クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ

アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。

  • ダブルパー

    2泊3日お世話になりました。
    居心地の良さとゆったりとした非現実的な空間が私共にはぴったりで、文句無しに最高の3日間でした。なにより一緒に行った彼女がとても楽しんでくれたみたいで、良かったです。
    食事もお酒も美味しく頂き、彼女への20歳のプレゼントとして企画した次第ですが、私の方がはしゃいでしまったくらいです。
    彼女の方は初のダーツ・ビリヤードにどハマりしたようで、新たな趣味の道が開けたみたいです。
    従業員の方々も暖かく迎えて下さり、素敵な写真も撮っていただきありがとうございました。
    また近い頃に2人で伺えたらと思っております。
    6/1発表のカエルジャンボも楽しみにしています。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様
      Selamat siang.“こんにちは^^”
      お客様のお便りには、今年度よりアンダガエラーズに仲間入りしたえはガエルがお返事させて頂きます^^

      改めまして、この度はアンダリゾート伊豆高原へご宿泊いただき誠にありがとうございます。
      お連れ様の二十歳のお誕生日おめでとうございました。
      ダブルパー様の企画が成功されて私共も大変嬉しく存じます。
      お連れ様だけでなく、ダブルパー様も大変お楽しみ頂けたご様子が伺え、スタッフ一同心より嬉しく存じます。

      カエル探しやビリヤード、カラオケなど一日では遊びきれないほどのサービスの豊富さにより、お客様それぞれに合った楽しみ方が出来るのはアンダの魅力の一つでございます。是非ともダブルパー様に合った楽しみ方を見つけていただければと存じます。

      アンダリゾートでは、春夏秋冬、4バージョンのオリジナルジャンボ宝くじを皆様にお土産としてお渡ししております。
      只今の春バージョンは、6月1日の当選発表で姉妹店含めたペア宿泊券や、究極の癒し‟スパチャンティック”のエステ券など商品でご用意しております。
      ダブルバー様に幸運のカエルが訪れますよう願っております。

      また、お褒め頂いたアンダガエラーズには、お客様とのお話が大好きなスタッフが沢山おりますのでぜひ色々なガエラーズとお話ししてみてくださいませ。

      それでは、お客様の次回の”おかえり”をパスポートのいらない伊豆のバリにてスタッフ一同心よりお待ちしております。この度はご宿泊並びにご投稿を頂きまして誠にありがとうございました。
      えはガエル

  • なきねこ

    ご無沙汰しております…こんばんは★*☆♪★*☆♪

    クリスマスに『ただいま♪』した際は、大変お世話になり
    ありがとうございました!!

    3歳の息子も心から楽しかったようです♪
    「今行きたいところは?」と昨夜質問しましたら
    『アンダ!』と即答.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
    『アンダに行きたい!』と話してはアンダごっこをしたり
    サビルルンガンの曲を聞きながらの寝かしつけを希望したりと
    すっかりアンダ大好きっ子になりました。:+((*´艸`))+:。

    そんな息子も今日から4歳☆
    主人も同時に歳を一つ重ねます
    本当は、大好きなアンダでお祝いしてあげたかった…(>ω<。
    桜もきっと綺麗でしょうね

    コロナウイルスの対策もきちんとしてくださってるアンダだからこそ!安心して楽しめるはずなのですが、私が思うように食事も出来ない状態なので叶いません

    サビルルンガンの曲を聞いてると、どこか懐かしく温かい気持ちで、アンダが恋しくなります
    アンダで過ごした楽しかった思い出と共に、ガエラーズの皆様のお顔が浮かんで…帰りたい気持ちでいっぱいになります
    心の故郷ってこういうことなのかなぁ…としみじみしたり
    いつも素敵な笑顔で温かく迎えてくださり、本当にありがとうございました!

    コロナウイルスにより、幼稚園は修了式も行われないまま3月いっぱい休園となり、新学期まで長~い春休み中です(@_@;)
    早く収束することを願いながら、何とか乗り越えていこうと思います

    ガエラーズの皆様も、どうかご自愛くださいね
    いつかまたお会いできる時を楽しみにしております

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 なきねこ様
      Selamat siang.“こんにちは^^”
      こんばんは!お久し振りでございます^^
      この度はあたたかいお便りを頂きまして、誠にありがとうございます。
      なきねこ様からの素敵なお便りには、私シノガエルがお返事をさせて頂きます!

      改めまして、昨年のクリスマスには”お帰り”頂き、ありがとうございました♪
      なきねこ様にもお子様にもお楽しみ頂けたようでとても嬉しく存じます^^
      何よりも、お誕生日・・・おめでとうございます!!
      4歳になったお子様がお家で『アンダごっこ』をしてしまうほどに、
      アンダでの楽しかった時間を覚えていてくれていることに驚きでございます!
      そして、アンダにあるたくさんのイベントやアクティビティは
      お子様が大きくなるごとにもっともっと満喫して頂けると思います☆
      更には、なきねこ様のおっしゃる通り、
      サビルルンガンを含めた心躍るバリ音楽やホッと落ち着くお香の香り・・・
      まだまだ本場のバリ島とまではいきませんが、伊豆のバリと思って頂けるように、
      そしてなきねこ様の”心の故郷”として、“お帰り”をお待ちしております^^

      コロナウイルスにより、おでかけしづらい状態が続いていますね…。
      このような状況下でもご旅行に来てくださるお客様がおりますので、
      アンダリゾートはしっかりとウイルス対策をした上で、
      皆様が安心してお過ごし頂けるような環境をご提供させて頂いております。
      私達ガエラーズも収束と、皆様がお元気でいれることを願うばかりでございます。
      どうか、なきねこ様ご家族もご自愛下さいませ。

      私達もなきねこ様もお元気で、またお会いできますことを心よりお待ちしております。
      シノガエル

  • もっち

    晩御飯についての要望です。
    クリスマスに宿泊した時に船盛のお刺身と焼きたてパンが出てきたのですが、お刺身にはほんの少しでいいのでごはんがいいです。
    洋風なコースなのでお刺身との組み合わせが難しいと思うのですが、ごはんが無理そうならカルパッチョとパンとか…。
    お刺身がすごく美味しかったので本当は船盛がいいのですが、お刺身にお醤油だとどうしてもごはんが欲しくなります。子供もお刺身とパン一緒に食べるしかないの?と困惑していました。
    昔はごはんも出てきたような記憶があるのですが、私の思い違いでしょうか?
    また泊まりに行きたいのでぜひご検討お願いします。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 もっち様

      クリスマス旅行にアンダをお選びいただきましてありがとうございます^^
      当館自慢のディナーは、フレンチのコース仕立てに加え、
      伊豆・伊東近海でとれた新鮮なお魚を盛り込んだ舟盛り付き!
      リゾート気分を味わいながらも伊豆の味覚も楽しめるお食事内容になっております。

      お食事のお供に焼きたてパンも人気ではございますが、
      もっち様のようにごはんをご要望される方も多くいらっしゃいます。
      本来パンのご提供の際にごはんもご用意ができる旨をご案内しておりますが、
      今回そのご案内がしっかりできておらず、お食事全体を通して
      ご満足いただくことができなかったことお詫び申し上げます。

      焼き立てパン同様、ごはんもお替りができます。
      お造りにはごはん、スープやメインディッシュにはパン…と
      お食事に併せてお召し上がり方を変え楽しんでみて下さい!

      また、通常お2泊されるお客様へご用意するグレードアップメニューでは、
      イタリアンコースとしてカルパッチョが組み込まれております。
      お1泊のみのお客様へもご用意することができ、
      お食事グレードアッププランやお電話にて承っておりますので、
      通常フレンチコースではないアンダの違う一面を愉しんでいただけるかと存じます!

      この度のご案内不十分に関しまして、キッチンスタッフ含め共有し
      皆様の笑顔の為今後はこの様なことが内容努めてまいります。
      次回お越し頂いた際には、シェフ渾身の季節のコース料理を
      もっち様スタイルでお愉しみ下さいませ^^
      またの“おかえり”を心よりお待ちしております!

  • あかね

    質問失礼いたします。
    ただ今宿泊の計画中です。
    宿泊させていただくときには0歳児がいるのでパセランドルームを希望です。
    0歳児と貸切露天風呂に入る予定ですが、貸切露天風呂にはベビー ベッドはありますか?
    無い場合はタオルに絡んで部屋に行ってから服を着せようと思うのですが、貸切露天風呂からパセランドルームはどれほどの距離でしょうか?
    お手数おかけいたしますがお答えいただけますと幸いです。
    宜しくお願いいたします。

    • アンダリゾート

      あかね様
      Selamat Siang “こんにちは”、あかね様。アンダリゾート伊豆高原の最古参、淑Nガエルと申します。どうぞよろしくお願い致します。
      姉妹ホテル、アンダの森へご宿泊をご検討いただき誠にありがとうございます。とっても楽しいホテルでございます。淑Nガエルも大好きなホテル、いつ何度行っても新しい楽しさを発見するホテルでございます。
      その魅力は、ぜひ直接アンダの森にお問い合わせ下さいませ^^
      素敵な想い出をたくさん作って頂けますように!
      アンダグループへの『お帰り』を心よりお待ち申し上げます。

  • ピンクのうさぎ

    こんにちは!
    先週&先々週と、大好きなアンダリゾートに帰ることができて幸せな時間を過ごすことができました!
    ありがとうございます。

    お休みが不規則&突発的なのでほぼ毎回ぷらっと気楽な一人旅ですが、寂しさや不便さを感じることなく、カラダもココロも満タンまで元気をチャージすることができました。

    朝ヨガが毎日開催になって、2泊ともウキウキで早起きして朝日をいっぱい浴びながら素敵な朝を迎えられました。ホットヨガじゃないのにちゃんとじんわり汗が出て、全身しっかりほぐれて、朝ごはんがいつも以上に美味しかったです♪
    ちょっと時間がなくてできなかったですが、岩盤浴ヨガにもチャレンジしてみたいです。次回こそぜひ(*´ω`*)

    毎度のことながらスタッフの皆さんの笑顔と細やかなお気遣いと、おいしいお食事と、おいしいお酒と、素敵な景色と、温泉と、ほかにも良いところがいっぱいですが書ききれません~笑

    またアンダリゾートに帰れる日を楽しみにしております。
    ありがとうございました♥

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ピンクのうさぎ様

      Selamat Siang “こんにちは”
      この度もアンダリゾートに“おかえり”いただきまして
      誠にありがとうございます!
      また、思い出話を添えた素敵なお便りまでご投稿いただきました事
      重ねてお礼申し上げます^^

      今回のご滞在も、ご堪能していただけた様子が伺え
      ガエラーズ一同ほっと胸を撫で下ろしております♪
      ピンクのうさぎ様は早速アンダの「毎日ヨガ」をご体験いただきましたね!
      朝から血流が良くなり、柔軟性も高められるヨガは最近人気のアクティビティでございます。今回ご体験いただけなかった「岩盤浴ヨガ」も都内では大人気の
      「ホットヨガ」と同じものですので、体の芯から温まります。
      ガエラーズも体験したのですが、想像以上に汗が出て体の中から綺麗になりそうです^^
      是非、次回の“おかえり”の際ご体験してみてください!

      ピンクのうさぎ様なら十分知り尽くしている「アンダリゾート」ですが
      いつまでもお客様が飽きる事なくお楽しみいただける様、ガエラーズは試行錯誤し
      小さな事から大きな事まで改善の足を止めず精進しております。
      その改善は実際にお客様からの「あったら良いな」を形にしたものですので
      何かご要望ございましたら、何なりとお申し付けくださいませ!
      できる限りのご対応をさせていただきます。

      改めまして、この度も貴重なお休みにアンダへ“おかえり”いただきまして
      誠にありがとうございます。
      春も本番に近づいて参ります。
      気温の変化が激しい故、ご自愛くださいませ。
      ピンクのうさぎ様の“おかえり”をガエラーズ一同心よりお待ち申し上げます。

      ままガエル

  • めぐカエル

    お世話になりました(^^) もう現実に戻ってしまい また来月まで仕事に追われる日がはじまってしまいます。 今回は会えるのがラストになってしまうガエラーズと何度も一緒に写真撮ったり 懐かしいY Yカエルからラブレターと思ったら またまた寂しいニュースでしたが、最後に これまた懐かしいマッスルカエルとマッスルカエルジュニアに会えて 思わず大声をあげてしまいましたが、会えて凄く嬉しかった(^^)
    ガエラーズの皆さんはコロナウイルス予防などで 大変な時に脳天気に里帰りしてしまいましたが、毎月のアンダだけは何があっても諦められないので、よろしくお願いします(^^) 皆様 お体ご自愛くださいね。  また すぐ里帰りしますのて(^^)

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 めぐカエル様

      春うらら、
      3月は出会いと別れの季節ですね・・・。
      この度お返事担当いたしますMIガエル、
      実は5年前にアンダガエラーズの1匹として仲間入りし
      春のこの時期にアンダの森(旧アンダ別邸)へと旅立った経緯があります。

      たった4ヶ月ほどでしたが実は、
      めぐカエル様にお会いしているんです!!!
      まだまだ若葉マークの手足が生えたておたまじゃくしでしたが・・・

      それはさて置き、
      今回のアンダへの里帰りは
      驚きの満載でしたね^^
      YYガエルからのラブレターは
      きっと熱い想いをつづっていたことでしょう

      旅立つガエラーズも心底アンダが好きでございます♪
      またすぐマッスルガエルのように
      お客様として空気の様に馴染んでいるかもしれません^^

      旅立つガエラーズも
      これから仲間入りするガエラーズも
      めぐカエル様にとって
      大切な存在になれますよう
      アンダは今まで以上に元気いっぱいに
      盛り上げていきます!
      コロナに負けてはいられません!!

      めぐカエル様もどうぞお気をつけて
      来月の“おかえり”をお待ちしております^^

  • devilived

    2/29~3/1に恒例の部活卒業旅行でアンダ帰りをしました。メンバーみんなに楽しかったと満喫して貰えました。スタッフの皆さん本当にありがとうございました。アンダティバリゾート時代からアンダ帰り卒業旅行を始めてもう15年です。ほんとに長いお付き合いになりました。毎回毎回いろいろな発見があって、私自身もとても楽しく滞在させていただいています。今後ともよろしくお願いします。ひとりアンダはまだ実現していませんwww

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 devilived様

      Selamat Siang
      “こんにちは”

      今回もアンダリゾート伊豆高原にお帰り頂き誠にありがとうございます^^
      毎回のご滞在をご満足して頂けていることはスタッフ一同心から嬉しく思います。
      何度お帰り頂いてもお客様がまた帰って来たい!と思って貰えるよう日々進化して参ります!
      アンダリゾートはご友人やご家族と一緒にご利用するのはもちろんのこと、ライブラリーやハンモック、貸切の露天風呂などバリ島の雰囲気を味わいながらゆったりとご利用できるコンテンツを取り揃えておりますので、お一人でのご滞在も楽しくお過ごしして頂けると思います♪
      ぜひお一人でお帰りをして頂いた際にはこちらのコンテンツをご利用くださいませ。
      devilived様の第一回アンダティバお帰りよりお迎えしている淑Nガエルが、よろしく申しておりました。どうぞこれからも、アンダの進化を見守って下さいませ。
      改めまして、この度はご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございます!
      devilived様のお帰りをスタッフ一同心よりお待ちしております。

  • オザオザ

    今回は此方の勝手な都合で急遽連泊をお願いしてしまい部屋の手配、更に体調を崩してしまい料理の時間や手配など、スタッフの皆様にご迷惑おかけし&お世話になり大変恐縮しております。
    特に、夜のフロントガエラーズさん(お名前失念申し訳ありません)、りょうガエルさんりゅうガエルさん、お世話になりました。そしてあたたかいご対応ありがとうございました。
    ガエラーズ皆様のあたたかい御心が薬となり、お陰様で単なる風邪で済み、今はすっかりいつもの日常に戻っております。

    アンダの魅力(あ、ガエラーズ皆様は除きます)すらも(自分で勝手に)半減させてしまうくらい、体調崩すって怖い事なんだなぁと今回しっかり反省しました。
    次の『お帰り』は体調しっかり整えて、またアンダを隅々までたっぷり楽しみたいと思っております。
    次は新たなカエル探しとの事で今からワクワクです。

    こんな私が言うのもアレですが、まだまだウイルス騒動で何かと大変な時期ですが、全てのガエラーズの皆様がお元気でいつもの素敵なアンダでありますように。

    今回もありがとうございました。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 オザオザ様

      Selamat siang
      “こんにちは^^”
      この度はお便りを頂きまして誠にありがとうございます。
      オザオザ様のお便りにはレストラン担当のるなガエルがお返事をさせて頂きます。

      今回は急遽のお二泊のご利用誠にありがとうございます。
      また、スタッフの名指でのお褒めのお言葉も頂き幸いです。
      りょうガエルとりゅうガエルにはお伝いしておきます。
      体調もすっかり良くなったようでとても安心致しました^^

      アンダに“お帰り”頂くことを楽しみにして頂けることは、宿泊業に従事するスタッフにとりましてはこの上ない最高の励みでございます♪
      新たなカエル探し、是非頑張ってお探し頂ければと思います^^

      また、現在ニュースでも取り上げられております、コロナウイルスに関しましては
      ウイルス感染予防の強化を徹底し、お客様の安心、安全にお過ごし頂けるよう取り組んでおります。
      スタッフの手洗いうがいはもとより、館内にアルコールの設置、ドアノブの拭き上げなど今回、殺菌効果があると言われるアルコールを用いて感染予防を取り組んでおります。

      これからもガエラーズ一同、皆様のご期待に添えるよう笑顔いっぱいでおもてなしさせて頂きます!
      これではオザオザ様の“お帰り”をガエラーズ一同お待ち致しております^^

      るなガエル

  • ダンシングドール

    週末は大変お世話になりました。今回も充実した楽しい時間を過ごすことができました。新型ウイルス騒ぎで今回の宿泊も少し迷いましたが,帰らせていただき、良かったです。おかげさまで、かえる川柳も「本日のかえる川柳」に選んでいただき、かえるサブレを頂きました。、白いカエルも見つけましたよ!ゲームは何回目かですが、またも失敗!あれは難しいですね・・・1年ぶりですが、大浴場、貸切風呂のシステムなど色々変わったところもありましたが、嬉しい変化でした。(貸切風呂は、使いやすいですね)小さいことですが浴室のティッシュケースは斜めで使いやすいです。ホントに小さいことですが、心遣いを感じます。楽しい時間はあっという間に終わりましたが、また次に帰れる日まで楽しみにしています。こんなご時世ですが、スタッフの皆様も体に気を付けてくださいね!ありがとうございました。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ダンシングドール様
      Selamat malam
      “こんばんは”
      いつもお帰り頂きありがとうございます。
      新型ウィルスについてご宿泊を迷われたとのことでしたが無事にお帰り頂き
      「白いかえる」を探すかえる探しや「かえる川柳」のご当選、
      今回のご宿泊がご満足頂けたご様子が伺え
      安堵と共に胸を撫で下ろしております。
      かえる川柳のご当選おめでとうございます!

      また貸切風呂完全自由時間制については
      混雑してしまう時間帯もございますが快適にご利用頂けたご様子、
      「使いやすい」とのダンシングドール様のお言葉はガエラーズにとってありがたいお褒めのお言葉でございます。
      浴室のテッシュケースですが物の位置や角度は少しでも使いやすさが大きく変化して感じることがございます。
      ダンシングドール様にとって使いやすい仕様と感じて頂けましたら幸いでございます。

      小さな変化にも気づいて下さるダンシングドール様に
      次回のお帰りの際も「嬉しい変化」と感じて頂けますよう工夫、改善して参ります。
      ダンシングドール様と笑顔でまたお会いできますよう心よりお待ちしております。

  • フロッシュ

    ガエラーズの皆さん、ご無沙汰しています^ ^
    皆さん お変わりありませんか?

    春の訪れがどこよりも早い、河津桜を観に今度の日曜日にお帰りします。

    いろいろなメディアで河津桜が満開…ってお話を聞いたり観たりすると 私達が観に行く頃には葉桜かも…っと思ってしまいすが それでも今回は連れと2人ではなく 友人達と一緒に行くので残り少ないかもしれない河津桜を観てお祭りの雰囲気を楽しめたら…と思っています。

    河津桜祭りのあとはもちろんアンダでの楽しい時間🎶
    私と友人達の大切な方達へのちょっとしたサプライズも兼ねての食事会、みんなが楽しい時間になれたら…と思っています^ ^

    もちろん ガエラーズの皆さんとの楽しいお喋りも楽しみにしています🎶

    この先 少し天候が崩れてしまうようですがアンダにお帰りする日はお天気になってくれる事を祈りつつ…。

    ガエラーズの皆さんも体調(花粉症の方達も)に気を付けてお過ごし下さいね^ ^

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 フロッシュ様
      Selamat malam
      “こんばんは”
      いつもお帰り頂きありがとうございます^^
      フロッシュ様のお便りにはきよガエルが初めてお返事を担当させて頂きます!
      お返事が遅くなりまして大変申し訳ございません。
      またつたない文章ではございますがご容赦くださいませ。

      アンダの桜といえば、2月に河津桜が咲きます。
      その頃から3月4月のソメイヨシノまで桜の季節は本当におすすめで、山も海も
      柔らかな光に包まれる頃です。
      今年は暖かい日が多かったせいか開花が早く、ガエラーズも驚きと戸惑いを隠しきれませんでした。
      フロッシュ様が楽しみにされていた河津桜はいかがでしたでしょうか?

      また今回はフロッシュ様の大切な方々とのアンダへのお帰り
      ご友人の方々含め特別な時間を楽しんでお過ごし頂けたようでしたら幸いでございます。
      ガエラーズへの体調のお気遣いも頂戴致しましてありがとうございます。
      フロッシュ様もお身体どうかご自愛下さいませ。

      次、フロッシュ様とお会いできるお帰りの際も
      笑顔でお迎えできますよう
      ガエラーズ一同、お待ちしております!

クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
過去のお便りはこちら
【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様サポートセンター

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。