-
-
先日はお世話になりました^^
久しぶりに桜満開の時期にアンダへのお帰り🎶
桜並木やガゼボの桜に気持ちも晴れやか^^
そして 偶然にもY様ご夫婦とF様ご夫婦と久しぶりの再会🎶
早々にご挨拶を済ませて いつものように楽しくお話しをさせていただきました^ ^今回はお誕生日旅行だったのでいつものようにお祝いのケーキをいただいて…なぁんて思っていたら…。
大きなケーキ⁈
フルーツの盛り合わせ⁇
えっ〜⁈
何が起こったのかわからない私達のところに Y様ご夫婦とF様ご夫婦が「おめでとう〜!!」と駆けつけてくれました^^
こんなに盛大にお祝いしていただいたのは久しぶり🎶
とても嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです^^
でも さすがに2人では食べきれないのでバータイムでみんなで美味しくいただきました🎶次の日の食事後、F様の提案でみんなで吊り橋にお散歩へ。
お天気も良かったので気持ちよく食後の運動をしてきました^^
世間を騒がせているウィルスでちょっと心配な気持ちもあったのですが 2日間大好きなアンダで大切な連れと仲良しの2組のご夫婦と大好きなガエラーズの皆さんと楽しくすごせてほんとに良かったです🎶ここに書ききれない事がいっぱいあるくらい楽しく感謝の気持ちでいっぱいです🎶
ほんとにありがとうございます^^大好きなガエラーズの皆さん
大変な時期に私達がアンダへ安心してお帰り出来るのもガエラーズの皆さん一人一人がいろいろと配慮していただいているからと思っています。
まだまだ 大変な時期は続くと思うので皆さんも体調に気をつけてご自愛ください^^MNガエルさん
久しぶりにお逢い出来て嬉しかったです^^
なかなかお逢いする機会がなくなってしまいましたが早く風の薫に行けるように頑張ります!あっくんガエルさん
カエル探し、わりとすんなり見つかりました^ ^
次は小さいカエルにチャレンジしようと思ってるのでお手柔らかにお願いします^ ^最後に…
菊ガエルさん
幸せなご報告ありがとうございます^^
ほんとにほんとに嬉しくて連れと帰りの車の中で
幸せになってほしいね〜^^
とずっとお話しをさせていただきました^^
また 幸せな笑顔の菊ガエルさんお逢い出来るのを楽しみにしています🎶まだ 次のお帰りの日が決まっていませんがそう遠くない時期にお帰りしたいと思っています^^
-
4月5日お世話になりました
今回はいつもの、親子三匹では無く
アンダ繋がりの女子4人で、お邪魔しました(^^)
まだまだ桜も綺麗だったし、念願の伊豆高原駅近くの
桜並木も鑑賞出来て、嬉しかったです
今回は、私も初めてのサプライズ、してもらえて
大満足でした(o^^o)
アンダ繋がり女子会、残念ながら後2人は来られませんでしたが、次回は6人で、必ずお邪魔します。
世間ではコロナ問題で、緊急事態宣言迄出てしまいましたが
アンダでは色々な対策もしていただいいて安心して過ごす事が出来ました。
少し先になりますが、孫カエル連れてのおかえりも
実現させたいと思います。
今回も楽しいかけがえの無い素敵な時間を過ごせて
素敵な女子仲間に大感謝です
もちろんアンダガエラーズの皆様にも、大感謝です(#^.^#)
ありがとうございました(*´∀`)♪ -
Facebookの返信も兼ねてこちらで、2日3日とお世話になりました。こんな状況下でアンダに帰っていいものか、帰らない方がいいのか、迷いましたが、アンダに帰れる事を楽しみに、昨年末に予約してから日々子供達をはじめ、夫婦共々頑張って来たので、思い切って帰りました。両日共お天気にも恵まれ、立ち寄った所も満喫し、アンダではお風呂&アイスとグリ茶、ビリヤード、カエル探し、朝・夕食、バータイム、ドクターフィッシュ&足湯、家族で見たバトゥール館の前の夜桜、いつもながら家族全員大満足!帰る日の朝食の後に、息子と挑戦した豆ガエルつまみチャレンジでは、淑ガエルさんの愛とパワーを頂きカエルサブレをゲット!あっと言う間の2日でした。いつまで続くかわからないこの状況を頑張る力を頂きました。次はいつ帰れるかわかりませんが、また帰れる日を楽しみに日々頑張って行きたいと思います。スタッフの皆様、ありがとうございました。お身体にはお気をつけ下さい♪
-
来週末また1年ぶりに彼とカエれル🐸事に
なりました!
彼にお任せで手配をしてもらってるので
詳細がわかりませんが、とっても
楽しみにしています♪桜はどんなですか?
来週末だともう散ってしまってるかな?去年は初アンダで素敵な誕生日を過ごし
夢のような時間でした。
今年はホテル内アンダを満喫しようと彼と
話しております。コロナの不安はぬぐえませんが
素敵な1日が過ごしてまた1年先までの
肥やしにしたな~って思ってます。
また、よろしくお願いしまーす。 -
今週末 お帰りします^ ^
初めてアンダにお誕生日旅行でお帰りした時、満開の桜を観てからアンダや伊豆高原の虜になって四季折々の季節にお帰りしてきました。
あの時の桜満開の時期にはタイミングが合わなくてなかなかお帰りする事が出来なく、今年も難しいかなぁ…と思っています。
それでも年に一度お逢い出来るか出来ないか…仲良くさせていただいているambassadorさんとF様ご夫婦と偶然にも同じ日にお帰りと聞いて楽しみが増えました🎶
世間を騒がせているウィルスでガエラーズのみなさんも大変な思いをしていると思います。
それでも対策をちゃんとしていただいているので私達も安心してアンダにお帰りする事ができ、感謝の思いでいっぱいです。ガエラーズの皆さんにお逢いできるまで あと少し^ ^
楽しみでしかたありません🎶2日間、よろしくお願いします^ ^
-
今回は珍しく女房との二人泊でした。
アンダラーさん達と一緒でも、女房と二人でもアンダさんは楽しめます。
少し早いかなと思った桜散策も大室山さくらの里は伊東桜が満開で楽しめました。
ソメイヨシノはまだまだでしたが、2週間後にもう一度お帰りした時まで待っていてくれているんでしょうか?夜桜バーが楽しみです。
。。。と思いきや、伊豆高原のネット友達情報では桜トンネル付近の開花が進んできたと報告がありました。
アンダさんのガゼボ公園の桜はどうでしょうか?
昨年のんびりと夜桜バーを楽しんだのが思い出されます。今年も5日まで散らずに待っていてほしい。
この時期の伊豆高原はウキウキします⤴お帰りしたばかりなのに、もうすぐに次のお帰り^^
楽しみがつきないアンダさんです。 -
大学の卒業式がコロナ肺炎の影響で中止になり
せっかくの袴もキャンセル。
大学で頑張った娘に思い出を作ってやりたくて急な予約を入れました。娘のためのサプライズはもとより
私の乳製品アレルギーへのご配慮をありがとうございました。
乳製品抜きのフレンチ、感動モノのおいしさで
乳製品のOKの娘も羨ましがったくらいです。4月から社会人でしばらくまとまった休みは取れない娘
サクッと週末旅行できるお気に入りができて喜んでいます。またよろしくお願いします。
-
コロナの影響で、2人の娘の修学旅行、部活の遠征、大学の入学式が中止、高校の卒業式は親はダメ。で、気分萎えまくりだったので、気分転換に、ずっと行きたかったアンダリゾートに二泊三日で宿泊しました。Googleマップで確認済みだったので、駐車場の感じも、まー、こんなもんか。と。部屋は、本館にして良かったな。と思いました。予約の時に「お誕生日の方はいらっしゃいますか?」と聞かれ「いません」と答えましたが、行きの車の中で「誕生日でなくても何かサプライズしてもらえるなかな。」と思い、チェックインの際に、「子供の大学合格祝いで来たんです。」と伝えたところ、当日にもかかわらず、夕飯の際にサプライズしてもらえ嬉しかったです。子供も泣いて喜んでいました。食事は朝も夕食もとても美味しく、飲み物もたくさん頂きました。カラオケもとても綺麗で音質も良かったです。ただ乾き物がもうちょっとあると嬉しいですね、お部屋も綺麗で広く満足しましたが、部屋の浴室がチョット臭ったのと、シャワーカーテンの棒が黒ずんでいたのが気になりました。
2日目は雨だったので、朝食のあと、1番人気の貸切風呂に入り、オセロ、ダーツ、卓球、カラオケなどをして遊びました。近くにコンビニやドラッグストア、ファミレスもあるので、雨でも買い物やお昼には困りません。バリ風の宿なのに、無料のタイ料理がバーのグリーンカレーしかなかったのが残念です。お部屋のアルコールも第3ビールでもいいのであると嬉しいですね。作務衣も、上着も可愛かったです。カエルは全制覇してプレゼント頂きました。次カエル時には川柳でもプレゼントゲットしたいです。ありがとうございました。またカエります。 -
3/16に一泊させて頂きました。コロナでホテルがガラガラと世間では言っているのに、さすがアンダですよね
チェックインに際、沢山の方がいて、さすがと思いました
今年も昨年同様息子と二人素敵なバースデーを過ごさせて頂きありがとうございました
今年は、カエルちゃんに双子の兄弟が誕生したと聞き、可愛いオタマジャクシちゃんを夢中で探し続けながら、他のお客さんとカエル探しもしつつ、見つけた時はその場にいた方で大笑いしましたw
その日初めて会った方とも仲良くなれるのはアンダならではですよね今年はにゃんこにも遊んでもらい、アンダピック以外にもあちこち散策しては、どっぷりアンダを満喫してきました
そして、昨年いけなかった、バータイムも堪能させて頂き、息子は駄菓子の当りを探して、夢中で食べて、2つ当りが出て大喜びしていていました。
本当に楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました。
ママカエルお勧めのカクテルもとてもおいしかったです。
次回帰る時は、カエル掴み練習して、今度こそ宿泊券ゲットしたいと思います^^今回も本当にありがとうございました
過去のお便りはこちら
今年も伊豆高原の桜トンネルを楽しめました♪
お帰り途中で寄った”さくらの里”では落下盛んで、あぁ間に合わなかったか…と思いきや、アンダさんに近づくにつれ見事な桜トンネルが現れて一気に気分も高まりました。
ガゼボの桜も少し散り始めくらい、花びら舞う風情もよいものだと思いました。その光景をカエル川柳にしたら見事翌朝当選でカエルサブレもいただきました。
さて、コロナ非常事態宣言が出されました。伊豆には多く訪れている首都圏のお客様は自粛されることでしょう。1ヶ月間いつもと違う静かな伊豆になることでしょう。
伊豆にも(松崎の方ですが)持ち込みコロナ患者が出たそうですね。アンダさんではお客様を受け入れていただけるんでしょうが、伊豆住民の方は他県ナンバーの車を見ると不安になるかもしれません。
とりあえず1ヶ月の辛抱です。リピーターの方は必ず帰ってきます。もちろん私も^^
日曜日、この時期でもたくさんのお客様がお帰りされていました。国内のお客様を大切にしてきたアンダさんならではですね。アンダさんの噂は関西にも とどろいていますよ。神戸から来ていたお客様と仲良く出来ました。クチコミは広がります。また予約が取れないほどの盛況に戻るのもすぐでしょう。
ガエラーズ皆様も、ご自愛なさって また私たちを楽しませてくださいませ。