-
-
ご無沙汰しております…こんばんは★*☆♪★*☆♪
クリスマスに『ただいま♪』した際は、大変お世話になり
ありがとうございました!!3歳の息子も心から楽しかったようです♪
「今行きたいところは?」と昨夜質問しましたら
『アンダ!』と即答.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
『アンダに行きたい!』と話してはアンダごっこをしたり
サビルルンガンの曲を聞きながらの寝かしつけを希望したりと
すっかりアンダ大好きっ子になりました。:+((*´艸`))+:。そんな息子も今日から4歳☆
主人も同時に歳を一つ重ねます
本当は、大好きなアンダでお祝いしてあげたかった…(>ω<。
桜もきっと綺麗でしょうねコロナウイルスの対策もきちんとしてくださってるアンダだからこそ!安心して楽しめるはずなのですが、私が思うように食事も出来ない状態なので叶いません
サビルルンガンの曲を聞いてると、どこか懐かしく温かい気持ちで、アンダが恋しくなります
アンダで過ごした楽しかった思い出と共に、ガエラーズの皆様のお顔が浮かんで…帰りたい気持ちでいっぱいになります
心の故郷ってこういうことなのかなぁ…としみじみしたり
いつも素敵な笑顔で温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました!コロナウイルスにより、幼稚園は修了式も行われないまま3月いっぱい休園となり、新学期まで長~い春休み中です(@_@;)
早く収束することを願いながら、何とか乗り越えていこうと思いますガエラーズの皆様も、どうかご自愛くださいね
いつかまたお会いできる時を楽しみにしております -
晩御飯についての要望です。
クリスマスに宿泊した時に船盛のお刺身と焼きたてパンが出てきたのですが、お刺身にはほんの少しでいいのでごはんがいいです。
洋風なコースなのでお刺身との組み合わせが難しいと思うのですが、ごはんが無理そうならカルパッチョとパンとか…。
お刺身がすごく美味しかったので本当は船盛がいいのですが、お刺身にお醤油だとどうしてもごはんが欲しくなります。子供もお刺身とパン一緒に食べるしかないの?と困惑していました。
昔はごはんも出てきたような記憶があるのですが、私の思い違いでしょうか?
また泊まりに行きたいのでぜひご検討お願いします。 -
質問失礼いたします。
ただ今宿泊の計画中です。
宿泊させていただくときには0歳児がいるのでパセランドルームを希望です。
0歳児と貸切露天風呂に入る予定ですが、貸切露天風呂にはベビー ベッドはありますか?
無い場合はタオルに絡んで部屋に行ってから服を着せようと思うのですが、貸切露天風呂からパセランドルームはどれほどの距離でしょうか?
お手数おかけいたしますがお答えいただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。 -
こんにちは!
先週&先々週と、大好きなアンダリゾートに帰ることができて幸せな時間を過ごすことができました!
ありがとうございます。お休みが不規則&突発的なのでほぼ毎回ぷらっと気楽な一人旅ですが、寂しさや不便さを感じることなく、カラダもココロも満タンまで元気をチャージすることができました。
朝ヨガが毎日開催になって、2泊ともウキウキで早起きして朝日をいっぱい浴びながら素敵な朝を迎えられました。ホットヨガじゃないのにちゃんとじんわり汗が出て、全身しっかりほぐれて、朝ごはんがいつも以上に美味しかったです♪
ちょっと時間がなくてできなかったですが、岩盤浴ヨガにもチャレンジしてみたいです。次回こそぜひ(*´ω`*)毎度のことながらスタッフの皆さんの笑顔と細やかなお気遣いと、おいしいお食事と、おいしいお酒と、素敵な景色と、温泉と、ほかにも良いところがいっぱいですが書ききれません~笑
またアンダリゾートに帰れる日を楽しみにしております。
ありがとうございました♥ -
お世話になりました(^^) もう現実に戻ってしまい また来月まで仕事に追われる日がはじまってしまいます。 今回は会えるのがラストになってしまうガエラーズと何度も一緒に写真撮ったり 懐かしいY Yカエルからラブレターと思ったら またまた寂しいニュースでしたが、最後に これまた懐かしいマッスルカエルとマッスルカエルジュニアに会えて 思わず大声をあげてしまいましたが、会えて凄く嬉しかった(^^)
ガエラーズの皆さんはコロナウイルス予防などで 大変な時に脳天気に里帰りしてしまいましたが、毎月のアンダだけは何があっても諦められないので、よろしくお願いします(^^) 皆様 お体ご自愛くださいね。 また すぐ里帰りしますのて(^^) -
2/29~3/1に恒例の部活卒業旅行でアンダ帰りをしました。メンバーみんなに楽しかったと満喫して貰えました。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。アンダティバリゾート時代からアンダ帰り卒業旅行を始めてもう15年です。ほんとに長いお付き合いになりました。毎回毎回いろいろな発見があって、私自身もとても楽しく滞在させていただいています。今後ともよろしくお願いします。ひとりアンダはまだ実現していませんwww
-
今回は此方の勝手な都合で急遽連泊をお願いしてしまい部屋の手配、更に体調を崩してしまい料理の時間や手配など、スタッフの皆様にご迷惑おかけし&お世話になり大変恐縮しております。
特に、夜のフロントガエラーズさん(お名前失念申し訳ありません)、りょうガエルさんりゅうガエルさん、お世話になりました。そしてあたたかいご対応ありがとうございました。
ガエラーズ皆様のあたたかい御心が薬となり、お陰様で単なる風邪で済み、今はすっかりいつもの日常に戻っております。アンダの魅力(あ、ガエラーズ皆様は除きます)すらも(自分で勝手に)半減させてしまうくらい、体調崩すって怖い事なんだなぁと今回しっかり反省しました。
次の『お帰り』は体調しっかり整えて、またアンダを隅々までたっぷり楽しみたいと思っております。
次は新たなカエル探しとの事で今からワクワクです。こんな私が言うのもアレですが、まだまだウイルス騒動で何かと大変な時期ですが、全てのガエラーズの皆様がお元気でいつもの素敵なアンダでありますように。
今回もありがとうございました。
-
週末は大変お世話になりました。今回も充実した楽しい時間を過ごすことができました。新型ウイルス騒ぎで今回の宿泊も少し迷いましたが,帰らせていただき、良かったです。おかげさまで、かえる川柳も「本日のかえる川柳」に選んでいただき、かえるサブレを頂きました。、白いカエルも見つけましたよ!ゲームは何回目かですが、またも失敗!あれは難しいですね・・・1年ぶりですが、大浴場、貸切風呂のシステムなど色々変わったところもありましたが、嬉しい変化でした。(貸切風呂は、使いやすいですね)小さいことですが浴室のティッシュケースは斜めで使いやすいです。ホントに小さいことですが、心遣いを感じます。楽しい時間はあっという間に終わりましたが、また次に帰れる日まで楽しみにしています。こんなご時世ですが、スタッフの皆様も体に気を付けてくださいね!ありがとうございました。
-
ガエラーズの皆さん、ご無沙汰しています^ ^
皆さん お変わりありませんか?春の訪れがどこよりも早い、河津桜を観に今度の日曜日にお帰りします。
いろいろなメディアで河津桜が満開…ってお話を聞いたり観たりすると 私達が観に行く頃には葉桜かも…っと思ってしまいすが それでも今回は連れと2人ではなく 友人達と一緒に行くので残り少ないかもしれない河津桜を観てお祭りの雰囲気を楽しめたら…と思っています。
河津桜祭りのあとはもちろんアンダでの楽しい時間🎶
私と友人達の大切な方達へのちょっとしたサプライズも兼ねての食事会、みんなが楽しい時間になれたら…と思っています^ ^もちろん ガエラーズの皆さんとの楽しいお喋りも楽しみにしています🎶
この先 少し天候が崩れてしまうようですがアンダにお帰りする日はお天気になってくれる事を祈りつつ…。
ガエラーズの皆さんも体調(花粉症の方達も)に気を付けてお過ごし下さいね^ ^
過去のお便りはこちら
2泊3日お世話になりました。
居心地の良さとゆったりとした非現実的な空間が私共にはぴったりで、文句無しに最高の3日間でした。なにより一緒に行った彼女がとても楽しんでくれたみたいで、良かったです。
食事もお酒も美味しく頂き、彼女への20歳のプレゼントとして企画した次第ですが、私の方がはしゃいでしまったくらいです。
彼女の方は初のダーツ・ビリヤードにどハマりしたようで、新たな趣味の道が開けたみたいです。
従業員の方々も暖かく迎えて下さり、素敵な写真も撮っていただきありがとうございました。
また近い頃に2人で伺えたらと思っております。
6/1発表のカエルジャンボも楽しみにしています。