クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.4.14.15.20
お便り 363通目
sneeky
初めまして、今週の金曜日に宿泊予定のsneekyというものです。
2月に予約したのですが、早いものであっという間に宿泊日が近づいてきてとてもワクワクしています。そこで、質問なのですが宿泊料金の支払の際に、クレジットカードは利用できますでしょうか?出来るとは思うのですが、VISAやMASTERなどの利用できる種類も知りたいなと思っています。HP上にはカードの記述が見当たらなかったようなので宜しくお願いします☆では、アンダでゆったり過ごせる日を楽しみにしています♪
2004.4.14.17.44
Uガエル
sneeky様
2ヶ月も前からアンダへご予約頂いておりますとの事、
誠に御礼申し上げます。
4月16日にsneeky様にお会い出来ますこと、
心待ちに致しておりますキッチン担当Uガエルでございます。

3月下旬よりスタート致しました春メニューの
新食材でございます「竹の子」!
この竹の子村が伊豆高原に期間限定でオープン致しました^0^
伊豆高原と言えばイチゴ狩り、みかん狩りが有名でございますが、
竹の子掘りも地元では、春定番のイベントでございます。
掘り尽くしにより閉園する場合があるそうなので、
お気を付け下さいませm(_ _)m
期間:4月10日(土)から5月初旬まで。
詳しくは、上部名前Uガエルをクリックくださいませ。
ニョキッと地上へ突き出しました新芽をご覧頂けます^0^

食材になりますと、目がないわたくしUガエル、少々長話になって
しまいました。
sneeky様のご質問のお会計の件でございますが、
フロントにてチェックアウトのお手続きの際に、ご宿泊料金の
お支払いを申し受けさせて頂いております。
現金でのお支払いをお願い致しておりますが、
カードでのお支払いもお受け致しております。
ご利用可能カードに関しましては、VISA、JCB、アメックス、
ダイナース、Masterとさせて頂いておりますこと予めご了承下さい。

それでは、sneeky様の4月16日のご来館、アンダガエラーズ全員
心よりお待ち致しております。季節の変わり目でございますうえ、
お体には、十二分にお気を付け下さいませ。



2004.4.14.12.29
お便り 362通目
hiro
スタッフの皆様へ。
5月8日に、結婚記念日のお祝いにそちらへお邪魔させていただきます。
2人とも自然が大好きなので、サイクリングが出来ることを楽しみにしております。
よろしくお願いします。
2004.4.14.13.57
Yガエル
hiro様、5月8日はご結婚記念日という大切な日にアンダへご予約
頂きまして、誠に有難うございます。
私キッチン担当のYガエルでございます。

実は私Yガエルも、先日届いたばかりの「アンダマップ」片手に
城ヶ崎海岸までサイクリングに行って参りました。いえ、決して
城ヶ崎海岸途中の食堂でサザエカレーをおかわりなど・・・^^;。
城ヶ崎海岸は天然のリアス式海岸で、ウォーキング・サイクリング
には絶好のスポットとなっております。
行程もお好みに応じて城ヶ崎ピクニカルコース・城ヶ崎自然研究路と
選択出来、お客様のご気分に応じて30分~3時間までコース設定も
出来ますので、これからの季節は、マイナスイオンたっぷりの城ヶ崎
海岸コースを散策頂きますのも宜しいかと存じます^o^。
但し、伊豆高原は勾配がございます為、海岸への行き、サイクリングコース
の行程は爽やか気分満点でございますが、そこで体力を使い果たして
しまわれますと、お帰りの坂道がございます為、余裕のあるコース
設定がYガエルのお薦めとなっております。
詳しくは最初のYガエルの名前をクリックして頂きますと、
何やら城ヶ崎海岸のマップ情報が出る仕組みとなっております。

更にアンダホームページのBBSをご覧のお客様の中で、「アンダマップ」
を事前にご覧になって伊豆アンダプランをご検討されるじっくり派の
お客様の為に、ご予約前の「アンダマップ」・「パンフレット」等のご郵送
も承らせて頂きます。詳しくはフリーダイヤル0120-759-026(南国お風呂)
もしくは、staff@andativa.jpまでお問い合わせ下さいませ(^^)。

ところで、hiro様は今回のご予約の際に、ご結婚記念日のお話しは
お伝え頂きましたでしょうか?もしまだでいらっしゃいましたら、是非
ご予約日・お名前・ご結婚記念日の旨を上記フリーダイヤルかメール
アドレスまでご連絡下さいませ!アンダからも、心ばかりのささやかな
サービスではございますが、シェフYガエル特製・・・のご用意等
させて頂き、少しでもお手伝い出来ればと存じます(^^)。

あ、そろそろ本日のディナーの仕込みのお時間でございます。
それでは5月8日hiro様ご夫妻にお会い出来ます事を、アンダガエラーズ
一同、心よりお待ち致しております。


2004.4.14.4.46
お便り 361通目
usako
質問デス!
近々、お伺いしたいのですが・・・
完備されてるドライヤーに、くるくるドライヤーは含まれていますか?

くるくる~が無いと困るのです~
(ToT)/~~~
2004.4.14.13.18
Wガエル
usako様、BBSへの書き込み、ご質問頂き誠に有難うございます。
しかも、アンダへのご旅行を計画して頂いておりますこと、
重ねて御礼申し上げます。
レストラン担当Wガエルでございます。

最近、アンダガエラーズにとりまして、誠に嬉しく、ついついスキップ♪
してしまいそうになりますこと・・・・・・。
それは・・・、ご家族様、友人様などに「アンダへのご旅行」をプレゼント
されますお客様がいらっしゃることでございます^0^
5月9日の「母の日」、6月20日の「父の日」、そして、お誕生日などの
記念日にアンダにリボンをつけて、プレゼント!・・・とはいきませんが、
ご招待客様に
「最高の時間をありがとう!」「今度は家族全員で帰ってくるね!」
と仰って頂きますよう、アンダガエラーズ全員、心からのおもてなしを
させて頂きたく存じます^0^
アンダをプレゼントとしてお使い頂く場合、ご予約の際にお客様のお名前
または、ご招待客様のお名前とお住まい、ご連絡先をご連絡頂いたうえ、
ご宿泊料金の前入金(通常チェックアウトの際)というかたちで
お受け致しております。
詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、
メールstaff@andativa.jpまでお問合せ下さいませm(_ _)m

usako様のご質問にございます、くるくるドライヤーの件でございますが、
本日現在、お部屋には通常のドライヤーはご用意致しておりますが、
くるくるドライヤーはございません。usako様の貴重なご意見を頂戴し、
早速、アンダミーティングを開かせて頂きました結果、
大至急アンダ名物(笑)無料貸し出しグッズ(携帯充電器、アイロン、
目覚し時計、エチケットブラシ、自転車、書籍、フリース、低反発枕・・・等)
の中にくるくるドライヤーとヘアーアイロンをご用意させて頂きます。
更に滝の流れ落ちる温泉庭園展望風呂(地階大浴場)にもご用意させて
頂きますので、ほんの少しだけお時間下さいませ。

それでは、usako様がアンダへお越し頂けますよう、全アンダガエラーズ
心よりお待ち致しております。


2004.4.13.22.54
お便り 360通目
S☆H
今晩は。4/10に211号室に泊ったものです。今回ゆっくり、そして楽しく過ごすことができました。お部屋、食事、お風呂、カラオケすべて良かったし、何より、サービスの良さに感動しています。
またそちらに帰りたい!!
そんな気持ちでいっぱいです。
でも、アンちゃんに会えなかった事それが残念ですが・・・。
それから、彼氏の誕生日のお祝いありがとうございました。
彼も、大変喜んでおりましたし、私にとっても素晴らしい思い出になりました。
2004.4.14.0.53
Mガエル
S☆H様、4月10日のアンダヘのご宿泊、誠に有難うございました。
レストラン担当のMガエルでございます。

沢山のお褒めの言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、大変感激致して
おります。お客様にお喜び頂きます事こそ、アンダガエルの幸せで
ございます。今回は彼氏様のお誕生日という大切なお時間をアンダで
お過ごしになり、まだまだ未熟な私共アンダガエルも、ささやかながら
心ばかりのお手伝いが出来たと思いますと、感無量でございます。
これからも、お誕生日・ご結婚記念日・還暦のお祝い・その他お客様
に取りましての特別な記念日のお手伝いが出来ますれば、Mガエルに
取りましても、これほど嬉しい事はございません(^^)。

伊豆は桜の盛りは過ぎましたが、今度は小室山のつつじまつりが見所を
迎えて参ります。下のIガエルの紹介にもございました通り、伊豆の
自然・名所・観光スポット・レジャースポット・グルメスポットを一同
にまとめた「アンダマップ」が遂に完成致しました。ご希望のお客様には
パンフレットとご一緒にお送りさせて頂きます。これからの季節、
「アンダマップ」を片手にじっくり伊豆高原周辺探索をなさってみられる
のもご一興かと存じます。アンダでは、ご連泊や3泊以上のご滞在も
ご予約受付させて頂いております。

ハッ!?つい「アンダマップ」の宣伝が長くなってしまいました^^;。
本日もそろそろ消灯のお時間でございます。私Mガエルも誕生日だった
のですが、お客様のお出迎えに夢中ですっかり忘れてしまっておりました。
でもS☆H様の心温まるお便りを拝見し、何だかMガエルも自分の事の
ように嬉しくなってしまいました。あ、これは私事でした^^;。

それでは夜も更けて参りました。S☆H様の又のアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同と、今日も元気なネコのアンちゃんとで心より
お待ち致しております。


2004.4.13.14.20
お便り 359通目
末っ子
こんにちは♪先週の金曜日に宿泊させて頂いた者です。王様のブランチで一目ぼれし、WEBの空き情報を確認後に滑込予約できて本当に良かった!!今回結婚が決まったお祝いという事で彼氏に内緒でお伺いしたのですが食事の最後のケーキ登場には恥ずかしいけど幸せな気分ですごく感動しちゃいました。彼氏もすごく喜んでくれてホテルの皆様には心から感謝してます。季節がら桜も残りつつサイクリング・卓球・ビリヤード・マッサージ・温泉とたっぷり遊ばせて頂きました♪又是非遊びに行きたいと思います。これからも素敵なホテルとして末永く頑張ってくださいね!
2004.4.13.18.21
Iガエル
末っ子様
先週の金曜日にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
今回のご宿泊が、ご結婚のお祝いという大切な記念日に、
当ホテルにお越し頂けました事、重ねて御礼申し上げます。
私、事務所担当Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

アンダよりささやかばかりの記念日サービスではございましたが、
お喜び頂けました事にアンダスタッフ一同、
涙・涙・涙の大感激を致している次第でございます(^O^)
これからも、お客様のお喜び頂けます事を励みに
日々勉強させて頂きたく存じております。

最近では、末っ子様の様にサイクリングにお出掛けになられます
お客様が大変多くおられます。
実は、Nガエルが1ヶ月間一生懸命作りました、
「アンダガエラーズおすすめのグルメ&観光お散歩MAP」が、
本日、伊豆のアンダに到着致しました(^o^)丿
アンダ周辺のお薦めスポットを解りやすくMAP化致しております。
是非、又お越し頂けますれば、こちらのアンダMAPをご利用下さいませ。

本当に嬉しいばかりのお書き込みを頂きまして、誠に有難うございました。
末っ子様の又のお帰りをアンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。
そして、素敵なホテルとして末永く頑張らせて頂きたく存じます。





2004.4.13.13.24
お便り 358通目
プー
さっそくのお返事ありがとうございます。
ワインの事を伺ったプーです。
「桜葉ワイン」ですね!お土産コーナーで売っていたのですか。見に行けばよかったです。勝手なお願いで申し訳ないのですが、送料を払うので売って頂くことは出来ないでしょうか?おいしかったので、また飲みたいね、と話しているのですが。本当ならアンダに直接行って買えれば一番いいのですが。まだまだ行けなそうなので。検討していただけないでしょうか?よろしくお願いします。
2004.4.13.16.25
Iガエル
プー様
BBSへお返事頂きまして、誠に有難うございます。
私、事務所担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。
Tガエルが申しておりました通り、本日は少々肌寒い気候となっております。

当ホテルのガーデンレストランPelesir(プルシル)にて
ご賞味頂きました、食前酒の「桜葉ワイン」でございますが、
私Iガエルも大変気に入っております(^○^)
桜のフレーバーが入っておりまして、見た目もとても素敵でございますね。
甘口で大変飲みやすい為、女性のお客様には大好評でございます。
(お酒大好きのIガエルは、みかんワインも外せませんが・・)
プー様も食前酒をお気に召して頂いたご様子で大変嬉しく存じます。
喜んで、ご配送させて頂きたく存じます(送料はアンダで負担させて頂きます)。
そして、伊豆の香り高いぐり茶も添えてお送りさせて頂きたく存じますので、
お手数ではございますが、フリーダイヤル0120-759-026
(南国おふろ)へご連絡頂けますでしょうか。お待ち致しております。

季節折々の伊豆の香りをご提供させて頂きたいと思っておりますので、
是非是非又のお帰りを心よりお待ち致しております。



2004.4.13.1.27
お便り 357通目
miki
カラオケのパセラでパンフを見て、
そしてここのHPやBBSを見て以来、ずっと行きたくて
駄々をこねておりましたら、主人が誕生日のお祝いにと
内緒で予約をしてくれていました!

花、温泉、土地の料理、カラオケ、お酒、本、マッサージ機・・・
好きな物ばかりです!時間が足りるかしらと心配なくらいです。

今は桜は八重咲きならまだ咲いているのかしら?
つつじはまだですよね?
大室山にも行ってみたいと思っています。

楽しみにしています。
よろしくお願いします。

2004.4.13.12.6
Tガエル
miki様のご主人様へ
miki様のお誕生日というお二人様にとりまして、大切な大切な記念日に
アンダをご使命頂き、誠に有難うございますm(_ _)m
アンダではささやかながらではございますが、
お客様の記念日のお祝いのお手伝いをさせて頂いておりますうえ、
もし、miki様のお祝いのお手伝いをさせて頂くことをお許し頂けますれば、
全アンダガエラーズ微力ながら精一杯のおもてなしをさせて頂きます。
詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)まで
ご連絡下さいませ^0^

miki様
ご主人様にアンダをご紹介頂きまして誠に有難うございます。
また、姉妹店カラオケ・パセラをご利用頂き、パセラスタッフに代わりまして
重ねて御礼申し上げます^0^

あッ?!申し遅れました、わたくしフロント担当Tガエルでございます。

本日の伊豆高原は、夏の気配すら感じました昨日と比べまして、
肌寒い一日を迎えております。
桜並木は、見頃が少々過ぎましてピンクとグリーンのコントラストが
誠に美しく、また山麓40,000㎡に37種3,000本の桜を植栽しております
大室山「さくらの里」では、未だ満開の桜の木々がございます。
Tガエルのお薦め観光のひとつでございます桜並木~大室山コースでは、
まだ所々、桜をご鑑賞頂けるかと存じます^0^
そして、小室山観光リフトに乗り、山頂から見下ろせば真っ赤な絨毯を
しきつめたような絶景をご覧頂けます小室山つつじ祭りは、4/25~5/6と
なっております。
これから伊豆高原は、つつじ・しゃくなげ・ふじなどお花の季節が本格的に
到来致します。
詳しいお花情報は、上部名前「Tガエル」をクリック下さいませ。

それではmiki様のお誕生日のご旅行がご夫婦様にとりまして
想い出のアルバムの1ページになれますよう、全アンダガエラーズ
とことん努力させて頂きます。
miki様ご主人様のお越しを心よりお待ち致しております。


2004.4.12.22.5
お便り 356通目
プー
3月29日にお世話になりました。着いてから、レンタサイクルを借り、夢中になって走り回っていたら夕食の時間に遅れてしまい、すみませんでした。二人での初めての旅行だったのですが、部屋の雰囲気も良くゆったりと過ごせました。貸切露天風呂も夜だったので大島は見れなかったですが、星を見ることができとてもきれいでした。楽しく、いい思い出が出来た事に感謝しています!
一つ質問なのですが、夕食のときに食前酒で出た桜のワインは売っているのでしょうか?売店に寄らなかったので確認出来なかったのですが。とてもおいしかったので、販売しているのなら購入できないかと思ったのですが。よろしければ教えてください。
また、帰ることができる日を楽しみにしています!

2004.4.13.0.17
Uガエル
プー様
3月29日、お連れ様とはじめてのご旅行にアンダをご使命頂き
誠に有難うございます^0^
また、このような心温まるお便りまで頂き、アンダガエラーズ一同、
元気百倍でございます。キッチン担当Uガエルが代表致しまして、
重ねて御礼申し上げます。

今夜のアンダは、天候にも恵まれ満天の星空のもと、ロビーで
オセロを興じられる若いカップル様や、娘様に教わりながらはじめての
ごビリヤードに夢中になられておりますご家族様、
地階にございます全自動マッサージでお休みになられております、
お年を召された女性の団体様など
アンダの夜を存分に満喫されているご様子、アンダガエラーズに
とりましても、ほっとする幸せなひと時でございます^0^

プー様が仰られておりますように、ここ伊豆高原は、春爛漫♪
サイクリングが本当に気持ちが良い季節を迎えております。
緑に囲まれました大自然の中をおいしい空気をいっぱい運んでくれるそよ風
に誘われてのサイクリングは、本当に時間を忘れさせてくれます^0^
わたくしUガエルも最近、サイクリング気分で大室山に行って参りましたが、
時間を忘れて、あわやご夕食の仕込みに遅れそうになってしまいました^0^

プー様のご質問にございましたレストラン”プルシル”の食前酒として、
お出ししております桜のワイン「伊豆桜葉ワイン」は、
アンダ本館1階にございますお土産コーナーでも販売させて頂いております。
女性にも飲みやすく、春を感じさせてくれるこのワインのほかにも、
季節によりまして「みかんワイン」や伊豆高原名産「山桃ワイン」もご用意
させて頂いておりますm(_ _)m

それでは、プー様が”お帰り”の日をアンダガエラーズ一同心からお祈り
致しております。季節の変わり目につき、お体大切になされお元気に
お過ごし下さいませ^0^


2004.4.12.8.26
お便り 355通目
voyager
こんにちは。5月23日から連泊で予約させて頂きました。5月は私達夫婦の結婚1周年であり、記念に残る滞在にしたいと思っています。この投稿も実は妻には内緒なのです。私たちは結婚前にダイビングで国内、海外へ飛び回っていたものですが、バリには行くチャンスがなかったのでせめて雰囲気だけでも・・・と貴ホテルを利用させて頂くことにしました。リゾート大好き!の妻に素敵な思い出を作ってあげたいと密かに計画していますが、是非ホテルの皆様にも少しばかりご協力頂けないかと思っております。遠くて近いバリがすぐそこにある!と期待しています。
2004.4.12.14.28
Iガエル
Voyager様
5月23日からご連泊のご予約頂きました上、
再度BBSにお書き込み頂きました事、重ねて御礼申し上げます。
私、事務所担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。

本日の伊豆は温暖な空気の中、穏やかに時が流れてございます。
ぽかぽか日和で、アンダの庭園で日光浴でもしてみたいな~
なんて、思ってしまう程でございます(^O^)

今回voyager様のお越しが、結婚1周年とお伺いさせて頂きました。
大切な記念日に当ホテルにお越し頂けます事を大変嬉しく存じます。
アンダでは、お客様に記念日サービスをさせて頂いております。
ささやかなサービスではございますが、
voyager様へアンダより心ばかりのサービスをさせて頂きたく存じます。
大変恐縮ではございますが、ハンドルネームでは致しかねますので、
是非フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)へ
voyager様の記念日の旨をご連絡頂けますでしょうか。
お待ち致しております。

リゾート大好き!な奥様に素敵な思い出を計画されていらっしゃるご様子、
本当にお幸せな奥様でございますね。
ちなみに、私Iガエルも大のリゾート好きでございます(^o^)丿
ご結婚前は、お二人で国内、海外へダイビングされて居たと、
本当に羨ましい限りでございます。
アンダでは、バリの雰囲気を少しでもご堪能頂けるかと存じます。
ご期待に添えます様、アンダスタッフ精一杯努力させて頂きます。
何かご要望などございましたら、お気軽にご連絡下さいませ。

それでは、5月23日voyager様のお越しをアンダスタッフ一同
この伊豆の地よりお待ち致しております。




2004.4.12.3.50
お便り 354通目
*nori*
こんばんは★お久しブリでございます♪
アンダスタッフの皆様方、アンちゃんはお元気ですか??
伊豆の桜は見頃を少し過ぎたくらいになりましたか?
明日(もう今日??)の予想最高気温など聞くと、あっという間に
夏がやって来そうなカンジですねっっ。
5度目の来館は、えっと、7月になりそうです・・・・^^;
トモダチ達も結婚式が続いてしまったり、私も色々で・・・^^;
3月から少し時間が経ちそうですが、その代わり今度は金曜の夜~
宿泊して2泊計画を立てています。
今からお金を貯めて、是非、是非、実現させたいデス☆
今度、予定を決めますので、決まったら、速攻~で予約しちゃい
ますネ☆
夏が好きくないnoriですが、アンダでの夏は楽しみです★
早く7月にならないかな~と本当に待ち遠しいデス。

あ、そうでした^^;質問なのですが、例えば3人でお部屋に泊まる場合
洋室かロフト付きのお部屋かで迷います・・・・。
どちらがオススメですか??洋室タイプで3人で寝るとしたら
ソファーみたいな所で寝れますか?それとも布団を3枚並べて
寝れますか??^^
ロフトだと1人だけ上で寝るのは、さみしいかもしれません・・・。
(もしかすると4人になるかもしれないので
その時は迷わずロフトにしたいと思いますが・・・。)
まだまだ先のコトですけど、一人ウキウキしてるので、質問なんぞ
してしまったりしてスミマセン・・・・(*_*)
本当に楽しみで、楽しみで・・・・♪
アンダの皆さんも「ただいま★」が聞けるように、祈っていて
下さいね☆( ~▽~)ツ
今日も頑張って下さい~☆それでは、また(*^-゜)v

2004.4.12.10.28
Sガエル
*nori*様  事務所担当Sガエルでございます。
ホーホケキョ・・・ピーチク・パーチク・・・ホーホケキョ・・・
そうなんです、nori様、アンダの正面玄関はご存知の通り、伊豆高原の別荘地
と言うよりは森の中に面しています。
この別荘地はもう別荘地と言うよりは森の中に別荘が建っている様で、緑の宝庫です。
緑が多いと言う事は小鳥も多くて、朝はいろいろな小鳥のさえずりが響き渡ります。
あッ 小鳥だけでなくリスなんかもアンダの庭の木々でよく目撃されます。^o^
今日の伊豆は、初夏を思わせるさわやかな青空とホーホケキョという歌声で
とてもにぎやかでございます。

さて、nori様におかれましては、伊豆のトップシーズン7月にも
再度お帰り頂けますそうで、全アンダガエラーズ心よりお待ち致しております。
ところでnori様。nori様はウォーキングなんてお好きでございますか?
ウォーキングと申しますか探検気分付ミニハイキングとでも申しますか、
ぜひ夏にお越しの際は城ヶ崎遊歩道のウォーキングをお楽しみ下さいませ。
途中何ヶ所も、岩場に自然の海水プールが出来ていたり(危険は全くございません)、
もー、マイナスイオンと大自然といろいろな小魚達が大歓迎してくれます。
お客様の脚力に合わせ、30分~3時間までのいろいろなコース
(コースの途中で駅へ戻れる小道が数ヶ所ございます)がありますので、
どなた様でもマイペースでお楽しみ頂けます。

ここでもう1つ、nori様始めBBSをご覧のお客様にご案内させて頂きます。
皆様ご存知の通り、伊豆からの帰り道、特に日曜日(雨の日曜日は午前中から、
晴れの日曜日は午後から)は渋滞が始まってしまいます。
その為に「せっかく晴れているのに早めに帰ろうかな~(;´`) 」なんて
考えないで下さい!!実はアンダからは別荘地の中の桜並木(例の桜のトンネル。
アンダより車で1分)を通って、あっという間に伊豆スカイラインに入れます。
渋滞は99%ありません。晴れの日曜日の午後でも、アンダから小田原厚木道路入口
(小田原西IC)まで、1時間半位で楽々到着出来ます。
有料道路代は2000円程掛かってしまいますが、道中135号では見えない
富士山の雄姿も一望でき、大変気分の良いドライブがお楽しみ頂けます。
スカイラインを使えば、アンダは小田原からの渋滞とは無縁なんです^o^!!

それでは最後にnori様のご質問にお答えさせて頂きます。
3名様でご利用の場合は洋室をご利用下さいませ^o^
nori様のおっしゃられます通り、3名様のお布団を並列に並べる事も出来ますし、
2名様並列、反対側に1名様とお敷き致す事も出来ますので、ご希望があれば
お申し付け下さいませ。(通常は3名様並列にご用意致しております。)
ご不明な点がございましたらば、南国おふろ(0120-759-026)までご連絡下さいませ^o^

それでは、梅雨もあがった7月、伊豆の抜けるばかりの青空の下で、
お元気なnori様にお会い出来ます事を楽しみにお待ち致しております!!
きっと猫のアンちゃんも^o^


2004.4.11.10.20
お便り 353通目
趣味人2人
先週お世話になりました。
アンダガエラーズさん達のお陰で久しぶりにのんびりできました。
アンダは行ってみて解りましたが、かなり変わったホテルでした。今まで行ったなかでは1番変わっているかもしれません。
実はホテルに行ってカラオケを歌ったのは初めてでした。主人は着いたら、温泉でのんびりする、と言っていましたが、カラオケを私が強引に予約しちゃいました。初めは乗り気でなかったのに、最後はマイクを一人じめ状態でした。
お部屋(洋室)もかなりアジアンチックでのんびりできました。
アンダのいい所は、のんびり温泉旅行とにぎやかな旅行の
両方を一回で楽しめちゃうことですね。
お料理も夜は洋食、朝は和食という組み合わせもすごくいいと感じました。
ホテルの朝食はバイキング形式が多いのですが、アンダのお料理は配膳して頂けて、ご飯、おかゆや飲み物は好みの品をバイキング形式で、と言うのも、とても便利でした。
又、夏にも行きたいので、最後に1つだけリクエストさせて下さい。
私達は朝は和食派なんですが、夕食の時のパンだけは朝も食べてみたっかたです。もし出来ましたならば是非お願い致します。朝食からお夜食まで本当に毎日毎日大変だと思いますが、これからも、もっともっと楽しいホテルにして下さい。
2004.4.11.18.56
Wガエル
趣味人2人様
先日は、アンダにお越し頂きまして誠に有難うございます^0^
また、「かなり変わったホテル」だなんて、
アンダガエラーズにとりまして、嬉しい限りのお褒めのお言葉まで
頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
アンダガエラーズ・レストラン担当Wガエルでございます。

趣味人2人様が仰られますようにアンダは、普通のホテル、旅館さんと
比べまして、かなり変わっております^0^
まだまだオープン致しまして4ヶ月の未熟なアンダでございますが、
コンセプトと致しまして、ホテルと言うよりもテーマパークを
目指しております。
お越し頂いたお客様が、「バリ島に実在するウブドのホテルに来ているよう?」
なんて少しだけでも感じて頂けたらアンダガエラーズ全員万歳^0^でございます。
また、アンダではレストランにて有料メニュー(銘柄ワイン・シャンパン等)を
ご注文頂かない限り、ご宿泊料金はチェックインの時から決まっておりますm(_ _)m
のんび~りコンテンツの代名詞でございますお風呂や全自動マッサージチェア、
読書ライブラリーや低反発枕の貸出しなど、
そしてお楽しみコンテンツのお夜食、カラオケ、ビリヤード、卓球、ダーツに
レストラン内フリードリンクなどなど、とことんゆっく~り&にぎやかにお楽しみ
頂けるアミューズメント施設満載でございます。

趣味人2人様にとりましては、アンダ・カラオケルームで普段マイクを
お取りにならないご主人様が、マイク独り占めで18番を熱唱されている光景を
想像しただけで、もーアンダガエラーズ幸せいっぱいでございます^0^
Wガエルもつられてつい、マイクを手に熱唱・・・・♪
あッ?! これ・・・スプーンでございましたm(_ _)m
趣味人2人様、チェックアウトのお手続きのあと、カラオケ大会2回戦は、
お楽しみ頂けましたでしょうか?
アンダでは、前日歌い足りなかったお客様にチェックアウト後、
10~12時まで、無料でカラオケルームを開放(フリードリンクはございません)
させて頂いております。
是非ご利用の際は、フロントまでご遠慮なくお申し付け下さいませ^0^

レストラン”プルシル”でのお食事にご満足されたとのこと、キッチン、
レストランガエラーズを代表致しまして、厚く御礼申し上げますm(_ _)m
そして、趣味人2人様をはじめ、多くのお客様から頂戴しております
「大好評のアンダ特製焼きたてパンをご朝食に!」
とのリクエスト頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
只今アンダミーティングの最優先懸案とさせて頂いておりますゆえ、
もう少々お時間下さいませ。

それでは、趣味人2人様が「常夏のオアシス・アンダ」へお越し頂く日を
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。


2004.4.8.22.27
お便り 352通目
ちょこ
先月27日から2泊お世話になりましたちょこです。
旅行が大好きで(それも伊豆大好き!)かなりの場所を訪れましたが、アンダティバ最高!!でした。本当に、アリガトウございました。
ホテルに着いてからチェックアウトするまでの時間は、驚きの連続
で、こんなに盛りだくさんの旅は久しぶりでした。
 と思ったら、ブランチで偶然拝見して「あっ、同じもの食べてるぅ」とちょっと優越感にひたってみたりして(*^-^*)
でもせっかくいいホテルを見つけたのに、TVに出ちゃったらますます予約が取りにくくなっちゃうのかな。とちょっと心配しちゃったりもしています(><)
 でもまた必ず行きます。待っててね。 
2004.4.9.16.14
Uガエル
ちょこ様
先月の27日からご連泊頂きまして誠に有難うございました。
私、キッチン担当のUガエルでございます。

ちょこ様は、ご旅行が大好きとお伺い致しました(^○^)
私Uガエルも、大の旅行好きでございます。
伊豆は、空気も綺麗で山あり海ありの最高な土地だと存じます。
伊豆高原の桜並木の桜は、満開を過ぎ美しく桜が散り始めております。
こんな素晴らしい場所で、
お仕事させて頂いております事に感謝している次第でございます。
更に、「アンダティバ最高!!」とおっしゃって頂けました事に、
Uガエル感激し過ぎてしまい、キッチンの隅でうるうる・・・
はっ!!いけません。本日のディナーの仕込み中でございました。

ちょこ様も、王様のブランチをご覧頂けたご様子でございますね(^O^)
私もTVに出演したかったな~(笑)と思いながら、
放映を拝見させて頂きました(^○^)
本当に、実際目で見ている風景がブラウン管の中で見ると、
又違った風景となり、何か現実と夢が一緒になった様な
不思議な気がしますね。
ご予約に関しましてでございますが、
やはり週末や連休は混み合っておりますが、
比較的お薦めなのが、平日でございます。

まだまだ未熟なアンダではございますが、
「アンダは本当に楽しかったな~」と、
更に、お客様へ新たな感動をご提供出来ます様
これからも、日々努力して参りたいと存じます。

それでは、ちょこ様の又のお帰りをこの伊豆の地より
アンダスタッフ一同心よりお待ち致しております。



2004.4.8.18.31
お便り 351通目
Kuma
すみませんが、焼酎の持込は可能でしょうか?
2004.4.8.22.55
Mガエル
Kuma様こんばんわ。レストラン担当のMガエルでございます。

只今、アンダのレストラン「プルシル」ではお夜食タイムの真っ最中
でございます。本日のメニューはきつね茶そばとなっております。
お替わり自由となっておりますので、沢山お召し上がり頂けます。
フリードリンクもビール、サワー、赤・白ワイン、ウイスキー、
カクテル、ソフトドリンクと40種類が飲み放題となっております。
他に有料のボトルメニューも置いてございますが、焼酎では
「本格焼酎 黒丸(芋)」と「本場泡盛 天龍蔵」をご用意致しております。
Kuma様の方で、何か他にお好みの銘柄がございましたら、お持込み
頂きます事も、もちろん大丈夫でございます。
どうぞごゆっくりと伊豆の夜をお楽しみ下さいませ(^o^)。

レストラン「プルシル」(インドネシア語で“お楽しみ処”という意味)
の夜は、イルミネーションが瞬いて幻想的な雰囲気となっておりまして、
Mガエルのもっとも好きな時間でもございます。お若いお客様から、
ご年配のご夫婦様まで、とても和やかなムードで語らいをされるお姿
を拝見致しますと、Mガエルも何だか幸せな気分に包まれて参ります。
きっと「明日は“さくらの里”にお花見に行きましょう」ですとか、
「この後ロビーでオセロのリベンジマッチをやろう」ですとか、「明日は
朝一展望ロビーで大島の向こうから昇る朝日を眺めて、朝風呂に入り
ましょう」ですとか、色々な楽しい語らいをなされていらっしゃるの
だと存じます。

あ、お話しに夢中になってしまいました^^;。そろそろレストラン
も忙しくなって参りましたようでございます。
それでは、Kuma様のアンダヘのお越しをアンダガエラーズ一同、心より
お待ち致しております。



2004.4.8.17.31
お便り 350通目

 6日に夫婦で宿泊させて頂きました。今まで行った温泉宿とは
かなり雰囲気が違いましたが、予想以上に楽しめました。
お天気に恵まれ、大室山のハイキングや桜並木を楽しみ、
チェックインしてからは卓球・ビリヤードに熱中し、
広いお部屋では本当にバリに来たような雰囲気の中、
とてもリラックスできました。
なんと言っても夜の貸切露天風呂が最高でした。
ちょうど満月の夜で、静かな中のんびりできました。
 お部屋の中、お風呂場、ロビーのソファーなど全てに共通して
いましたが、細かな心配りや清潔感が感じられ、納得のお値段で
した。
 一年に一度しか行けない旅行なので満足できて嬉しかったです。
周りのお友達にも是非紹介したいと思いました。
2004.4.8.22.17
Tガエル
Y様
フロント担当Tガエルでございます。
実はアンダ花ガエルの中にY嬢もおりますが…
これは関係ございませんでした(^O^)
Y様から「予想以上に楽しめました」との嬉しいお言葉頂きまして、
Yガエルもとても嬉そうな顔をして喜んでおりました。
お客様が心から喜んでいる姿を拝見致しますのが、
アンダスタッフの喜びでもございます。
お祭り大好きTガエルと致しましては、先週等、桜のトンネル
(まだ今日現在も十分残っております(^O^))の中で、
アンダのお客様が楽しそうに談笑されている姿を拝見いたしまして、
何かお祭りとダブルでうきうきしてしまいました。

カラオケやビリヤードやダーツ、
そしてお二人様だけでの貸切露天風呂(又バリ風呂)
等と言われますと、少々尻込ごみをされてしまわれる熟年のご夫婦も
居らっしゃられます。でも…Tガエルがおすすめしてご利用頂けますと、
翌朝等に「いやー、昨日夫婦で初めてカラオケ歌ったけど、
メチャクチャ盛り上っちゃって…」とか
「2人でお風呂入ったの20年振りだよ~」等、
和気合い合いの嬉しいお言葉を頂戴したりもいたします。

Y様も、露天風呂に入られた際、伊豆の満月をご覧頂けましたご様子、
きっと満天の星空もご覧頂けた事と存じます。
まだまだ未熟だらけなアンダでございますが、
Y様から「納得のお値段でした」
との嬉しいお言葉を頂き、大変感謝しております。
Y様はディナータイムやバータイム、カラオケタイムのフリードリンクを
十分お楽しみ頂けましたでしょうか?
アンダにお見え頂きましたら、
もー、とことんワイン、カクテル、サワー、お酒、ビール等をお楽しみ下さいませ。
特別な銘柄等のご指定をなさらない限り、
アンダではすべてフリードリンクでございます。

この度は1年に1回の大切なご旅行にアンダをお選び頂け、
心より御礼申し上げます。

よろしければ来年もここアンダでお会い出来ます事を全スタッフ、
心より楽しみにお待ち申し上げております(^○^)



2004.4.8.14.12
お便り 349通目
ココミン
先日4/24の予約時には色々ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。私共国内旅行は年3~4回程毎年行っておりますが帰ってきてからもう一度あそこに泊まりたいという宿にめぐり合えませんでした。特に貸切風呂ではいやな思いでが数多くあります。今回はちょっと特別(5/14手術の為4/20退職)な思いがある為ぜひ帰ってきて又泊まりたいと思う宿をと慎重に探しておりました。「いい旅」を見てインタ-ネット検索したところ恩宿のコンセプトに感動しここだ!と思いました。それから毎日のようにBBSを見ています。
ブランチ見れなくて残念でしたがBBSで皆さん喜ばれている様子が覗え日増しに期待が膨らみ楽しみにしております。
小室山のつつじ・・・には車で立ち寄った方が良いでしょうか?恩宿に車を置いて自転車で行かれる距離でしようか?
このところかなり忙しいようですがより良いサ-ビスを期待しています。頑張ってください。
2004.4.8.21.16
Iガエル
ココミン様
アンダガエラーズの中の花ガエル、Iガエルでございます(^○^)
この度は4月24日のご予約頂きまして全アンダガエラーズ、
心から御礼申し上げます。
私達アンダ昨年の12月22日オープン致しまして3ヶ月少々、
まだまだ未熟なホテルとスタッフでございますが、
毎日毎日少しずつではございますが改善の努力を致しております。

この度ココミン様はご入院前の大切な時期にアンダを
ご利用頂けますご様子に、
未熟なアンダスタッフのIガエルは身の引きしまる思いでございます。
どこまでココミン様のご期待にお応えできますか自信がございませんが、
精一杯お務めさせて頂きます。
私達に出来ます事は笑顔でお客様をお迎えさせて頂き、お帰りになられるまで
とことん楽しくお過ごし頂く事でございます。
その為にアンダには、リゾート気分たっぷりのカラオケルーム
(これで雨の日も安心です(^○^))やいろいろなお遊び、貸切風呂、
お夜食&バータイム等をご用意させて頂いております。
もー、寝る時間も無い位(笑)お楽しみ下さいませ。
そして、とことんお楽しみ頂き
日常の生活に戻られましても益々お元気にお過ごし頂けます様な
お客様のエネルギー補給ステーション(ガソリンスタンド・・笑)
になりたいと考えております。

ところで、ご質問の小室山ですが、アンダから自転車はご無理
(仮に往路はOKでも帰路は大変です)でございます。
実はNガエルが1ヶ月を掛けて作りましたアンダ周辺マップも
間もなく完成(4月中旬予定)致します。
道中の小室山は往路又は帰路にお車でお立ち寄り下さいませ。

それでは、ココミン様が「伊豆の心のガソリンスタンド、アンダ」に
お越し頂けます日が良いお天気に恵まれ
(雨の時はカラオケをお楽しみ下さいませ(^o^)丿)、
その後も素晴らしい人生であられます事を心よりお祈り致しております。
当日はくれぐれもお気を付けてお越し下さいませ(^○^)



2004.4.7.21.42
お便り 348通目
tama
はじめまして。
私も”王様のブランチ”を見て、アンダの存在を知った1人です。
あまりの衝撃に、本日”下見”に行かせていただいちゃいました。
フロントの方が優しく説明してくださり、とても嬉しかったです。
静岡県西部地区から、往復400㎞の運転は少々キツぅございましたが。。。。
高校時代からの友人たちと、年に一度”温泉旅行”として伊豆に来ているのですが、今年はアンダに決まり!!(私が勝手にきめているのですが。。。)です。
言い出しっぺの常として、毎回クルマ担当の私としては、アンダの立地と無料レンタサイクルはあまりにもポイントの高いモノですから。。。。
これで、旅行中の運転は免れると思うと涙が。。。。
あと、飲み物がフリーというのは、なんという幸せなんでしょう。。。。
頂いたパンフを、明日早速友人たちへ郵送予定です。
あと、露天風呂までの道中で、コンクリートの地面に猫(?)の足跡が。。。。微笑ましかったです。
では、お邪魔の際にはよろしくお願い致します。
2004.4.8.0.19
Tガエル
tama様、BBSへお便り頂きまして誠に有難うございます。
しかも、往復400kmもの長距離にも関わらず、
アンダ見学のためにはるばる遠方よりお越し頂き、
感謝の言葉だけでは言い表すことができないほど、
感激しておりますフロント担当Tガエルでございます^0^

アンダに興味を抱いて頂くだけでも、幸せなアンダガエラーズに
とりまして、実際に見学にお越頂けるなんて、
つい嬉しさと興奮(笑)のあまり、説明に力が入りすぎてしまうこと、
度々ございます^0^
アンダでは、tama様のようにいつでもお好きなお時間に館内の
ご案内を喜んでお受け致しておりますm(_ _)m
各ルームタイプ、および館内各施設へのご案内をさせて頂きます。
ただし、チェックアウト、チェックインなどの混雑時や
ご案内の際に、ご宿泊の客様がご利用されております施設
(貸切お風呂やカラオケルーム等)へのご案内に関しては、
お断りさせて頂く場合がございますことご了承下さいませ^0^

アンダの立地付近には、今満開の桜並木や伊豆高原駅周辺に
ございます各種博物館など見所満載でございます。
tama様が仰られますようにアンダの人気無料コンテンツのひとつで
ございますレンタサイクルでスーッ♪と春風を切りながらの
サイクリングは、都内近郊では、味わえない伊豆高原ならではの
お楽しみかと存じます^0^
tama様お友達皆様で心地よい汗をお流しになられました後は、
ざっぶ~ん^0^!地階にございます屋内展望風呂でお体を
リフレッシュ下さいませ。
そのあとは、お楽しみのレストラン”プルシル”でのお待ちかね
多国籍フルコース・ディナーにフリードリンクでございます。
オープンしてまだ間もない未熟なアンダガエラーズでございますが、
自慢の笑顔と精一杯のおもてなしの気持ちを込めまして、
お料理とお酒をお運び致します。
お客様の幸せは、アンダガエラーズの喜びでございます。
tama様お友達皆様のご期待にお応え出来ますよう、
想い出作りのお手伝いをさせて頂きたく存じますm(_ _)m

それでは、tama様お友達皆様の年に一度の”温泉旅行”に
アンダをご使命頂けますようアンダガエラーズ一同、
アンちゃん(足跡の主^0^)共々、心よりお祈り申し上げます。




2004.4.7.15.7
お便り 347通目
gizu&coo
先日(4月2~3日)はお世話になりました。
子供の手も離れ、新婚旅行以初めての 夫婦だけの時間でした。
なんだか新婚さんに戻ったようで気恥ずかしささえ感じてしまいました。
ディナーの時撮っていただいた写真を娘に見せたところ
「満足げな顔しているねぇ」とのことでした。
本当に夫婦共々、満足して帰ってきました。
王様のブランチは、私たちの地方では放送していないと思うのですが
3日はそちらをチェックアウトする日だったので ホテルのお部屋で
拝見させて頂きました。自分が今居る場所がTVで放映されているって
なんだか不思議な感覚でした(笑)
また帰りますので その時も宜しくお願いします。
2004.4.7.23.11
Mガエル
gizu&coo様、先日は春満開の伊豆高原・アンダへご夫婦様お揃いで
お越し頂き誠に有難うございます。
前回、書き込み頂いた際にご返答させて頂きました
レストラン担当Mガエルでございますm(_ _)m

gizu&coo様がアンダへお越し頂いた4月2~3日は、
ちょうどアンダ付近にございます桜並木のソメイヨシノが見頃を迎え、
桃色一色のサクラ・トンネルをご覧頂けたかと存じます^0^
今夜は昨夜よりもまして、穏やかで暖かく、まさに夜桜日和と言えます。

以前頂戴致しましたgizu&coo様のお便りでは、バリ島に年に2回は
必ず行かれておりますとの事お伺いしておりましたアンダガエラーズ
にとりまして、「本当に夫婦共々、満足して帰ってきました」というお言葉、
ジ~~ンっと心に染渡る最大級のお褒めのお言葉でございます。
しかも、gizu&coo様のご家庭の会話にアンダがちょこっとでも参加させて
頂いたようで、アンダガエラーズ一同喜びのあまり涙を浮かべております。

アンダでは、gizu&coo様のような子育てが終えられましたご夫婦様、
お二人様だけのご旅行やご家族皆様、仲良し仲間の団体様、カップル様など、
いろいろなお客様がいらっしゃられます。お客様ひとりひとりの
心のほんの片隅にでもアンダの想い出を残して頂けましたら、
アンダガエラーズにとりまして、この上ない喜びでございます^0^

ところで、『4/3(土)アンダ王様のブランチ放映記念クイズで~す!!』は、
すでにたくさんのご応募頂きまして、誠に有難うございます。
この場をお借り致しまして御礼申し上げます。
締め切り4月25日まで、まだまだお時間ございますうえ、クイズを当てて、
わたくしMガエルも大のお気に入りでございます姉妹店パセラを是非、
この機会にご利用下さいませ^0^

それでは、gizu&coo様ご夫婦様の”お帰り”を記念写真担当Kガエルをはじめ、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち申し上げております。


2004.4.7.10.43
お便り 346通目
voyager
5月に旅行をと考えていたところ、このサイトに出会いました。バリ・・・と知ってただならぬものを感じています。とても興味深い内容に驚きも感じています。私たちの期待を良い方に裏切って頂きたいという思いです。
質問ですが、来月の平日に2連泊でお邪魔しようと思っていますが、食事は別メニューで対応して頂けますか?
また、連泊の割引や特典等はありますか?
地元静岡県人なので、御社のコストパフォーマンスに大いに期待しています。


2004.4.7.20.0
Yガエル
voyager様初めまして。キッチン担当のYガエルでございます。

voyager様がお越しのご予定の5月の伊豆高原の見所を、伊豆在住の私
Yガエルの方からお知らせさせて頂きます。5月と言えばつつじ。小室山
では毎年つつじまつりを開催致しております。レストハウスでつつじ
ソフトクリームを召し上がると、より一層春の気分が満喫出来ます。
上のYガエルの名前をクリックして頂きますと、何やらつつじが・・・

そして伊豆高原の5月は芸術の香り漂う5月でもございます。伊豆高原
アートフェスティバルも開催されますので、美術館巡りをしながら
「春風スタンプラリー」にご参加頂きますと、何やら素敵な景品もご用意
されているようでございます。美術館巡りの途中で桜並木中腹の路地を
右手に折れますと、手打そばとキャベツロールとブイヤベースの店
「グルメ厨房 生田」がございます。Yガエルも良く立ち寄る一軒で
ございます。

更に、今度は桜並木を一気に下って城ヶ崎海岸までお越し頂きますと、
この季節ウォーキングにサイクリングに最適のスポットとなっております。
最近運動不足気味のYガエルは良くこのコースへ散歩に来て、帰りに
お食事処でサザエカレーをお替わり致しております^o^。何だか食べて
ばかりのYガエルと言われてしまいそうですが、決してそのような事は・・・^^;

それではvoyager様のご質問にお応えさせて頂きます。まずご連泊の
お食事のお話しでございますが、当然お食事は別メニューをご用意
させて頂いております。只今ホテル アンダでは春メニューをご提供
致しておりますが、日々お客様のお声をお伺いしながら、グレードUP
大作戦を決行中でございます(^^)。尚、ご連泊の特典は事務所担当の
Sガエルに確認致しました所、現在特に決まっておりませんとの事で
ございましたが、今後何か良いアイデアがございませんものか検討
致したいと思います。

voyager様は地元静岡のお客様でいらっしゃいますので、上記のYガエル
の伊豆高原5月レポートにはご存知のプランが含まれていたかも知れません。
ご連泊とのお話しでしたので、いずれかのプランをお楽しみ頂けましたら
幸いに存じます。
それでは、来月新緑の5月、voyager様に伊豆のアンダでお会い出来ます
事を、アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2004.4.7.0.11
お便り 345通目
アオガエル
来週お世話になります、アオガエルです。
先ほど池袋のカラオケパセラの上の階にある「WHO’S FOODS」というバリちっくのお店で夕飯を食べてきました。
雰囲気もよく、料理も美味しかったし、なによりアンダのパンフと優待券をもらえてご機嫌で帰ってきたところです。
早速、来週お伺いするときに頂いた優待券は利用できますか?
もし使えるのであれば、何か手続きが必要ですか?
それともう1点、DVDソフトを持参して見たいんですが、プレイヤーとかありますか?
・・・アンダまであと1週間と4日。待ち遠しい今日この頃です。

2004.4.7.8.56
Sガエル
アンダガエラーズのお仲間のアオガエル様(笑)・・・ではございませんでした。
事務所担当のSガエルでございます。
11日後は伊豆アンダご利用、そしてこの度は池袋の多国籍
ダイニングWho’s Food’s をご利用頂きましてSガエルからも
ダブルで御礼申し上げます。

さて、フーズ(Who’s Food’sの愛称でございます)のお料理に
ご満足頂けました様で私Sガエルも嬉しい気分でございます。
フーズのコンプセプトは「アジアンチィックな店内で、
多国籍風なお料理をファミレス並の料金でお楽しみ頂く」で
ございます。
ハッ またまたSガエル、宣伝してしまいました(笑)
宣伝のついでにアオガエル様、フーズは現在、横浜、六本木
(店名は異なりますが)、渋谷、新宿、池袋、上野の各パセラ
&リゾートのいずれかのフロアー(多くは2階又は地階)に
ございます。
パンフレット等はアンダの館内いたる所に(笑)に置いて
ございます。

と、またまた宣伝してしまいましたが、実はアンダとフーズは
大の仲良しなんです。
例えばお料理内容に関しましてもお互いに意見交換など
いたしております。実は昨日も話し合いがあり、さっそく
明日からアンダオードブルの1~2品差し替えを行わせて頂く
事になりました。先日は伊豆で見つけた食材を早速フーズに
送ったりもしました。
まだまだ未熟なANDAですが、毎日小さな小さな改善を続けて
行きたいと存じます。

さて、ご質問にお答えさせて頂きます。
アオガエル様がご覧頂けましたのは、赤い紙(上部にカエル
のオブジェの写真付き)だと存じます。申し訳ございませんが、
ご優待券ではございませんで、説明書でございます(^0^)
実はアンダ姉妹店レストランカラオケパセラ(ホームページアドレス
はhttp://www.pasela.co.jp/main.html)のメンバーズ
カード(ポイントカードです。一度ご利用頂けますれば
どなたでも直ぐに無料でご入会頂けます)をお持ちのお客様
には、アンダご利用の際、本当にささやかではございますが
ご優待させていただいております。
現在、期間限定でポイントカードの代わりにパセラや姉妹店
(フーズ等パセラ&リゾート内の各店)のレシート(二ヶ月以内)
でも同様とさせて頂いております。
レストランカラオケパセラはご家族様、グループ、お友達同志
等、どのような組み合わせでも、美味しくて(お料理は
レストラン厨房で作っております)、曲数も世界一(ギネス
申請中)多く、とてもお楽しみ頂けるエンターテイメント
スポットです。
よろしければぜひご利用下さいませ。
ハッまた宣伝してしまいました(笑)

そしてもう1つのご質問のDVDプレーヤーでございますが、
全室にご用意させて頂いております。二つのご質問に関し
まして、ご不明な点はアンダ名物(^0^)のフリーダイヤル
南国おふろ(0120-759-026)までお問い合わせ下さいませ。
それではあと一週間と四日後に、春全開のここ伊豆高原で
私達のお仲間、アオガエル様のお帰りを楽しみにお待ち
いたしております。




2004.4.6.22.24
お便り 344通目
0755
はじめまして。私も王様のブランチを拝見してBBSに書込みしているクチです。一人でふらっと旅に行きたいと思っていて、でも素敵なホテルは全部海外だし・・・と思っていたら、日本にも素敵なリゾートホテルがあることが判明!(それがアンダでした)
前の方も質問していらしてましたが、やっぱりエステとマッサージはリラックスの定番。一人旅としても外したくないものです。
マッサージ師さんを派遣していらっしゃるようですが、それはやっぱり「指圧」という感じでしょうか?
また、ホテルの近くにそういったエステやリラクゼーションを体験できる場所はありますでしょうか?
あと、もうひとつ質問!
「夜食」の内容が気になります・・・・。
2004.4.7.1.52
Iガエル
0755様、王様のブランチをご覧頂いたうえに、BBSへの書き込み
まで頂き誠に有難うございます^0^
しかも、「日本にも素敵なリゾートホテルがあることが判明!」だなんて
嬉しいお言葉まで頂戴し、重ねて御礼申し上げます。
アンダガエラーズの花(笑) 事務所担当Iガエルでございます。

スパの顔とも言うべき「アクアトニックプール」の壁面から力強く
噴出すジェットで程よく身体をほぐした後は、
「アロマティック花びらマッサージ♪」
アロマオイルの成分としても知られておりますイランイランのお花や
香り高いフランジパニのフラワーシャワーを浴びてセラピーがスタート!
温めました精油に花びらを浸して行なわれますマッサージ~・・・
なんて優雅でうっとりとするほどロマンティックなひと時なんでしょう・・・

あッ!つい、うっと~りしてしまいましたm(_ _)m
何年か前に、期間限定バリュープライス!
夢にまで見たバリ島エステ体験ひとり旅をした際のあの時間が今でも
忘れられず、ついぶつぶつと・・・失礼致しました^0^

わたくし花ガエルI嬢も大のエステ、マッサージファンでございまして、
現在進行中のアンダ・エステ委員会の特別顧問として、
わがままな意見を言わせて頂いております。
女性のお客様のみならず、男性のお客様にも時間を忘れてリラックス
できますよう、じっくりと慎重に計画を進めております。
現段階では、以前(4/4)Sガエルが申しておりますように、
マッサージ(足裏・全身等)業者さんにお部屋に派遣して頂いております。
ご希望のお客様は、0120-759-026(南国おふろ)までお問合せ下さいませ。
ちなみに、わたくし花ガエルI嬢のお薦めリラクゼーションスペースは
伊東市(アンダから車で20分ほど)にございます伊東マリンタウン内
「シーサイドスパ」でございます。
詳しくは、上部名前「Iガエル」をクリック下さるか、または
当ホームページ上部「■リンク」観光・グルメスポットをご覧下さいませ。

本日のお夜食は、伊豆高原・山菜竹の子入り茶そばでございました^0^
お夜食は日替わりメニュー(おうどんまたは、おそば)となっておりまして、
ご夕食後カラオケやビリヤード、卓球に汗をお流しになられました
お客様がちょこっと小腹を空かされてアンダ名物「お夜食&バータイム」に
お越しになられます。ほろ酔い気分でゆっく~りとアンダの夜長を
お過ごしになられておりますお客様を拝見させて頂きますと、
アンダガエラーズまで幸せな気分に・・・^0^

それでは、0755様がご旅行のお供にアンダをご指名頂けますよう、
アンダガエラーズ一同、伊豆高原の夜空に大きく浮かびます
まんまるお月様にお祈り致しております。


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。