クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ

アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。

  • どん

    今回は後輩の紹介で、誕生日旅行を兼ねて、利用させて頂きました!!サービスも素晴らしく、清掃も行き届いており、とっても充実した時間を過ごせました!!忘れ物をしてしまい、その対応も心温まり、よりまた利用したいと思いました!!私のSNSの更新を見た、周りの友人たちからも好評なので、みんなにおすすめしたいと思います!

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 どん様
      Selamat siang
      “こんにちは^^”
      この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      どん様のお便りにはレストラン担当のるなガエルがお返事をさせて頂きます。

      改めまして、お誕生日のお祝いに“お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
      沢山のお褒めのお言葉も頂きスタッフ一同大変嬉しく思います^^

      ご友人の方にもアンダの魅力をご紹介頂き幸いです^^
      アンダリゾートでは沢山の無料なサービスがございます。
      特に幅広い年齢層にご好評なイベントが“幸せの青いカエルをお探せ”というイベントでございます。
      “幸せの青いカエル”はお探し頂けましたでしょうか^^
      皆様が幸せになるような素敵なプレゼントをご用意しております。

      これからもガエラーズ一同、どん様を笑顔いっぱいでおもてなしさせて頂きます。
      それでは次回のどん様の“お帰り”を心よりお待ち致しております^^

      るなガエル

  • らいおん

    初めて宿泊いたしました。思っていた以上に満足感の得られたホテルでした。ドリンクがアルコールを含めて無料というのもすごいなと思いましたし、ライブラリーのたくさんの漫画や、たくさんのゲーム、カエルを探す企画など、いつもの旅行とはひと味違った楽しみ方ができました。何よりも良かったのは、若い従業員の方がたくさんいらっしゃいましたが、みなさん楽しそうに働いていたことです。
    ぜひまた遊びに行かせてください。ありがとうございました。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 らいおん様

      Selamat siang.“こんにちは^^”

      アンダリゾートへの”お帰り”ありがとうございました^^
      この度は、らいおん様の初めての”お帰り”とのことで、ご期待に応えることもできたことが分かり、
      ホッと胸をなでおろしております。
      おっしゃる通り、アンダリゾートにはお客様がずっとどこにいても
      楽しめるようなアクティビティをたくさんご用意しております!

      季節によって変わるイベントや、探せば探すほどずーっと続くカエル探しゲームなどなど…
      らいおん様が次にお越しいただいた時も、
      また違ったアンダをお楽しみ頂けるようにご用意してお待ちしております♪

      スタッフへのお褒めのお言葉も頂き、とても嬉しく存じます。

      まだまだスタッフもホテルも未熟ではございますが、
      アンダリゾートには大好きなお客様を精一杯おもてなししたい!
      という想いを持ったスタッフ(アンダガエラーズ)がたくさんおります。
      これからも毎日切磋琢磨しながらお客様をお待ちしておりますので、
      どうかあたたかく見守っていただければ幸いでございます

      改めましてアンダガエラーズ一同、
      らいおん様のまたの”お帰り”を心よりお待ちしております^^*

      シノガエル

  • sc430

    ご無沙汰しております。

    来月、カエルことになりました。
    今回は、なんと、なんと、電車です!!
    いつもマイカーでカエルのですが、相方が、電車で行こう!って言い始め、早々に指定席を予約してきました。

    2泊するので、1日目は下田まで行き、お昼を下田で軽ーく済ませて、途中下車の旅をしつつ、カエルつもりです。2日目は伊東の方へ行こうと思っています。3日目は河津に行きたいなぁと私は思っております。確か、河津桜まつりが始まる日だったと思うので、立ち寄りたいなぁと思っています。
    電車・バスで行くなんて思っていなかったので、楽しみです。ただ、大荷物になりそうな気がします。
    心配性な私、あれもこれもって、2泊だけなのに、4泊ぐらいできるのでは?ってぐらいの荷物を詰め込むんです。まぁ、車だと、使わなくても車に入れとけば・・・。って感じで。
    今回は、厳選してバックに詰め込もうと思っております。

    伊豆への電車の旅は初めてなので、楽しみです。
    カエル探しの新しいミッションは増えましたか?それも楽しみにしています。

    • アンダリゾート

      sc430様

      この度2月の“おかえり”でいらっしゃいますね♪
      今から楽しみでございます^^

      電車旅では駅弁についつい目がいく、花より団子MIガエルがお返事担当いたします!

      2泊3日、ご予定満載のご旅行で、きっとワクワクがとまらないですね♪
      河津さくらの時期は伊豆全体が盛り上がります!
      下田は駅周辺から海添いにかけて、散策も最適で海の幸を堪能できるランチスポットもたくさんあります。
      伊豆高原までの途中下車旅も楽しそうですね^^
      河津が3日目とのこと、初日の途中下車をするのなら稲取がおススメです!
      2月~3月にかけて福岡、山形と並び、稲取は3大つるし飾りで有名で、色とりどりの大小様々なつるし飾りを始め、
      伊豆名産の金目鯛の頭にある「鯛の鯛」と呼ばれる部分をつないだものや、
      可愛らしい桃が天井から面下げた圧巻のつるし飾りなどを鑑賞することができます。

      伊東市内散策や河津さくらまつりでも、おすすめスポットや
      MIガエルおすすめのグルメスポットがたくさん♪♪♪

      電車旅ならではの楽しみが満載ですので
      ガイドブック片手に2泊3日をお楽しみ下さい^^
      もちろんアンダでのカエル探しミッションも健在です!
      今度は何カエルがsc430様をまっているのでしょう!?
      sc430様にお会いできますことMIガエルもアンダガエラーズも楽しみにしております^^

  • 仲良し家族

    先日の宿泊時にはお世話になりました。
    おかげさまで、私たちの銀婚式祝い・息子の結婚祝いの記念の旅行を楽しく過ごす事ができました。
    今回の旅行で楽しみにしていた一つがお料理だったのですが、お刺身・お肉・パン何を食べても、とてもおいしかったです。アンダー皆様からのサプライズケーキや妊婦への気遣いがすごく立派でとても感謝しています。本当にありがとうございました。今度は、四世代で帰りたいと思っています。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 仲良し家族様

      Selamat siang.“こんにちは^^”

      昨日から2日間メンテナンス日を設けまして
      館内各所ピカピカに磨き上げました☆☆
      お掃除大好き!MOガエルがお返事をさせて頂きます。

      改めまして仲良し家族様、
      先日は銀婚式のお祝いとご子息のご結婚祝いに
      “おかえり”頂きまして誠にありがとうございました。

      夕食は経験豊富な料理長が真心を込めて創る数々のお料理、
      そしてお料理に併せてお愉しみ頂ける品数豊富なフリードリンク!
      お気に召して頂けたようでとっても嬉しく思っております。
      アンダに来るとついつい食べ過ぎちゃって
      帰るときには体が重たくなってるなぁ~~。
      なんてお声もしばしば…笑

      サプライズケーキも
      ガエラーズがひとつひとつ心を込めて
      お客様のもとへお届けしております^^
      “これからも楽しいすてきな毎日が続きますように…”
      そんな願いも込めてお祝いのお手伝いをしております。

      次回は4世代での“お帰り”ですね。
      どんなすてきなご旅行になることでしょう♪
      仲良し家族様のまたの“お帰り”を
      心より楽しみにしております^^

      MOガエルより

  • ひー

    こんばんは、この度は御利用させて戴きまして、ありがとうございます😊お誕生日の御祝い、凄く感激しました!年齢的に少し恥ずかしかったですが、でもこんなに素敵な御祝いをして頂き、深く深く感謝致します。お風呂も素敵でした。御料理も、とても美味しく、あまり好きではなかったものですら、美味しく頂けたことに、とてもビックリです。至れり尽くせりの対応をして頂けたことありがとうございます。
    また、是非御利用させて頂きたく思います(^O^)

    素敵な思い出をありがとうございます😊

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ひー様 
      Selamat siang.“こんにちは^^”
      この度は、当ホテルへ温かいお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      また、今回大切なお誕生日のご旅行にアンダをお選び頂き大変嬉しく存じます。
      当ホテルでは、大切な記念日を迎えるお客様にささやかながらお祝いのお手伝いをさせて頂きます。
      今回、ひー様より“凄く感激しました”とのお言葉は私共の大きな励みでございます。お風呂、お料理ともにひー様に気に入って頂くことができ光栄でございます。アンダでは、お財布を気にせずダーツ・卓球・ビリヤード・80種類のフリードリンク・貸切風呂をお楽しみ頂けます。また、幸せの青いかえるを探せ!のイベントもございます。
      ひー様はかえる探しはお楽しみ頂けましたでしょうか。今回、コンプリートされたお客様でも次回ご来館頂いた際にはまた違うミッションのご用意がございます。また、アンダでは季節によってさまざまなイベントをご用意しております。2月には、バータイムにて節分のイベント。3月の桜の時期には、桜限定カクテルなどご用意させて頂きます。アンダのバトゥール館のガゼボ公園では、毎年満開の桜がお楽しみ頂けます。
      いつ来ても飽きのこない伊豆のバリ島にてひー様の“お帰り”を心よりお待ち致しております。
      菊カエル

  • 匿名

    今回初めて宿泊させていただきました!友人から勧められ、バリ風に不安を抱きながら予約、到着してすぐも独特の世界観に圧倒されながらおそるおそるフロントに向かいましたが、とても気持ちの良いスタッフ様が出迎えくれ、口コミ通りの素敵な接客だなと感じとても安心しました。サービスもホスピタリティも100点満点で、素敵な思い出を作ることができました。ただ1点だけ、スイートを予約させていただいたのですが、掃除が行き届いてない箇所がありました。カーペットの髪の毛がまず目に入ると他の箇所も気になってしまい、食事もそのせいで一口目が抵抗感のあるものとなってしまいました。私たちのためにチェックアウトの時間が遅く設定されており、掃除の時間も短いため大変だろうとは承知しております。もう少し配慮していただければ幸いです。ゲームに貸切風呂にカエル探しに夜食にと時間を忘れるほどイベント盛りだくさんで濃い時間を過ごすことができました。連れも本当に最高のホテルだったと再訪を強く希望しておりましたので、また近いうちに伺わせていただきます。素敵な笑顔と時間を本当にありがとうございました。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様
      Selamat siang.“こんにちは^^”
      お客様のお便りには、今年よりアンダガエラーズに仲間入りしたえはガエルがお返事させて頂きます^^
      改めまして、この度はアンダリゾート伊豆高原へご宿泊いただき誠にありがとうございます。ご滞在をお楽しみいただけたご様子が伺え、スタッフ一同心より嬉しく思います。

      カエル探しやビリヤード、カラオケなど一日では遊びきれないほどのサービスの豊富さにより、お客様それぞれに合った楽しみ方が出来るのはアンダの魅力の一つでございます。

      ご指摘頂いた清掃に関しまして、ご不快な思いをおかけし大変申し訳ございませんでした。お客様をお迎えするにあたり、行き届いた清掃は基本でございます。目張り心配りを強化し、快適にご滞在をお楽しみ頂けます様に努めて参ります。

      それでは、お客様の次回の”おかえり”をパスポートのいらない伊豆のバリにてスタッフ一同心よりお待ちしております。この度はご宿泊並びにご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。
      えはガエル

  • カエル家族

    こんにちは。年末の28日から2泊でお世話になったカエル家族です。2019年の締めくくりをアンダで過ごすことが出来て充実の年末となりました。今回も大勢のカエルと共にお邪魔しましたが、案の定帰宅時にはカエル増員となっており、大勢のカエル達との年越しになりました。暖かくなった頃に「お帰り」出来たら好いなと考えていますがどうなることやら。今日から仕事始めになりましたが、またアンダでの休日を楽しみに今年一年頑張ってゆきたいと思っています。再びお目に掛かる日を楽しみにしています。ありがとうございました。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 カエル家族様
      Selamat siang
      “こんにちは^^”
      この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      カエル家族様のお便りにはレストラン担当のるなガエルがお返事をさせて頂きます。

      この度はお二泊の“お帰り”誠にありがとうございます。
      2019年の締めくくりにアンダをお選び頂きとても光栄でございます^^
      また、とてもゆったりと充実した年末をお過ごし頂けたこと大変嬉しく思います。
      今回もたくさんのご家族を連れての“お帰り”でしたがいつも皆様に会えるのを
      楽しみにしております。
      新しいお仲間も増えたようでございますね。
      次回も皆様に会えるのを楽しみにしております。
      是非、次回の“お帰り”の際も皆様勢揃いでお越し頂ければと思います^^

      アンダガエラーズもカエル家族様に笑顔いっぱいのおもてなしができるよう
      日々、頑張って参ります。
      カエル家族様の2020年が素敵な一年になりますようガエラーズ一同応援しております♪
      それではカエル家族様の“お帰り”を心よりお待ち致しております^^

      るなガエル

  • ambassador

    新年あけましておめでとうございます。2020年新年もアンダにて過ごせて大満足させてもらいました。というか、大満足しすぎてしまい…朝はとっても辛かったぁ~~~

    今年も、迷った末に福袋の購入をさせてもらいました。いろいろ計算をした所、「んっ?例年に比べて少しバージョンアップしてるぞ~~~」と開けて計算しながら思っていました。これって…かなり赤字???

    夕食、夫婦共々大満足させてもらいました。本当にわがままなカミさんのおかげで、本当に申し訳ないといつも思っております。でも、ここまでアンダに来させてもらっているのも、許可があっての事なので…。

    今年も餅つきに参加させてもらい、アンダ友達との合流も出来て大変満足と言いたいのですが、来年こそは「鮪の解体ショー」をアンダで行いましょう!アン森も、風も、お宿も、ウブドもあるのは、アンダがここまで成長したからこそあるのですから…来年の新年は、ドカーーーンと何かやりたいものです

    私の今年の目標は「200回達成!!」これだけです。その為には、スタッフの皆様方のご協力も必要になってきますので、これからもこんなambassadorですが、よろしくお願いします。

    • アンダリゾート

      ambassador様

      この度もアンダリゾートに“おかえり”いただきまして誠にありがとうございます。
      また、明けましておめでとうございます!
      本年もどうぞアンダリゾート系列含めアンダガエラーズを宜しくお願い致します^^
      今回のお便りには皆の「お母さん」、“ままガエル”がお返事を書かせて頂きます。

      今年も12月31日の大晦日にご宿泊いただきスタッフ一同大変嬉しく思います。
      今回の年越しイベントも「豪華景品」をかけた〇〇支配人とのじゃんけん大会でしたね!
      ambassador様も最後の方まで残っていらしたので、こちらも熱くなってしまいました♪
      沢山盛り上げていただきありがとうございます。
      大盛り上がりでバータイムも終了し、とても充実した年越しでございました!
      ambassador様はお愉しみいただけましたか?

      いつもガエラーズを楽しませてくれるambassador様は
      この度も福袋をご購入いただいた様で誠にありがとうございます。
      MOガエルが腕によりをかけた豪華な内容でございます!
      何が入ってたか私も気になります^^

      なんといっても、毎年恒例の年始イベント「餅つき」に今年もご参加ありがとうございました。
      つきたてのお持ち、美味しいですね!”ままガエル”も大好きです^^
      来年のイベントは?
      ガエラーズも気になるところでございます。
      ambassador様からのご意見もご参考にさせていただきます!

      改めまして、この度もご宿泊並びに心温まるお便りを
      ご投稿頂きまして誠にありがとうございました。
      引き続き、アンダリゾート含む当グループを宜しくお願い申し上げます。
      またの“おかえり”をアンダガエラーズ一同心よりお待ちしております!♪

      ままガエル

  • 親子三人

    こんばんは

    最後だけ男二人旅でしたが、無事に現実世界に戻りました。
    この時期なので、皆さんに心配されたのですが、結局、Yは半袖、短パンで駅に向かい、そのまま帰宅しました。大丈夫みたいです。。

    クリスマスのアンダは賑やかで、お帰り出来て楽しかったです。今度はイブにお帰りしたいなぁ。

    新しい貸切風呂のシステムは、入りたい時に空いているといいなと思うのですが、混んでてなかなか空かない時はちょっと困りました。。難しいですね。でも、いろいろと考えて頂いているのがわかって嬉しかったです。

    >あっくんガエル様
    最初の場所は、初めてチビガエルを探した時の隠し場所で、苦労したので、毎回必ずチェックしてる場所だったのです。いろいろ考えて頂いたのにすみません。でも、リベンジは難しくて楽しかったです。次回も楽しみにしています。

    >ままガエル様、ルナガエル様
    連日、ありがとうございました。今度は空いている時期にお帰りして、ゆっくりお話出来るといいなぁ。

    >菊カエル様
    あまりお話し出来なかったけど、フロントにレストランにと、カッコいいとYが言ってました。。
    今回もいろいろ、ありがとうございました。

    >MOガエル様
    今回も沢山、相手して頂きありがとうございました。結局、小さい方の福袋を買ったので、また増えてしまった。。

    >Mガエル様
    今回もありがとうございました。アンダの朝はMガエル様と話をする所から始まるので…笑

    >書ききれないガエラーズの皆様
    二泊三日、楽しい時間をありがとうございました。わがままばかりですみません。

    そして、クリスマスプレゼントのような意外な再会、ありがとうございました。
    >黒ひげ料理長様
    あれ?っと思いながら声をかけられずにいたら、黒ひげ料理長にケーキを運んでいただけるとは。。
    ちょっとだけでも、お話出来て良かったです。。

    >SI ガエル様
    お久しぶりでした。うろうろしてたらあれれ?ってびっくりしちゃいました。Yは少し話す様になったかも。。

    次回は未定ですが、多分夏かな。またよろしくお願いします。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 親子三人様

      Selamat malam
      “こんばんは^^”

      早いもので2019年も残りあと1日。
      なんだか寂しいような気もしますが…
      でも!新たな年の幕明けに
      ドキドキわくわくが溢れているMOガエルがお返事させて頂きます♪

      さて親子三人様。
      今年もたくさん“お帰り”を頂きまして、
      本当にありがとうございました!
      ついついY君にちょっかいを出しにいってしまうMOガエルが
      ガエラーズからメッセージを預かってまいりました♪

      あっくんガエル
      カエル探しがまだまだ未熟だったため、Y君に簡単に見つかってしまいました…^^;
      次回はもっとレベルアップ致しますのでお楽しみに!

      ままガエル&るなガエル
      いつも”おかえり”いただきありがとうございます。
      ご家族3人で楽しんでいる姿を拝見し、いつもほっこりしてます^ ^
      次回は沢山お話し出来るよう精進して参りますのでまたの”おかえり”を心よりお待ちしております。ままガエル
      2泊の“お帰り”ありがとうございます!
      お会いできてとても良かったです♪
      次回の“お帰り”の際は是非たくさんお話出来れば嬉しいです★
      ぜひ、お待ち致しております^ ^ るなガエル

      菊カエル
      Y君から嬉しいお言葉を頂き大変嬉しく思います!!
      日々Y君の成長を感じ、菊カエルも毎日頑張ろうと勇気をもらえます^^
      次回のお帰りも楽しみにお待ち致しております。

      Mカエル
      2日連続でお会いできて1年の終わりに嬉しい気持ちでいっぱいです。
      親子三人様の笑顔のクリスマスプレゼントいただいちゃいました!
      奥様には2日目ご挨拶出来ず…(涙)でしたが
      また来年、お話できるのを楽しみにしています♪

      そしてサプライズでお会いできた黒ひげシェフもSIガエルも
      とっても喜んでおりました^^

      少し早いですが今年も大変お世話になりました!
      2020年もアンダリゾートをどうぞ宜しくお願い致します^^

      来年の花火が楽しみなMOガエルより。

  • スディアンタ

    先日は本当にありがとうございました。
    急なお願いのなか、子供の追加にも対応していただきありがとうございました。
    子供のこともたくさんかまっていただき本当に喜んでおりました。
    毎年記念日で宿泊しておりますが、初めて子供を連れていき特別な思い出ができました。
    本当に感謝しております。
    いくつか気になった点だけ申し訳ありませんが記載させていただきます。
    ディナーのメイン料理ですが、二回おかわりのお願いをしたのですが、こないまま終わってしまいました。去年もラストオーダーのぶんがこないままおわってしまったので、美味しかった分残念です。
    チェックイン時のマシュマロもおむつ交換を急いでいたため後でもらいますと言ったのですが戻ったら終わっていたので時間等案内してくだされば助かりました。
    あとアンダピックのサッカーゲームについて、だいぶ壊れてしまってきているのですが、アンダ別邸にいっていたころから妻とあのサッカーゲームで遊ぶのを本当に楽しみにしておりました。
    直していただきたく思います。よろしくお願いいたします。
    本当にありがとうございました。
    毎年お伺いしていますので、また次行ける日を楽しみにしております。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 スディアンタ様
      Selamat malam
      ”こんばんは”

      先日はご家族皆様でのアンダへの
      “おかえり”並びに貴重なお便りまで
      お寄せいただきまして
      誠にテレマカシーでございます♪
      (ありがとうございます)

      『また次行ける日を楽しみにしております』
      スディアンタ様からのそのお言葉、
      アンダガエラーズにとっては
      一番の褒め言葉でございます。
      ホテル名アンダはインドネシア語の
      【アンダティバ】に由来します。
      また行きたい、帰りたい場所を意味し、
      ご来館頂くすべてのお客様を
      『おかえりなさい』でお迎えします。
      今回のご旅行で温かな気持ち(想い)に
      なって頂けたら幸いでございます。

      今回頂きましたご指摘につきましては
      今後のアンダの成長の糧として有難く頂戴させていただきます。
      無料のゲームコンテンツ、
      ウェルカムイベントのご案内、
      お夕食の際の提供方法等、
      できる改善は早急に行って参ります。
      これからリゾートホテルとして、
      いろいろなお楽しみを各所に加えつつ、
      今あるサービスを更に進化・深化できるよう精進してまいりますので、
      今後のアンダの成長を温かく見守っていただけたら幸いでございます。

      次回ご来館頂いた際には、
      アンダリゾートの成長を少しでも感じていただけるよう、
      スタッフ一丸となり、日々精進してまいります。
      この度のご宿泊並びにお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      また笑顔でお会い出来ます日を心よりお待ちしております。

      オオガエル

クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
過去のお便りはこちら
【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様サポートセンター

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。