-
-
久しぶりに書き込みます。 大雨で大変な方が多い中私達はお気楽に里帰りをしてしまいました。 幸せ者です。 コロナの影響もあり、いつものアンダとは まだ違いますが、しっかりリフレッシュさせて戴きました^_^ 他のホテルに泊まっても どうしてもアンダと比べてしまい アンダに帰ってきてしまいます。 そんな事を繰り返して今年の11 月にはめでたく目標達成となりそうです。楽しみです。 ガエラーズの皆様 まだコロナも落ち着いていませんし、暑い夏ももうすぐです。お体にだけはご自愛いただき、来月も変わらぬ笑顔で迎えて下さい。
-
初めてアンダに家族でお泊まりします
何年か越しの願いが叶いました
所でアンダでは、Go to トラベルキャンペーンは利用出来ないのでしょうか?
対応はなさらないのでしょうか?
少しでもお得に旅行したいので早めの対応を宜しくお願いします
もう予約をしていますが7月22日以降の予約してある方も利用出来るとありがたいです
お泊まりをとても楽しみにしています
予約をしてから毎日モチベーションがあがりまくりです
8月が楽しみです -
ちょっとなー。10分夕食の時間遅れたのは申し訳ないけど食事せかされメインのおかわりも聞かれず。
昔はもっとサービス良かったのになぁ。
正直ちょっとショック。
パン苦手で断ったらライスいかがですか?とかメインおかわり出来るのでどうですか?
と前は聞いてくれたのに。
食事グレードアップしたらメインおかわり無いのかな? -
7月5日に伝言板にて「初帰り(笑)」盛り上げて頂けるようお願いしましたゆきんこ&かりんこです
翌6日に初帰りさせて頂いたのですが、80代・70代の私の両親は明らかに異国情緒溢れる外観&内装に戸惑っておりました。(私はバリ風の外装&内装大好きなのですが…….)
特に足が悪くかなり視力の弱い父には柔らかいムードある館内照明は暗く感じたらしく足元がフラフラしておりました。そんな両親と子供を引き連れてのチェックイン時のメンズのフロントさんの神対応にハートを鷲掴みされました。
「(父がいないところで)館内エレベーターがないのでスタッフ一緒であれば従業員エレベーターのご使用もできますのでお申し付け下さい」と仰って下さいました。リゾートホテルでは正直裏方の部分って見せたくないものだと思うのですが、(事前にホテル側には父の事は一切伝えてなかったのですが)躊躇なく真っ先に配慮ある言葉を頂けたのは本当に有難かったです。
今回、本館の半露天風呂付き客室を選んだのも父の移動が大変なのもあって決めたのでチェックイン時にすぐ状況をさっしてくださった心遣いに心が温かくなりました。また、一日中大雨予報の旅行で気落ちしていた母も当日は雨が降ったりやんだりではありましたが夕食時には雨も一時やみサプライズ演出のスタッフさんの花火&花かごプレゼント&記念写真にビックリしていたようで軽く目尻に涙してました。 この全力で祝ってくれる感じ(笑)私はめちゃくちゃ好きです(๑´ㅂ`๑)
また普段は小学生なのに超クールな娘ちゃんも一緒に「カエル探し」を楽しんだりケロQ一生懸命練習してましたね
カエル探しは中々ラストのカエルが見つからず苦戦しましたが、チェックアウト前に見つかり娘ちゃんと2人で達成感味わえました アイスキャンデー食べ放題なのも良かったみたいです私自身はお風呂巡りさせて頂き滞在中6回入らせて頂きました
どのお風呂も雰囲気が違い楽しめました 携帯や館内で空室確認できるのはとても良いですね又、いつも旅行で楽しみにしてるのが食事なのですが夕食、夜食、朝食同じものが全く出てこないのでワクワク感が凄くありました。
コロナの影響でビュッフェスタイル少々心配だったのですが、小鉢に一つ一つラップやパンも個包装されており食事にも蓋がしてあったりとホテル側の気遣いを感じられ安心して美味しいものを更に美味しく頂けました。ホテルの対応で2点ばかり気になったのは、貸切タイプの露天で前の方が使用されたバスマットが乱雑に何枚も敷きっぱなしだったり、床がかなり濡れていた事が何度かありました
貸切温泉の時間がフリーになった分、美しい清掃状況を保つのも難しいのは重々分かるのですが少し配慮してもらえると嬉しいです(コンビニのトイレのいつも綺麗に使っていただきありがとう作戦等)お食事のグレードアップのステーキのお肉の焼き加減が選べなかった事です
レアだったのでレアが苦手な母と娘が食べづらかったようです
お肉を焼く石(ペレット)などあればオーダーの手間もなくお好みで食べられて良いのでは?と思いましたそれ以外は、本当に親子三世代気持ちよく滞在させていただき6年ぶりの旅行でしたが思い出に残る家族旅行となりました
また来年もおかえりなさい(*´╰╯`๓)♬言って貰いたい…….と思えるホテルでした
-
アンダリゾートには何度か宿泊したことがあり
本当に大好きな空間です!県外でとても遠いということもあり
ここ数年は忙しく行けていなかったのですが、、
看板猫のうりちゃんにも何度も会えたことがあります。
2年前に宿泊した際にうりちゃんは年齢のせいかとても
痩せていて心配になりました、、、。
今でも元気にしているのか気になり書き込みをしました。
また帰れる日を楽しみに過ごしています。
ぜひ教えてください。 -
7月5日から一泊でお世話になりました。
Go ITOキャンペーンで宿泊させていただきました
あいにく2日間とも雨模様でしたが早めのチェックインもでき、
館内アクティビティを満喫。
夜食に朝ヨガ
チェックアウト後まで思いっきり楽しんだ2日間でかえって雨でよかったねと話していました。
ただひとつ残念だったのは
青いカエルをみつけることができなかったこと。
どこにいたんだろうー???今回は主人の誕生日と結婚記念日で宿泊しましたが、
今度は私の誕生日に行こうと思っています!!選べる枕をお借りしてとてもよかったので購入したいと思うのですが、もし可能ならば詳しい商品名を教えたいただきたいです。
王様の枕と肩こりの枕です。
-
7/3~1泊朝食付きプランにて宿泊させていただきました。
本当は海外で過ごそうと思っていた誕生日、コロナ禍でとても海外に行けるような状態ではなく…。仕方なく諦めていたところ、彼が見つけ出し宿泊を手配してくれたのが”伊豆のバリ島”アンダリゾートでした。
チェックイン日は天候に恵まれず、予定より観光できないまま早めにチェックインとなりましたが、早めに到着して大正解でした!遊びきれないほど沢山の施設があるため、パターゴルフ、ダーツ、卓球、エアーホッケー等に夢中になっているうちに、あっという間に夜になっていました(笑) 貸し切り風呂も数が多く、空き状況をスマホで確認できるため、入りたいタイミングで利用することができ、とても便利でした。
夜のバータイムではスタッフの方が、大きなピクルスと一緒に写真を撮ってくださり、良い思い出になりました。また、夜のかえる川柳のおかげでいただけたかえるサブレもお土産にピッタリ!楽しいイベントをありがとうございました。
他にもエステフィッシュ、懐かしのゲーム、カエル探しなど、楽しめるポイントが本当に沢山あって、いくら時間があっても足りないなと思います。とにかく書ききれません!雨の日の旅行とは思えないほど、大満足の1泊でした。
朝食の際にはマスクを配布して下さったり、アルコールを設置したりと、感染予防対策もされており、安心して利用させていただきました。せっかく予防環境を整えてくださっているにもかかわらず、宿泊者自身がマスクの着用・こまめな消毒等を積極的に行ってほしいなぁ…と感じる場面があったので、利用者全員の感染予防に対する意識が高まってくれることを祈るばかりです。
今回は雨だったため、屋外パターやハンモック、レンタルサイクル等が利用できなかったので、次回こそは晴れの日に宿泊させていただきたいと思います。カエルジャンボ宝くじ、当たりますように!(>人<)
とにかく、最高の誕生日になりました!従業員の皆さま、本当にありがとうございました。
-
7月4日に8年ぶりに行きました。
四度目になる今回は初めて2人の子供を連れ行きました!8年ぶりで正直不安もありました。
スタッフの方の入れ替わりの変化もあるでしょうし、以前感じたおもてなしの素晴らしさはなくなってしまっているんじゃないのかな…など。
でもその不安は不要でした!
チェックインを待つ間からもう私達を喜ばせるおもてなしは始まっていて、子供達に楽しいおもちゃをプレゼントして頂いて長い車旅でしたがすっかり元気になりました!
「カエル探し」は結婚前の2人ではそんなに興味なかったのですが笑、子供2人は夢中になってホテル中探していました!
子供達だけで3匹目のカエルを探してると、ご年配の宿泊者の方が指差してヒントを教えてくれたそうです。
きっともう何度も来られてる方かもしれないですね。
子供にその話を聞いて、あぁここのホテルだからこそそんな暖かい宿泊者の方がいるんだろうなとうれしくなりました。食事やお夜食タイムでのスタッフの方の気遣いもうれしかったですし、お祝いの花火の演出は驚きと楽しさで家族みんなで喜びました!
今回は観光はせずホテルだけを満喫した旅行でしたがとっても楽しかったです!
子供達は今まで行ったホテルで一番好きだと帰りの車で話してくれました。
今回結婚10年目のお祝いで行きましたが、また今から10年後、結婚20周年はまたアンダに行きたいねと夫婦で話しました。時代と共に変化する部分もあると思います。
ですが、一番素敵なスタッフの方々の笑顔や暖かさはどうかこの先もずっとずっと残っていきますように。
ありがとうございました!大好きです! -
系列店で異国情緒溢れる内装に正に国外にいる気分に浸れましたので今回アンダリゾートさんに超高齢の両親と子供と私の4名で初めてお邪魔させて頂きますm(_ _)m
母親の誕生月の6年ぶりの一同揃っての家族旅行でしたが、あいにく天気には恵まれなさそうで母親も宿泊中の大雨降りに大分気落ちしております。
…….が、温泉(貸切温泉含め)や料理やサプライズのお花等で気分を盛り上げて貰えないかなぁ…と思っております1泊2日の短い間ですがスタッフさん(ガエラーズ?)宜しくお願いします
過去のお便りはこちら
8月末に子ども2人とお世話になる予定です。
結婚して二十数年、家族旅行の企画担当は主人で、夏は海外、冬はスキーが定番で、伊豆の選択肢がありませんでした。息子の高校受験も終わり、今年は楽しく旅行に行けるはずが、静岡県外に出るのもはばかられる状況に・・・・。がっかりしていたところ、ふとFacebookで見つけたのがこちらです。静岡にバリがありました~!!口コミの評価も高くテンションが上がりました!!
コロナで卒業式が出来なかった息子に、コロナ禍で就活をがんばっている娘に是非楽しんでもらいたいと思っています。私は温泉と美味しいお酒、大食い息子は食事を楽しみにしております。
その他、高校生男子、大学生女子におすすめの楽しみ方を是非教えてください!!