クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

クチコミ・伝言板コーナー
終了のお知らせ

いつも当館をご愛顧くださり誠にありがとうございます。

この度、2024年2月29日を持ちまして「クチコミ・伝言板コーナー」を終了する事となりました。
長い間、ご意見・ご感想をお聞かせくださりありがとうございました。

たくさんの投稿が私達アンダスタッフの励みになりました。

今後はinstagramなどSNSで想い出を投稿いただければ幸いです。

これからもアンダグループをどうぞよろしくお願い致します。

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。

お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ

アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。
伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。

  • 野菜

    先日、実家の父の古希祝いで帰りました。夫婦で帰ったのが約一年前、ですが実家の家族と帰るのは実に4年ぶり、母の還暦祝い以来です。
    記念日のメッセージをお願いしていましたが、サプライズのアレがなかなか出てこなくて、もしかして忘れられた??とすこし焦りました。笑 結果、最後のほうにちゃーんと出てきたのでほっと一安心!
    すこし残念だったのが、説明してくださるスタッフの声が小さくてまったく聞こえなかったところ。
    また、隣のテーブルがおじさんおばさんたちによる大人数の大宴会で、とても大きな声で「かんぱーーーい!!!!」「イェーーー!」と大騒ぎしていたこと。コロナ云々とかじゃなく、単純にうるさかったです……ここ、町中のワ○ミじゃないんだけど?と。
    スタッフさんに軽くでもいいのでご注意いただきたかったなと、すこし思いました。
    お料理はいつもどおり美味しくて大満足です。

    毎回訪れるたびにサービスや施設がパワーアップしており驚かされます。たくさんのアクティビティ、甥っ子と姪っ子が大はしゃぎしており散々連れ回されました。笑
    子供も大人も一緒になって楽しめるアクティビティがたくさんあるのが本当にすばらしいです!
    お風呂は、前回お伺いしたときも思いましたが、アンダピングの大浴場がお気に入りです。

    前にお伺いした際、朝食の漁師飯のごま油が強すぎて素材の味がわからない、朝にはキツイ、とアンケートに書いたと思いますが、これが改善されてました。ほんのりごま油香る新鮮な漁師飯、たいへんおいしくいただきました。声をすぐ反映してくださるところ、あいかわらずホスピタリティあふれています。

    この度もありがとうございました。
    甥っ子姪っ子が、帰りたくない、幼稚園やめてここで暮らしたいと帰る際にゴネていたので、「わたしも会社やめてここで暮らしたーい!」と便乗してゴネてしまいました……笑
    また近く、帰ります!

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 野菜様
      Selamat siang.“こんにちは”

      先日はアンダへお帰りいただきありがとうございました。
      今回はご実家のご両親とご兄弟〈姉妹?)ご家族とご一緒の3代のご旅行、明るい笑い声が耳に届いてまいります^^

      ディナー時にはスタッフの気遣いができていなく、大変ご迷惑をおかけいたしました。野菜様がおっしゃるとおり、他のお客様にご迷惑がかかる振舞いのお客様にはご注意をするべきでございました。会話もお控えいただくようにお願いする時制でもございます。いただいたご意見はこれからのアンダに反映させていただきます。
      またお祝い事のご案内の際にもご迷惑をおかけいたしました。しっかりとお伝えするよう皆で努めてまいります。

      アンダは幅広い年齢の方々に、また様々なご旅行の目的沿ったご滞在が出来るホテルを目指しています。
      そのようなところを野菜様はお気に召していただいたのでしょうか^^

      アンダに庵を移して17年目の淑Nガエルでございます。居心地良いですよ!どうぞご遠慮無くアンダでお暮らしくださ~~い〈笑)お待ち致しております!

  • 女房に恋する旦那

    ハッピーケロウィーン♪
    このシーズンにお帰りするとウキウキしますね♫
    館内ハロウィン装飾はいつものように、フロッグオアトリートは初めてのイベントだったでしょうか?
    館内をウロウロキョロキョロして目印のスタッフさんを探して話しかけておりました^^迷惑なおっさんですよね^^;
     
    アンダさんでは客足も戻ってきているようで日曜日宿泊でも盛況でしたね。
    ところが、皆さんやはり接触に関しては気をつけておられますので大浴場に人がいません。何回か入った大浴場はいつも貸し切り状態でした。広い湯船を独り占め!なんて気持ちがいいんでしょうか^^
    大浴場が好きな私は幸せでした。
     
    そして私の楽しみのもう一つ“旅の思い出帳”の記帳をしてもらうこと。
    毎回SNSにアップさせてもらうのですが、フォロワーさんの評判がいいです。
    今回も可愛いく書いて頂きました。私に話しかけていただいたが為に犠牲になったスタッフのあなた‼︎
    皆んなが羨ましがっていましたよ^^
    次回お帰りの時はあのスタッフガエルさんにお願いしておきました。そしてあと3人にもお願い済み。
    これからもたくさん記帳していただくために、たくさんお帰りしなくっちゃ♪

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 女房に恋する旦那様
      Selamat siang.“こんにちは”
      本日もアンダリゾート&アンダピングはお客様の笑顔でいっぱいです^^美しく晴れ渡った空には真っ白い雲が見事なコントラストを描いています。『アラ~あの雲、カエルの形に見えない?笑顔でお客様をお迎えしている!』淑Nガエルの独り言でございます。
      改めまして女房に恋する旦那様、ご愛顧ありがとうございます。また、返信が滞って申し訳ございませんでした。
      『フロッグ オア トリート』のイベントも、大盛況の那珂無事終了を迎えました。そうそう、女房に恋する旦那様のように(笑)あっちウロウロこっちキョロキョロするお客様に、早く見つけて欲し~いと腕まくりをしていた淑Nガエルでございます。
      さあ次のイベントは何でしょうか。。次も乞うご期待でございます^^

      お客様に支えていただきアンダは来月でオープン19年目に入ります。女房に恋する旦那様にはたくさんの方へアンダをご紹介いただきました。また、アンダを通して友好を結ばれたり、本当にお支えいただいてきました。どうぞこれからも、アンダをお見守りください。
      次回のお帰りも、がエラーズは心からお待ち申し上げます。
      淑Nガエル

  • ゆう&かず

    先日27周年の結婚記念日で初めて利用させて頂きました。

    初体験の岩盤浴はデトックス効果満喫でした。
    チェックインもお気遣いいただき助かりました。
    何しろお酒好きな夫婦もので
    美味しいディナー&夜食は最高の友。
    格別な思い出となりました。
    いただいたクーポンで横浜の系列店フォトスタジオで
    息子の二十歳のお祝いで家族写真撮影に利用させていただきます。

    何より主人が貸切風呂の熱烈なファンとなり
    2月の主人の誕生日にまた予約させていただきました。
    2月のおすすめ観光や追加メニューがありましたら
    ご助言頂けますでしょうか?

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ゆう&かず様
      Selamat siang.“こんにちは”

      Congratulations on your 27th wedding anniversary!
      大切な記念日旅行に、アンダをお選びいただきありがとうございました。
      思い出を沢山お創りいただけたご様子が伺え、大変嬉しく存じます。
      アンダの数ある無料のコンテンツの中、一番人気はなんと行ってもアルコールのフリードリンクでございます。メニューも豊富でございます!大好きなビールをふんだんに召し上がる方、なかなかオーダーできないおしゃれなカクテルをご注文なさる方など、お財布を気にしないで存分に召し上がっていただけます。
      『何しろお酒好きな夫婦。。。』とおっしゃるゆう&かず様の笑顔で語らうお姿が淑Nガエルの目に浮かんでまいります。お気に召していただき何よりでございます^^
      岩盤浴や貸し切りのお風呂で、日頃のお疲れを綺麗サッパリ流していただいたのではないでしょうか!ゆう&かず様のお気に入りのお風呂はどれでしょうか?私淑Nガエルは原生林の露天風呂でございます。開放感が最高でございます^^

      2月にまたお目にかかれることが楽しみでございます。2月後半でございましたら河津さくら祭りが開催される頃でございます。早咲き桜を愛でながら、伊豆の美味しいものを召し上がるのもオススメでございます。
      素敵なバースデー旅行になりますように! お待ち申し上げます。

      淑Nガエル

  • YS

    なかなか旅行に行けない日々が続いて、こんなにアンダにお帰りできてないなんて…初めてのことなんじゃないかと思います;_;もう、知っているカエルさんたちも少なくなっちゃってるかな。。
    今回娘Sの誕生日だったので…久しぶりに旅行に行こうと計画し、夫はアンダの森に行ったことがないので今回はアンダの森へ来ました。アンダの森も好きだけど…わたしはアンダに帰りたい!!(笑)年明け辺りでアンダに帰れたらいいなぁ。。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 YS様
      Selamat siang.“こんにちは”
      YS様、アンダグループをご愛顧いただきありがとうございます。今回のご旅行はいかがでございましたか。
      お嬢様を中心にした、ご家族皆様の笑顔が淑Nガエルのまぶたに浮かんでまいります。
      アンダラ-(アンダのリピーター様やアンダをこよなく愛してくださるお客様の総称です^^)の皆様より、『2年近くずっと我慢してきた』とのお声たくさんいただきます。
      やっと、やっとでございますね、アンダお帰りも現実味を帯びていらっしゃるのではないでしょうか。
      アンダのカエルたちは、ご懸念のように随分顔ぶれが変わりました。でも新しいカエルたちもこれまでのがエラーズと変わらず、『アンダ大好き、お客様はもっと大好き』と、心からの笑顔でおもてなしをさせていただきます^^
      何度お帰りをいただいても、『アンダはやっぱり楽しいね。居心地がいいね』通っしゃていただけますようにこれからもおもてなしの心を磨いてまいります。
      YS様。お便りありがとうございました。年明けに、アンダリゾート&アンダピングでお待ち申し上げます。

  • サワー

    来月はじめて利用します!!
    バータイムはどの館を利用しても良いとのことで、
    とても迷っております。

    ざっくりとで構いませんので、それぞれのバータイムメニューを教えて頂けますと幸いです。
    今から楽しみでなりません!よろしくお願い致します。

    • アンダリゾート

      お問い合わせいただきましてありがとうございます。
      アンダリゾートのバータイムは、バリ島風のお料理やチョコレートファウンテンなどのデザートなど、お酒にも合うお料理を各種取り揃えております。
      アンダピング館の星空バーベキューは、つくねやフランクフルト、いかなどをお客様の前で焼いて提供させていただきます。
      同じくアンダピング館のバータイムでは、ラーメンや唐揚げなどアンダリゾートより規模は小さくなりますが、お子様もお楽しみいただけるようなお食事をご用意しております。
      3会場とも出入りが自由でございますので、お好きなタイミングで各会場に足をお運びくださいませ。
      サワー様のお帰りを心よりお待ちしております。

  • ケロオ

    親愛なるアンダガエラーズの皆様

    どの位ぶりでしょうか。
    久しぶりにアンダヘ帰ることになって今から張り切って準備をあれこれしているところです。
    今回は両親と共に参ります。
    家族旅行計画が持ち上がった時に「カエルの宿に行きたい」とリクエストしたのは実は両親です。
    以前一碧湖の別邸(アンダの森より前の9年前!)に泊まったんですが、2泊3日ずっと雨だったにもかかわらず両親はとても楽しく過ごせたようで、親は絶対選ばない(見つけられない)このホテルがお気に入りになっていたのです。そんなに気に入ってもらえたなんてアンダをずーっと愛してきた私はとても嬉しく、是非とも今回はアンダリゾートを満喫してもらいたいと思っています。
    当日はお祝いサプライズなど色々とお願いをしておりますが、どうぞよろしくお願いします。
    変わらぬアンダガエラーズ様たちの笑顔を楽しみにしております。
    Nガエル様にお会いできるのも楽しみにしています!

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 ケロオ様
      Selamat siang.“こんにちは”
      ケロオ様、お便りありがとうございます!お名前を拝見し「お久しぶり!」と思わず声に出してしまいました。アンダへのお帰りをお待ち致しております。
      今回はご両親とのご旅行と伺いました。親孝行旅行でございますね^^親御様にとって、お子様との旅行は何にも代えがたいものでございます。どれほど楽しみになさっているか、淑Nガエルにはよ~くわかります。私も張り切って、おもてなしをさせていただきます^^
      ガエラーズの顔ぶれも随分代わりました。変わらないのは笑顔とおもてなしの心でございます。新人ガエルたちの一生懸命さとベテランガエラーズのアンダマインドに触れていただき、ご滞在をご満喫頂けたらと存じます。
      楽しいご旅行になりますように!
      お待ち申し上げます。
      淑Nガエル

  • (=^・^=)222

    昨日一昨日と大変お世話になりましたm(__)m
    淑Nガエルさんや見知る大勢のカエルさんと沢山お喋りもし、
    幸せな滞在です。

    同行者にはお久しぶりなアンダ(笑)
    目新しいアレコレをしっかり体験。

    カエル探しから始まり、
    岩盤浴に朝ヨガ・朝湯としっかり楽しませていただきました。

    一番心に残ったのはディナータイム。
    お互いへのサプライズなんて想像もしていなかったので。
    これだけアンダに泊まっていても初めて(笑)
    二つ運ばれてくるケーキを目にして泣き笑いした二人。
    消して忘れない時間です。

    レストランでは若葉マークのカエルさん達の一生懸命さがとても微笑ましく、
    顔見知りの皆さんの笑顔がプロのお仕事をなさっていると感じ入りました。

    次は12月。
    家族と二人旅になりそうです。
    またカエルさん達に元気を分けていただけるその日まで、
    コロナに負けないで過ごすことにしましょう。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様(=^・^=)222様
      Selamat siang.“こんにちは”
      (=^・^=)222様、いつもいつもありがとうございます!
      もうどのくらいのお付き合いでございましょうか。淑Nガエルが庵をアンダへ移したころから、アンダラー(=^・^=)222様だったと記憶しています。
      永きにわたりご愛顧ありがとうございます!
      先日は、お友達とのお帰りありがとうございました。お友達のお誕生日旅行が、お友達も(=^・^=)222様へのお祝い旅行のおつもりで。。。おふたりとも仕掛け人になっていたのですね^^
      お二人の嬉しくもびっくりしたご様子が目に浮かぶ、淑Nガエルでございます。
      アンダの歴史を見続けてくださる(=^・^=)222様。
      どのスタッフに対しても、常に温かく見守って下さいます。 アンダのお母さんお一人でございます^^
      これからも、アンダとがエラーズの歩みを見守ってくださいな。

      (=^・^=)222様との何気ない会話の中で、心穏やかになる淑Nガエルでございます。またお元気なお顔を見せてください。12月にお待ち致しております。
      淑Nガエル

  • ゴマがえる

    何時も素敵な時間を過ごさせて頂きありがとうございます。前アンダピングのスコールに有ったアサヒの生ビールの様に、生ビールの種類が会場によって色々あったら嬉しいな〜
    ビール好きな私の有ったら良いなでした〜

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様  ゴマがえる様
      Selamat siang.“こんにちは”
      アンダリゾートをご愛顧いただきありがとうございます!
      アンダの無料コンテンツの中でも一番人気の”フリードリンク”をお気に召していただきありがとうございます。ピング館には午後3時から召しあがれる生ビールサーバーがございまして、ご到着後の1杯は『何よりものおもてなし!』とご好評をいただいています。
      ピング2階の“Sports Bar SQUALL”は午後4時から、またアンダ本館では16:30からのカラオケのご利用よりビールサーバーがオープンいたします!
      私淑Nガエルも、ビール大好きでございます^^ホップの味と香りとのどごしの爽快感は、たまりません!ゴマガエル様、ぜひ存分にお楽しみくださいませ^^
      進化するのがアンダでございます。お客様のご希望が叶う時が来るかもしれません。
      どうぞこれからもアンダをよろしくお願い致します。またのお帰りを心よりお待ち申し上げます。
      淑Nガエル

  • 姫ちゃん

    大好きなアンダの親愛なるガエラーズ各位

    御無沙汰しております。
    皆さまお変わりありませんか?
    私の愛してやまないアンダマインドも変わりありませんか?…って、聞くだけ野暮ですよね♪

    GWの初めに友達と帰ってから早半年余が過ぎ…
    ウフフ、ウフフ( *´艸`)
    来月半ばにまた帰りまーす!また2泊しちゃいまーす!年甲斐もなく浮かれてすみませんw

    お世話になりますが、宜しくお願いいたします。

    • アンダリゾート

      アンダの大切なお客様 姫ちゃん様!
      Selamat siang.“こんにちは”

      姫ちゃん様から嬉しいお便りが届きました。
      お久しぶりでございます、と申しても半年ぶりのお帰りでございますね^^   淑Nガエル、お目にかかるのがとても楽しみでございます。
      前回お帰りいただいたゴールデンウィークよりガエラーズの顔ぶれが少~し変わりました。新人ガエルもよろしくお願いします!
      アンダマインドは、アンダにお帰りいただくお客様が、心地よくそしてずっと笑顔でご滞在をお楽しみいただくためのおもてなしの心でございます。2003年12月オープン時より『やっぱりアンダがいいね』『また来るね!』とお客様に仰っていただけますように、磨いてきたおもてなしの心でございます。
      姫ちゃん様、永きにわたってご愛顧いただきありがとうございます。姫ちゃん様はじめお客様にお支えいただいてのアンダでございます。まだまだ未熟なガエラーズをこれからも叱咤激励いただきますように、最古参淑Nガエルよりのお願いでございます。

      秋晴れに真っ白な雲がぽっかり浮かぶ伊豆高原アンダ地方でございます。次回のお帰りも、ご滞在を楽しんでいただけますように!
      お待ち申し上げます。
      淑Nガエル

  • Yママちゃん

    久しぶりに予約させて頂いたので12月楽しみにしています♪
    子供2人連れて行くのですが下の子が1歳半なのでまだ離乳食と幼児食の中間なのですが離乳食等を頼む事は可能なのでしょうか?
    以前一碧湖の方に泊まった時には離乳食があったので今回グランピングのほうにもあるかな?と期待してます♪

    • アンダリゾート

      Yママちゃん様
      久しぶりのお帰りとのこと、スタッフ一同楽しみにお待ちしております。
      大変申し訳ございませんが、現段階でアンダピング館には離乳食のご用意がございませんで、お客様ご自身のお持ち込みを皆様にお願いしております。
      温めや、食器類のお貸出しがレストラン会場でできますので、スタッフにお声がけいただければと思います。
      姉妹店からも学ぶことが多いので、離乳食の導入も検討させていただきます。

クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
過去のお便りはこちら
【お願い】 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
お客様サポートセンター

かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。