-
-
初めての利用でした。
お風呂も素敵でご飯も美味しくてちょっとした遊ぶところもたくさんあって子供達も喜んでいてとても最高でした!!!
が、次の日の朝食時ヨーグルトを食べているとガリッと音がして出してみるとヨーグルトの中からガラスの破片…
食べたのが大人だったからとっさに出して少し口の中が少し傷ついたくらいだったので近くにいたスタッフに声をかけ謝っていただきお部屋の番号まで聞かれましたがチェックアウト時に新人さんのフロントの方にサラッと一言謝られたくらい💦
もし子供が食べていたら…とゾッとしました。
正直とても楽しかった時間が朝のその一瞬でみんなの気分が悪くなりました。
もう少し対応が違っていたらと思うと本当に本当に残念です。 -
今回、初めて泊まらせて頂きました。アンダピングの部屋に子供達は大興奮でした。
部屋でコーヒー豆を挽いて飲めるのは最高でした。
ディナーに、両親への感謝を込めてケーキをお願いしました。
母は感動で泣いておりました。本当にありがとうございました。ただ、食事はグランピングでも子供達が食べやすいメニューがあると良いなと思いました。量は充分すぎる程ありました。
我々は、以前の口コミを読ませて頂き、子供達にはお子様プレートを依頼してあったので子供達も食べる事が出来ました。バータイムも家族全員喜んでいました。
従業員さん達も皆さん感じが良かったです。特にレストランの方々が素晴らしかったです。
チェックアウト後も遊べたので、本当にゆっくりさせて頂きました。ありがとうございました。また両親と共に帰らせて頂きます。
-
11月に3年ぶりにお帰りしました。コロナ禍の中でも頑張っているスタッフ皆様の笑顔に癒されました。おたまじゃくしも無事にみつかり、妻も「本日のかえる川柳」に選ばれたりと楽しい時間を過ごす事ができました。次回は是非アンダピングを利用したいと思います。日毎に寒さが厳しくなりますが、皆様お体に気をつけて頑張ってください。
-
誕生日に利用させて頂きました!
本当に素敵な演出と美味しいお酒とお料理に感動しました!
最高の思い出となりました。
スタッフの皆さん、ありがとうございました!
また利用できればいいなと思っています! -
今月、お帰りを予定してます。過去に何度かお帰りしてますが全て夏でした。今回は就職した娘の連休がやっとこの時期にとれて初めての冬のアンダのお帰り。
そこで質問です。
作務衣の上に羽織るもの(旅館で言う丹前?のような)は何かありますでしょうか? -
再度宿泊したいとは思っておりますが、感染流行地域からの宿泊者が多いというGoogle?検索でのクチコミを拝見し不安です。また、貸し切り風呂が空いていれば入り放題になってから、浴槽の浮遊物やゴミ箱のゴミが気になる事がありましたがコロナ流行前でしたので、致し方ないかなと思っておりました。ですが、今の世の中で前の宿泊者が入浴したままの風呂に入るのは気が引けます。大丈夫なのでしょうか?予約制だった頃は清掃していただいてから入浴していた記憶があります。コロナ禍の今だけでも予約制に戻し清掃後の入浴に戻した方が安心できます。入浴できる回数は減ってしまうかもしれませんが、同じ思いのクチコミもよく見かけます。検討していただけたらと思います。
-
今回結婚1年のお祝いとして主人が選んでくれたホテルで楽しみにしておりました。
到着してやっと受付したと思ったら場所が離れていたため移動。部屋に入るとホームページの写真と違っていました。一番ガックリしたのは布団です。
ただの布団でホームページのような雰囲気のあるカバー等がなく、アジアンぼくなくて残念。
部屋の備え付けのマッサージ器具ですが肩もみの器具が一つなかった。
お食事で最後お祝いのケーキ用意して下さりましたが主人が私にメッセージだったのにケーキを主人に向けて置かれたし…でもケーキの味は美味しかったです。
お風呂も貸し切りありましたが【空き】となって行ってみると既に先客。冬は風邪引きそう。
カエル探しもたった一泊でヒント少なく見付けられず。
折角主人が選んだホテルだったのになぁ。
次行くとしても本館ならもう少し部屋の雰囲気も違うのかな? -
今回も大変お世話になりました。コロナ禍で不安もありましたが、しっかりコロナ対策をしていただき、日ごろのストレスを解消することができました。今年2回目のアンダでしたが、色々変わったところもあり、アンダピングは興味津々で、のぞきに行かせてもらい、お風呂も入らせていただきました。今度機会がありましたら是非泊まってみたいです。いつ行っても素敵なスタッフの皆さんに癒されます。来年1月にもお帰りする予定です。又よろしくお願いします。今回ディナータイムの写真を撮っていただけなかったのが、ちょっと残念でしたが、次回は誕生日旅行なので、是非お願いします。大変な時期ではありますが、スタッフの皆さんもお体に気を付けて頑張ってください!皆さんの笑顔が私の活力のもとです!
-
昨今、静岡県ではコロナウィルス感染症患者が増加しておりますが、最近の急増を鑑み、(動画での対策以外に)新たに対策をされた事案はございますか。
また、対策等により制限される事項等はございますか。
安心してお伺いしたため、ご教授いただけますと幸いです。
過去のお便りはこちら
先日お伺いしました。
子供達が楽しめるサービスがたくさんあり、大人も楽しく過ごすことが出来ました。
ただ残念なのは、一部の受付の接客です。
何を聞いても、上からで怒られているのか?と思うくらいでした。
その他、怪我をしてしまう行為があったのにもかかわらず軽い気持ちで受け止められてしまったことです。
たくさんのサービスが台無しです。
このコメントも消されてしまうのですね。残念です。