-
-
台風が近づいている中の里帰りだったので行きも帰りも富士山は見えず残念でした。 でも、アンダはいつもの様に暖かく迎えてくれてどんな天気であろうとも気持ちは晴々 楽しい時間でした。 来月はいよいよ記念の里帰りとなり、アンダの後は風の薫にも初宿泊の予定なので超楽しみです。 懐かしい顔に会えればいいけどな(^^) マッスルカエルとかVネックカエルとかね。 みんなアンダから離れて長いからいろんな場所で頑張っているのでしょうね。 私も頑張らないと)^o^( 昨日帰ってきたばかりなのに もうアンダシックになっているようなので、いろんな用事を作り毎日をバタバタと過ごして気分わ紛らわし来月を待つ事にします。
-
今年初めてお世話になりました
高校の友達と(友達の旦那さんが亡くなり)久しぶりの旅行で泊まりました 1日では足りなく今回はいつも旅行をする友達と来年1月に行く予定です
また行かれて嬉しいです 前回は夕食を食べ過ぎてバータイムを楽しむ事ができなかったので 今回は楽しみたいと思います -
こんにちは。冬に予約済みなのですが、GoToの地域クーポンはホテルの売店やエステでも利用できますか?
チェックイン時にもらえるとのことなので、どこで使おうか楽しみに悩んでます。 -
久しぶりのアンダに帰宅が決まって今からウキウキしています。 前回は2歳だった子が今回は4歳になりそして新たに0歳も連れての初旅行で更に結婚記念日もお祝い出来るのがとにかく楽しみです😉 今回は、アンダピングに初宿泊なのですが4歳の子の食事はどのようなものが出ますか?
あと、アンダの森には離乳食があったのですが6ヶ月の子が食べれる離乳食やお風呂にはベビーバスや赤ちゃん用のボディーソープはありますでしょうか??
チェックインはアンダ本館でしてから部屋に行くのですか?今もウェルカムサービスはありますか?など今から楽しみと心配がいっぱいです!
ですが12月行ける事を楽しみにしています。 P.S.以前凄くお世話になった篠崎さん(シノガエル)さんは元気にお仕事されてますか?? -
10/1に1泊でお世話になりました。
予約時になにげなく書いていた、「誕生日当日の10/6は仕事で休めないので、一番近い休日のこの日にお世話になります」を見ていただき、記念日プランではなかったにもかかわらずバースデーデザートをご用意していただいて、とても嬉しかったです。
1人旅が好きなもので、今回も1人だったものですから、写真を2回撮られるのは恥ずかしいものがありましたが。
今年オープンしたアンダピング館も堪能したかったのですが、いかんせん数日前から左足のむくみと痛みで普段通りに歩けないため、やむなく断念しました。
次回、足が治った暁には、アンダピング館も堪能したいと思います。
温泉につかったのが良かったのか、帰る時には左足はだいぶ楽になりました。 -
今週、2年ぶりにお帰りさせて頂きます(^^)
一昨年は娘家族と9人でお帰りしました。
今回は私達夫婦二人でお世話になりますm(._.)m
かえる探しが好きですが白を探して次の金色っぽいかえるまで見つけましたが、まだ次も探すかえるはあるんでしょうか?
色々ホテルを検索しましたが、やっぱり行き着く所はアンダさんでした♪
今回で何回目になるのか~
楽しみにしてます。 -
12/5(土)結婚15周年旅行の予約をさせていただきました。
docomoスマホからの予約のため、電話での確認やメールでの内容変更等、お手間をお掛けしてしまいましたが、とても親切で丁寧な対応をして頂き、感謝いたします。
〇(=^_^=)〇
今から15年前、新婚旅行で初めてアンダを訪れました。ガエラーズの皆さんに大変よくしていただいたことがきっかけで、この時から年に1・2回、アンダに帰るようになりました。
次の年、912gという超低体重児で息子が生まれました。「地味で目立たなくても、山桃の樹の様に優しく生命力溢れる人になって欲しい」と、伊豆高原のシンボル?「山桃(やんも)」と名付けました。(アンダで伊豆高原と山桃の樹の話をたくさんして頂き、八幡小学校の老木も観に行きました。)
5年後、娘の「桜桃(ゆすら)」が生まれ0歳でアンダデビュー。その年の2回目の旅行を計画(宿泊券ゲット)の時、息子が大病を発症してしまい、旅行を断念しました。
それから10年、病気も完治し、今回、やっとアンダへ帰ることが出来ます。
現在は子どもたち二人とも元気で、息子も今年、高校受験生です。勉強の息抜きになればと考えています。
「カエルの温泉へ行きた~い」と、家族で話しながら待った日が、もうすぐやってきます。
アンダの存在は私の家族にとってかけがえのないものになっています。
嬉しくて、つい長文になってしまいました。申し訳ございません。
よろしくお願いします。
〇(=^_^;)乁. -
新しく「アンダピング」ができたという事で、24日に宿泊しました。アウトドア?がテーマなので「アンダリゾート」みたいにバリ感はなく、ちょっと寂しい感じもしましたが(笑) のんびりと楽しく過ごす事ができました。部屋にあったアンケートを書きましたが、書き忘れた事があったのでここに投稿させていただきます。
今回、記念日祝いだったのでバーベキュープランで予約しました。私たち一組しかおらず、のんびりできたのですが、他の宿泊の方が多分、様子を見にきたのでしょう。近くまで来たので、きっと何組か食事してれば、こういう事はなかったのかなと思いました。食事してるデッキに上がる入口などに、「食事中」とか何かお知らせの看板があればよいのかなと思いました。
ともあれ、お酒を呑んでいたのでよけいにお腹がいっぱいで夕食を残してしまいましたが (すみません)
大変、満足でした。あともうひとつ、だんなが朝食メニューがもう少しあるといいなと言っていました。
またお帰りしたいと思います。ありがとうございました。 -
9/23から1泊で初めて利用させていただきました。台風接近の予報で心配でしたが、風が強いだけで雨は降らず 散歩や色々な貸切風呂を楽しめました。夕食のお料理はとても美味しく、フリードリンクも最高。帰宅してからパンフレットを見てわかったのですが、記念日の前後15日だとお祝いしてもらえたんですね。10日後が結婚記念日だったので残念でした。
廊下を歩く人の話し声が丸聞こえの宿は今までになかったのでビックリ‼️
それ以外は満足でした。次回は孫たちをつれていきたいなぁ。
過去のお便りはこちら
今度、宿泊を検討しているものです。
ロビー等にある無料フリードリンクコーナーにアルコールはありますでしょうか?