかった~。(*´∇`*)
    みなさま、ありがとうございました!
    来年、今度は誕生日以外に、バイクでツーリングがてら帰りたいと思います。

    • アンダリゾート

      Selamatmalam!
      “こんばんは!”
      この度も大切なご主人との”お帰り”、誠にありがとうございます。
      “昨年は他のお宿へ浮気を(笑)”とのことでしたが、
      そんなべち子様がアンダリゾートを思い出して帰ってきてくださったこと…
      とても嬉しい限りでございます^^
      改めまして、お帰りなさいませ!!

      そして2年振りの”お帰り”ということは、
      おっしゃる通り、かなり変わっている部分が多かったのではないでしょうか?
      アンダリゾートは更にお客様へ新しいワクワクとドキドキをお届けする為、
      日々試行錯誤を繰り返しながらサービスや施設の進化を遂げております!
      今回のご滞在にてべち子様にも、
      アンダリゾートの新たな部分と変わらずにあるおもてなしの心をお楽しみ頂けたとのこと…
      ガエラーズ一同、ホッと胸を撫で下ろしております^^
      お客様の期待に応えるべく、これからも成長していくアンダリゾートを
      どうかべち子様もあたたかい目で見守って頂ければと存じます。

      最後に、この度はあたたかいお便りを頂きまして、ありがとうございました。
      また来年もアンダへの”お帰り”をお待ちしております^^
      お越しの際は、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。
      シノガエル

  • 女房に恋する旦那

    今年最後のお帰りが終わってしまいました。。。
    ambassador様や、めぐかえる様のように皆勤賞とはいきませんでしたが、それでも9回のお帰りが果たせました!
    河津桜からケロスマスまで楽しい思い出がいっぱいです♪初めてチャンティックを利用させていただいたのは至福の癒やしでした。
    いつも宿で出会うアンダラーの方々、またその場で出会った方々とも楽しい一時を過ごせました。
    楽しかったことを数え上げればキリがありません。
    あと、皆さん思ってらっしゃるでしょうが、アンダさんのお酒は美味しいです。ハイボール好きな私には絶妙の調合なのです。スペシャルハイボールも絶品ですよ♪
     
    来年も今年以上に楽しいアンダライフが過ごせるように日々の仕事も頑張ります!ガエラーズ皆様も寒く忙しくなる年末年始も元気で乗り切れますよう祈っております。
    最後に、今年のアンダさんも楽しかった~♫

    • アンダリゾート

      女房に恋する旦那様
      いつもアンダに“おかえり”ありがとうございます。
      2019年なんと9回もおかえり頂いていたなんて、
      それだけでもアンダガエラーズは嬉しくて飛び跳ねて喜んじゃいます♪♪

      今年最後のお便りのお返事は、出戻りMIガエルが担当いたします!
      MIガエルにとって約5年ぶりのアンダは、
      女房に恋する旦那様はじめ、
      たくさんのアンダファンがambassadorを結成し
      更にグレードアップしていることに感激いたしました^^

      大切な場所に
      大切なお客様が
      大切な時間を
      楽しそうに過ごされる

      素敵な光景をまた味わえたことに感謝しております(泣)
      女房に恋する旦那様ともご挨拶ができたこと、
      笑顔で話しかけてくださったにも感謝×感謝です!!!

      きっとアンダを支えてくださっているのは
      女房に恋する旦那様はじめ、皆様の笑顔のおかげです^^

      2019年、いえいえ、
      今までアンダを愛し支えてくださりありがとうございます。
      2020年は更に進化・新化・深化の年になりますこと
      お約束いたします!
      これからもアンダとアンダガエラーズ
      (まだまだ半人前のMIガエルも)
      どうぞ宜しくお願いいたします♪

      年明けには熱海から梅前線&桜前線がまいります
      寒さは厳しくなりますがお体気をつけて善い年をお迎え下さい

      女房に恋する旦那様の笑顔が早く見たい
      MIガエルより

  • カエル家族

    ご無沙汰しています。カエル家族です。毎年夏の家族旅行でアンダ帰りをしていますが、年によってはご褒美的な意味合いで年末にも「お帰り」をしています。今年も家族から強烈なオファーがあり12月28日から2泊で歳末アンダ祭りとあいなりました。また新たなメンバーが加わった大勢のカエル共と一緒にお世話になります。年末らしく慌ただしくなってきていますが28日~のリゾートを心の糧に頑張るつもりですので、その節には何卒よろしくお願い致します。皆様に会えるのを楽しみにしています。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 カエル家族様 
      Selamat malam
      “こんばんは~”
      この度は、当ホテルに温かい口コミを頂きまして誠にありがとうございます。
      カエル家族様のお便りには、現在レストランガエルからフロントガエルになっております菊カエルがお返事をさせて頂きます!!カエル家族様より“リゾートを心の糧に頑張るつもり”とのお言葉を頂き光栄でございます。
      いつもたくさんのカエルさん達をアンダに連れてきて頂きありがとうございます。今回はどんなカエルさん達にお会いできるのか楽しみでございます♪アンダでは、現在たくさんのおたまじゃくしと他店舗よりアンダにやってきたメンバーが沢山おります。ぜひ、カエル家族様と楽しいお話ができたらいいなぁ~と今からわくわくと胸を躍らせております。12月22日は、アンダリゾートのお誕生日でございまして、もうすぐ17周年を迎えます。スタッフの移り変わりはどうしてもございますが、お客様を思う気持ち、お客様へのおもてなしの心は以前と変わらず持ち続けて参ります。いつ来ても飽きのこない伊豆のバリを目指してスタッフ一同カエル家族様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。
      菊カエル

  • さるか

    始めてアンダに訪れたのが5.6年前だと思いますがその時は母に連れて行ってもらいました。
    食べ物もおいしいし、遊ぶものもたくさんあって時間が足りない!なんて楽しいホテルなんだろうと感動したのを覚えています(◍´◡`◍)
    そこからすっかりファンになり彼氏との旅行等で度々利用させて頂き、久しぶりに金曜日に帰ります♪
    今度はなんと結婚し旦那さん、妹夫婦、母との旅行です。
    最初は連れてきてもらった場所に今度は母を連れてきてあげることができてうれしく思っています!
    母も妹夫婦もアンダファンなのでとても楽しみにしています!
    住んでいる場所が遠いので中々行けないので楽しみたいと思います!
    そちらは寒いでしょうか?服装を考え中です(^O^)

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 さるか 様
      Selamat siang.“こんにちは^^”
      さるか様のお便りには、今年よりアンダガエラーズに仲間入りしたえはガエルがお返事させて頂きます^^

      ご返信が遅くなり大変申し訳ございません。

      改めまして、アンダリゾート伊豆高原をいつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。
      チェックインからチェックアウトまで、さるか様ご家族、皆様は時間が足りないほど遊びつくして頂けましたでしょうか?
      さるか様のおっしゃる通り、カエル探しやビリヤード、カラオケなど一日では遊びきれないほどのサービスの豊富さにより、お客様それぞれに合った楽しみ方が出来るのはアンダの魅力の一つでございます。

      また、さるか様にお褒めいただいたディナーのコース料理は季節感を大事にしており、特に色合いにこだわりを持っております。

      さるか様とご家族の皆様にこれからも楽しんで頂けるよう精一杯精進して参ります。
      それでは、さるか様の次回の”おかえり”をパスポートのいらない伊豆のバリにてスタッフ一同心よりお待ちしております。この度はご宿泊並びに温かいご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。
      えはガエル

  • フロッシュ

    久しぶりの2人での宿泊でのお帰り。
    ガエラーズの皆さんの変わらない笑顔とお帰りなさいの声に嬉しくて気持ちがホッコリ^^

    予定よりも早めに到着して次の日に予定していた エステを前倒しにしてさっそく癒しタイムの始まりです^^
    花ガエルさんの極上の施術を受けながら心身ともに気持ち良くうたた寝してしまうほど…。

    身体のメンテナンスの後は2日目の冬メニュー^^
    どれもこれもとても美味しかったんですがいちばんのお気に入りは金目鯛と魚介のコンソメ仕立て
    金目鯛をあんな風にいただいたのは初めてで こんな食べ方もあるんだぁ〜とビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))
    ちょっと家でも作ってみようと思っています^^

    食後にシステムの変わった貸し切り風呂へ。
    寒くてもやっぱりお庭の貸し切り風呂は居心地が良く 自分のペースでゆっくり入ることができました^^
    次の日の朝 同じお風呂に入っていたら リスが雨降りの合間にお散歩に来ていました^^

    毎回 アンダにお帰りするときはのんびり、ゆっくりをモットーにお帰りするのですがガエラーズの皆さんとお話しをしたりお風呂に入ったり、エステを受けたり…。
    けっきょく 毎回 時間がたらなぁ〜いと思っちゃうんです( ̄∀ ̄)

    今回も時間がたらなくてカエル探しを半ば諦めてだのですがフロントでガエラーズの皆さんとお話しをさせていただいていたら探していたカエルさんが目の前に!
    サンタケロースも自分が探してカエルさんも見つけて
    しっかりプレゼントいただきました^^

    アンダにいる時間はほんとにあっという間。
    ガエラーズの皆さんと楽しい時間に後ろ髪をひかれつつ
    連れと次のお帰りの話しをしながら帰宅。

    次は年明け元旦。
    お正月をアンダで過ごせる幸せを楽しみに…。

    少し早いですが今年もお世話になりました^^
    ガエラーズの皆さんと楽しい時間、幸せな時間を過ごせた事にとても感謝しています^^
    来年もたくさんアンダにお帰りできたらいいなぁ…と思っています^^

    これから寒さも厳しくなってきますのでお身体に気をつけてお過ごしくださいね^^

    それと…。
    花ガエルさん、今回のお帰りの際 ほんとは日曜日に受ける予定だった施術を急遽 到着してすぐの予定にかえたのに連れのお誕生日の飾り付けをしていただいてありがとうございます^^
    連れもとても喜んでいました^^

    また来年もお世話になるのでよろしくお願いします^^

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 フロッシュ様
      Selamat malam
      “こんばんは~”
      いつもお帰りいただきありがとうございます^^
      今年もあとわずかですね…
      アンダに流れるクリスマスソングとイルミネーションを眺めながら、しみじみと今年の想い出を振り返っているMIガエルがお返事を担当いたします!

      到着後さっそく2019年のデトックス、心も体もピチピチになってのアンダステイの始まりは最高のプランニングですね♪
      施術の時に使用する選べるアロマオイル、フロッシュ様はどの香りがお好みですか?
      花ガエルの極上のハンドテクニックと魅惑の香りに癒やされること間違いなしです!

      デトックス後には体に美味しいエキスを…^^♪
      季節ごとに変わるディナーメニューですが、連泊様やフロッシュ様のように同じ季節に“おかえり”くださるリピーター様にはグレードアップメニューをご用意しております!
      お気に召していただいた金目鯛の一品は、イタリアンの“アクアパッツァ”のように魚介の旨味を味わえ、日本の秋の代表料理“土瓶蒸し”の趣も楽しめるシェフ渾身の一皿です。
      伊豆名産の金目鯛は寒い季節になると脂がのってきます。旨味を閉じ込めたコンソメスープと脂がのった金目鯛は絶妙なマリアージュ♪心までもほっこりとさせてくれます^^

      今年最後のプチバリ旅行はお便りからも存分に楽しんでいただけたご様子、いつものように「時間がたりな~い」と嬉しい悲鳴はアンダガエラーズにとっては何よりのお褒めのお言葉です!
      2020年は新たな出発として、皆様に「あっ!」と驚くことが起こる(...かも。)
      まだまだアンダは進化の足を止めません!
      次回は早速元旦での“おかえり”ですね♫
      令和初の新年のご挨拶をいち早くフロッシュ様にできますこと、嬉しく楽しみにしています!
      今年もアンダとアンダガエラーズをご愛好ありがとうございました。2020年もどうぞよろしくお願いいたします。そしてどうぞよい年をお迎えくださいませ^^

  • めぐカエル

    今年のアンダ里帰りも終わってしまいました(≧∀≦) 1年間沢山お世話になりました。 ガエラーズの皆さまの笑顔と温かなおもてなしが私達の癒しです。 100回お帰りキャンペーン(勝手に言っているだけですが)も カウントダウンが始まり、来年には目標達成となりそうです。 ここまでの間に 沢山のガエラーズさん達のメンバー入れ替わりがありましたが、目標達成の時にはマッスルカエルさんやY Yカエルさん モモカエルちゃんなどなど懐かしいカエルさんとも再開したいですね。 みんな オタマジャクシから立派なガエラーズになり 頑張っているのですよね。 私も頑張らないと。
    来年も 変わらない笑顔で迎えて下さい。 ありがとうございました(^^) 良いお年をお迎えください。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 めぐガエル様
      Selamat siang
      “こんにちは^^“
      口コミ伝言板には久しぶりの登場のあっくんガエルが、めぐガエル様からのお便りに2回目のお返事をさせて頂きます♪
      改めましてめぐガエル様、先日のアンダの里帰りと今回も素敵なお便りに重ねてお礼申し上げます!!先日の”お帰り“にの際にはスタッフに素敵なお土産をたくさんありがとうございました。思考を凝らしたお品に、
      さすがめぐガエル様のセンスが光っていました。
      めぐガエル様達とは今年もたくさんお話をさせて頂きスタッフ一同、癒やしのお時間を頂戴致しました!!また、私あっくんガエルともお話頂いたことや、ケロウィンの際にはご一緒にお写真を撮って頂き、たくさんの素敵な想い出をありがとうございます♪
      是非とも100回”お帰り“の瞬間に立ち会わせて下さい^^
      目標達成の瞬間には、懐かしいガエラーズとも再開できることを願っております!!
      毎年仲間入りをするオタマジャクシ達の日々の成長を暖かく見守って頂きありがとうございます。今後もガエラーズ達の成長と、変わらぬとびっきりの笑顔でめぐガエル様達の里帰りをお迎え致します!!
      来年もたくさんの”お帰り“をお待ちしております☆
      良いお年をお過ごしくださいませ♪
      あっくんガエル

  • あき

    先月に続きまた帰ってきてしまいました!
    前回、1泊では心残りが多すぎて今回は2泊。でもやっぱり足りなかった(笑)
    部屋は前回と同じでロフトがあるタイプでしたが、次にカエル時にはホテルのサイトで一目見て気に入ってしまったロフトが無いタイプのバリ風客室や他のお部屋にも泊まってみたいと思います。

    今回の夕食グレードアップメニューには感動してしまいました。どれも凄く凄く美味しかったです。連れは『涙出るくらい美味しい』と。美味しいものを食べると左手が無意識にグーになるらしく、私が作った訳じゃないけど見ていて嬉しくなりました(笑)
    シェフさん、美味しい料理をありがとうございます♫
    あと、皆さん接客のプロで今回もとっても快適に過ごせました。色々わがままな要望にも快く応じて頂きありがとうございます。
    レベルの高いスタッフさんの集まるホテルがアンダリゾートの特徴ですが、特に印象に残ったスタッフさんはシュレガエルさん。あの癒される笑顔はとても素敵ですね、真似をしたくてもなかなか出来ない本場バリ島を思い出させてくれる笑顔でした。

    最後に1点だけ気になった事を。
    自由時間制になった貸切風呂。前回は1ヶ所しか入れなかったけど今回は4ヶ所入る事が出来て良かったです♫
    ただ、入れない時間帯(誰かが利用しているとかではなく)の表記が『準備中』などになっていると「あぁ、今は入れない時間なんだな」と分かりやすかったかなぁと思います。時間外で『空き』表示の時、入って良いのかダメなのかと悩んでしまったので。。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 あき 様

      Selamat malam!
      (こんばんは!)

      先月に引き続き、今月も“おかえり”いただきまして、
      誠にテレマカシーでございます。
      バリ旅行気分、味わえましたでしょうか。

      卓球、ビリヤード、カラオケルーム、ダーツ等の
      たくさんの無料コンテンツや
      お財布を気にせず心ゆくまでお食事、そしてお飲み物を
      お召し上がり頂けるスタイルこそ
      【アンダの定番】でございますが
      「こんなにお腹いっぱい食べて良いのかな!?」
      「たくさん遊びたいけどエステも受けたいし、
      でもカラオケも…全然時間が足りないよー!!!」
      と嬉しい悲鳴は、
      今宵も心地よいガムラン音楽の音色とともに
      館内に響き渡っております。

      あき様イチオシのアップグレードコースは
      料理長が腕によりをかけ、
      作り上げた至極のコースメニューでございます。
      見てよし、香りよし、味よしと、
      沢山のお客様からもご好評をいただいております。

      また今回お褒めいただいたシュレガエルは
      笑顔が優しいレストランガエラーズでございます。
      お客様を思う気持ちは日本人以上かも知れません!

      あき様にとって
      2019年はどのような年でしたでしょうか。
      アンダでのひと時が楽しい想い出として
      心に深く刻んで頂けたのなら大変嬉しく思います。

      またこの度あき様から頂戴した貴重なご意見に関しましては、
      できる改善は速やかに行って参ります。
      次回ご来館頂いた際には、
      アンダリゾートの成長を少しでも感じていただけるよう、
      スタッフ一丸となり、日々精進してまいりますので、
      温かい目で見守っていただければ幸いです。
      この度のご宿泊並びにお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      また笑顔でお会い出来ます日を心よりお待ちしております。

      オオガエル

  • ボンド

    はじめまして。来年の2月末~3月頭に伺えたらと考えてます。私自身ホテルの予約等初めてなので不安な点、分からないことが結構あります。2点ほど解答して頂けたら幸いです。
    ①一泊二食付きプランで2泊3日の連泊をした場合、食事は3日間で朝夜2回づつ、計4回頂けるという解釈でよろしいでしょうか。
    ②チェックアウト後も温泉やパターゴルフ等の施設の利用は可能でしょうか。また施設の利用が可能な場合、荷物は預かっていただけますか?
    くだらない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ボンド様
      Selamat Siang
      “こんにちは“
      この度は、数あるホテルの中でアンダリゾー卜伊豆高原への宿泊をご検討して頂き誠にありがとうございます。今回ボンド様から頂いたご質問には、私りょうガエルがお答えいたします!
      まず、最初に一つ目の二泊三日でご宿泊された場合の御食事に関しましてのご質問にお答えさせて頂きます。二泊三日でご宿泊された場合は、ボンド様がおっしゃる通り朝夜2回ずつの計4回御食事が頂けます。ディナーでは、季節の旬の食材を使ったコース料理がお楽しみ頂けます!また、季節に限らず伊豆近海で採れた新鮮なお魚の舟盛りをご用意しておりますので是非お楽しみ下さいませ^^
      朝食はディナーと違い、ビュッフェスタイルとなっておりまして主食のご飯やパンに合うメニューが多くあります。朝ごはんの定番、スクランブルエッグやソーセージ、焼き魚はもちろんのこと、新鮮な魚介を使った漁師飯や煮物など様々なメニューをご用意しておりますので是非こちらもお楽しみ頂きたいと思います♪
      また、ディナーの後にバータイムがございまして、ラーメンやグリーンカレー、インドネシア料理のナシゴレンなどもご用意しております。こちらもビュッフェスタイルでご用意しておりますのでお好きなだけお召し上がり頂けます!お飲み物は通常のドリンクメニュー以外にバータイム限定のカクテルをご用意しておりますので是非お越し下さいませ!!
      続いて、2つ目の質問のチェックアウト後の施設等のご利用が可能か、また利用中は荷物を預かって貰えるのかという質問に関しましてですが、チェックアウト後もご利用可能でございます。アンダリゾート には沢山の施設をご用意しておりましてスポーツ系ですと、ダーツ、ビリヤード、卓球パターゴルフ、バドミントンなどをご用意しております!また、それ以外にもテレビゲームや太鼓の達人、インベーダーゲームなども取り揃えてありますので存分にお楽しみくださいませ!また、ご利用中はお荷物のお預かりも可能ですので是非お声掛けくださいませ^^
      それでは、ボンド様の”お帰り”をスタッフ一同心よりお待ちしております!

      りょうガエル

クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
過去のお便りはこちら
【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様サポートセンター

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。