-
-
今年のアンダ里帰りも終わってしまいました。 今回はいとこ同士の女子会で、思い切り楽しみました。 バータイムでママカエルがいなかったのが残念というか、ママカエルの体調が心配です。もう元気になっていれば良いのですが、どうでしょうか? ガエラーズの皆さん 年末年始のアンダは忙しいと思いますが、風邪などひかないように 頑張ってくださいね。 今回お留守番していた旦那さんも 今年はたくさんお世話になりました 来年もよろしくお願いしますと言っております。私と旦那の2人を来年もよろしくお願いします 良いお年をお迎え下さい。 ありがとうございました
-
数年前からアンダグループの魅力にハマり、グループ施設をいろいろと利用させていただいています。
質問なのですが、アンダリゾートで流れているバリ風の音楽は、タイトルなどありますか?
あの曲が大好きで、CDも欲しいくらいなのですが…市販のCDなどはありますか?
感染対策をしながらのお仕事はとても大変だと思いますが、スタッフの皆さんのおかげで幸せな時間を過ごせていつも感謝しています。また帰りますので、そのときはまたよろしくお願いします。 -
先月1泊で宿泊しました。約1年ぶり、4回目のリピートです。
今回は職場の人を誘って、コロナ禍ですが利用させて頂きました。
みんなとても楽しいと言ってくれて、とても嬉しく思いました。
アンダピングでマシュマロ焼きや、更にお酒まで飲め11月ですが暖かかったので外でお酒を飲むことができ最高でした。
露天風呂のシステムもリニューアルされてて、アンダピングのお風呂も入ることができお風呂三昧で温まり幸せでした。
コロナの影響で色々制限はあるものの、アンダに来れば楽しい思い出が間違いなしです。
今回は可愛いうりちゃんにも会えて嬉しかったです。
コロナ禍でスタッフの皆様も大変でしょうが、また再訪したいと思います!
いつも丁寧な対応ありがとうございます。 -
こんにちは。毎年夏に帰っています。今年は年明けにも行きたいなと予約し、家族三人楽しみにしていたのですが私が内視鏡手術と輸血で退院したばかりなので悲しいですがキャンセルしました。
ごめんなさい。
このご時世の中、大変な事が多々あると存じますがお体大切に頑張ってください。
新型コロナウィルスの終息を心から願います。 -
10月に初めて宿泊させて頂き、又行きたいと
翌月立て続けに又宿泊、楽しく素敵な時を過ごさせて頂き、アンダファンに成りました。お正月も又予約出来、楽しみにして居たのですが、
goto一時停止…お正月料金で家族7人はとても無理です。
残念でしか有りません。 -
初めて利用しました。
到着後、まず最初に検温してくれましたが、おでこにくっ付けられて気持ちがダダ下がり⤵︎
離れて測定できるでしょ夕食時、背の高いウエイターが踵を擦り歩きするので、耳障りでした。舟盛りが出ましたが、ご飯が出ないので、パンじゅ合わなかったです
また、やたらと話しかけるウエイターもいて、コロナ禍だから話しかけないで欲しいとお願いしたほどです。
また、全室オーシャンビューとのことですが、1階だと立木が邪魔して海が見えません。
ロビーも換気のために窓が開けられているので、部屋着では寒くてウエルカムドリンクを楽しむことが出来ません。
部屋も狭いし、読み書きするにはちょっと厳しいほど照明が暗い。 -
去年のクリスマスから1年ぶりに利用させていただきました。
コロナ禍でもスタッフの皆さん明るく丁寧な接客で安心したのですが、あるマナー知らずな団体のおかげで一気に不安が高まりました。特に食事の際、バイキングでマスク着用を促されてるにもかかわらず、マスク無しで料理を取りに行く、その途中で仲間内同士マスクせずに会話する、周りは静かに食事をしてるにもかかわらずマスクせずに大声で喚き散らす。最後には帰り際にその中の一人がマスク無しでスタッフに話し掛けているにもかかわらず、スタッフも注意もせずに会話を続けている…。
感染防止対策は広告の表面だけなのかと残念ながら感じました。
バイキング形式の食事を提供するならそこからの感染リスクを最優先にするべきでは?と思いました。
もしこの後私が間もなく感染してしまったら、「ここで感染した」と言わざるを得ない状況でした。
とても楽しく大好きな施設なので残念でなりません。この状況だからこそ是非、アンダの森に関わる全員の゛安全゛をもう一度見直していただきたいと思います。
ぜひ御一考お願いします。 -
久しぶりにカエルことが出来ました。
間で一碧湖の方にかえったので、本当に久しぶりでした。やっぱり、素敵な場所だなと思いました。今回は、初めての子と、そのお母さんと、息子と来ました。世代が違うので、喜んでくれるかな?と、少しだけ、心配でしたが、さすがのアンダさん、無事にとっっても喜んで3人ともアンダカエルとなりました^^*初めてだし、盛りだくさんにバージョンアップしていて、楽しみきれなかったようで、3人は、近々旦那と又カエルみたいです笑
本当に懐かしい、楽しい時間でした。又私もこれから定期的にカエらせていただこうかなと思います。とても素敵な空間、時間をありがとうございました
-
12/12(土)に1泊しました。2年半ぶりの再訪でした。
子供達が、前回来た時と遊び方(楽しみ方)が変わっていて、成長を感じました。
関わって下さった全てのスタッフの方が、心地よい接客をしてくださり、嬉しかったです。
幸せな気持ちになり、充電完了で、また明日からの日常が頑張れそうです。
ありがとうございました。
また来ます!
過去のお便りはこちら
27日に夫婦でお世話になります。この コロナ禍に旅行するのはどうかと思う人も沢山いると思いますが、ようやく行くことが決まった記念日の旅行なので、あえて決行することにしました。夫婦ともに人とかかわる場面が多い仕事のため、日常的に感染対策に心掛け、朝晩の検温は欠かさず、体調管理には人一倍気を使ってきました。27日のアンダへのお帰りも家から直行する予定です。今回は、温泉と食事と館内の雰囲気を存分に楽しもうと思います。
従業員の皆様もご苦労の多いことと思いますが、皆で気を付け、早い終息を祈りましょう。