クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2018年11月03日(土)00時28分
お便り 7,084通目
はな
5月に子どもを連れて伺ったところ、楽しかったからまた行きたいと(^_^)
今月また伺わせていただきます。
今回は儀両親、儀姉一家も一緒に…(^_^)

前回カエル探しをコンプリートし、今回はどこにいるかな?と子どもたちは探す気満々ですが、同じ場所かしら(*´∀`*)
またお世話になりますので、どうぞよろしくお願いいたします!

2018年11月03日(土)02時40分
くろみつガエル
はな様、Selamat siang!

近々アンダへおかえり頂けるとのこと、
嬉しいお便りをありがとうございます!!

この度は、お子様大~好きなくろみつガエルが
お返事をさせて頂きます^^

10月のハロウィンをすぎてから、
伊豆高原もぐっと冷え込んできた気がします。
あったかいフリースやセーターが恋しくなりますね^^

作務衣の上に着るあったかいフリースジャケット、
お子様サイズもご用意があるのをご存知ですか?
100cm~140cmくらいまでのなかで、お体に合うものを
お召し頂ければと思っております。

5月にお帰り頂いたときは、かえる探しをなされましたか?
かえる探しは、ささやかなプレゼントがちょっぴり嬉しいですよね^^
もし前回コンプリートしていましたら、違う種類のかえる探しをご用意いたしますね!

今月は儀両親様、儀姉一家様と皆様でお帰り頂けるのですね^^
ありがとうございます。
もしお連れの皆様が初めてのご来館でしたら、ぜひかえる探しをご案内させて頂きます^^

ぜひ次のお帰りも、皆でワイワイお楽しみくださいませ^^

はな様、皆様のご来館を、ガエラーズ一同
首をなが~くして、お待ち致しております^^



2018年11月02日(金)20時45分
お便り 7,083通目
こんちゃん
久しぶりにオカエリしました。
系列の新宿や上野のレストランには足を運んでおり、久しぶりに行きたくなってしまいお伺いいたしました。
スタッフもだいぶ変わっており、その中でも覚えて頂いていたようで驚きと嬉しさ懐かしさを感じました。

ディナー、バータイム、朝食と満腹・・・
そう食べ過ぎたくらい美味しく頂きました(*≧∀≦*)
カエルちゃん探しをコンプリートし、次のステップである、おたまじゃくしは見つからず残念でした(*´-`)

また近いうちに、オカエリ出来たら良いです(о´∀`о)
2018年11月02日(金)22時51分
なおガエル
アンダの大切なお客様 こんにゃん様

こんにちは^^

この度は数あるホテルの中より、アンダリゾート伊豆高原に
ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

なおガエルが心を込めてお返事させて頂きますので、
お付き合いくださいませ。

久しぶりのお帰り誠にありがとうございます!
お気づき頂きましたようにスタッフはかなり変わっておりますが
お客様にいつお帰り頂いても
温かく迎えられるように精進しております^^

ディナーのお肉食べ放題やバータイム、
朝食のビュッフェにはついつい手が伸びてしまいますよね!!
お腹壊さないようにお気を付けくださいませ・・・笑

カエル探しのコンプリートおめでとうございます!
次のミッションをコンプリートできることを
ガエラーズ一同、心より願っております!

こんにゃん様にまたお会いできますのを、
ガエラーズ一同、心よりお待ちしております。



2018年11月01日(木)08時53分
お便り 7,082通目
(=^・^=)222

ガエラーズの皆様!
月末滞在は大変お世話になりましたm(__)m

早目到着は大浴場~チャンティック。
体はとっても喜ぶ(笑)
ディナーは毎回美味しいし大満足。
レストランガエルさんのタイミングもグッド。
シェフともお話し出来てご機嫌♪
OKAガエルさんや淑Nガエルさんともパチリ^^
素敵なハロウィンイブに残念だったのは、
読書に夢中でバータイム行けずなこと(T◇T)
日の出前ロンボック屋上からの景色も、
原生林朝湯も心ゆくまで楽しんで。
チェックアウトまでとても満たされた滞在でした。

次回まで日々を元気に過ごしたいと思います。
ガエラーズの皆様も、
伊豆高原の秋を楽しみながら、
再会の日まで元気にお過ごし下さいね^^

2018年11月05日(月)00時43分
シノガエル
(=^・^=)222 様

こんにちは!
お忙しい中"お帰り"頂きまして、
誠にありがとうございます♪

まずは癒やしのチャンティックにて
ごゆっくりして頂けたようでとっても嬉しいです^^

お客様とお話するのが大好きな
レストランガエラーズだけでなく
シェフともお話して頂けて何よりでございます☆
お食事も楽しんで頂けましたでしょうか?

ロンボック屋上からの日の出、
原生林の貸し切り朝風呂…
私、シノガエルが密かにおすすめしております、
ゆっくりと気持ちよくお過ごし頂けるスポットを
完璧におさえていらっしゃいます!
流石でございます!笑

ハロウィンのバータイムを
お楽しみ頂けなかったことはとても残念ですが
次はクリスマス!
そして、その先もたくさんイベントがございます^^

次の季節もその次の年も
その時時によって違うアンダをぜひまた
見に来てくださいませ^^♪

またお会い出来ることを
心よりお待ちしております…☆


2018年10月28日(日)16時49分
お便り 7,081通目
レモンタイム
ありがとうございました。
初めてお伺いして、とても楽しく幸せな時間を過ごさせていただきました。
まずお料理グレードアッププランでとても美味しく、お腹いっぱい食べたのに、お夜食までいただきました。
厨房の方にも笑顔でサーブして下さった方にも感謝です。
カラオケやゲーム、カエル探し等も娘(成人してますが・・)と一緒に楽しませていただきました。
送迎バスの方もお待たせしてしまい恐縮です。
あ!娘の成人式の写真は上野のパセラで撮りました。
無理やりですが、これも何かの縁、また近いうちにお伺いできればと思います。

2018年10月28日(日)23時18分
ksガエル
レモンタイム様

こんにちは^^

この度は、数あるホテルの中よりアンダリゾート伊豆高原へ
お帰りいただきまして誠にありがとうございます。

並びに、心温まるお便りまでいただきましたこと、
ガエラーズ一同重ねてお礼申し上げます^^

お料理グレードアッププランということで、
華やかなご夕食をお楽しみ頂けましたでしょうか。

バータイムもボリュームたっぷりでございます^^
最後までお楽しみ頂けまして、嬉しい限りでございます。

『かえる探し』のイベントを含み、多くのアクティビティを
ご利用いただきましてありがとうございます。

小さなお子様から、ご年配の方までたっぷりと
遊んでいただくホテルでございます^^
次回お帰りいただく機会がございましたら
『非日常』を存分にご満喫下さいませ。

お嬢様の成人のお祝いに姉妹店をご利用
いただいたのですね!!
これは間違いなくご縁がございますね^^

アンダリゾート伊豆高原のみならず、
私どものグループにご愛顧いただきまして
誠にありがとうございます。

最後にはなりますが、改めましてアンダリゾート伊豆高原を
ご利用いただきまして誠にありがとうございます。

レモンタイム様のまたのお帰りを心より
楽しみにお待ち申し上げます。


2018年10月26日(金)12時49分
お便り 7,080通目
姫ちゃん
淑Nガエルさま、ガエラーズさま各位

帰るまであと少し…もう少し…。
予約してからと言うものの、1日が48時間もあるみたいに、
長ぁーく感じられて、ワクワク・ドキドキに、
ジリジリが加わって落ち着きません(*_*;

大好きなアンダ、どれくらいバージョンアップしてるんだろ~と、
友達とい~っぱい期待してますので、宜しくお願いしますね♪
2018年10月27日(土)03時35分
くろみつガエル
姫ちゃん様^^

Selamat siang!

本当は淑Nガエルからのご返事が一番よろしいかと思うのですが、
只今彼女は数日休暇にはいっておりますので、
代わりにくろみつガエルがご返事を書かせて頂きます!

ご予約をなされてから、ゆっくりゆっくりと一日が過ぎて
待ち遠しいお気持ちが、こちらにまで伝わってまいります^^
とっても嬉しいです^^

ご旅行は、予約をしてからが旅の始まりですよね!
お越しになられるまでの、旅の景色を想像されて、
お車で、あるいは送迎のケロバスで、
秋の伊豆高原をながめながら、アンダの敷地へ・・・

お香の香りは、以前と変わっておりませんよ^^
でも、お遊びのグッズが、いくつか変わっておりますよ。
さて、どんなお遊びでしょうか???
また、お風呂もほんの少し。
どん風に変わっているでしょうか???
その他にも・・・おっと、あれこれつぶやきすぎです^^;

全部ぜ~んぶ、姫ちゃん様がいらしてからの、お楽しみです^^

お友達とぜひ、新しいアンダ探しをお楽しみくださいませ!
ガエラーズ一同、首をなが~くして、
姫ちゃん様のお帰りを、お待ち致しております^^



2018年10月24日(水)22時27分
お便り 7,079通目
⭐チョコ⭐
先日9人で2泊でお帰りさせて頂きました(^o^)
今回は11ヶ月の双子が初めてのお泊まりだったので少し心配でしたが無事にお泊まり出来ました。
上の二人には2泊は内緒にしていて、帰ると思ってた日に「今日はまたここに戻って来るんだよ」って言ったら「えー嘘でしょ?本当?」とめちゃめちゃ喜んでくれました♪

上の孫二人は暇あれば卓球をしてました(笑)
前回お帰りした時もやっぱり卓球をしてた気がします( ´∀`)

そしてサプライズしたつもりが逆サプライズ(*゚Д゚*)
びっくりしながらも嬉しくてウルウルしちゃいました( ω-、)
まったく知らなくて、手紙やプレゼントを貰い幸せでした(*^^*)
中々みんな揃ってのお帰りは難しいですが、また来年お帰りしたいなと思ってます。

2018年10月26日(金)23時19分
ksガエル
アンダの大切なお客様 チョコ様へ

こんにちは^^

この度は数あるホテルの中より、アンダリゾート伊豆高原に
ご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

また、心温まるお便りまでいただけましたこと、
重ねてお礼申し上げます^^

お孫様への『サプライズ連泊』が成功した瞬間を想うと、
ガエラーズ一同心が和むばかりでございます^^

お孫様にはお楽しみいただけましたご様子が伺え、
大変嬉しく存じております!!

そして一番お気に召されているという卓球。
アンダリゾート自慢の多種なアクティビティの
一つでございますね^^

雨の日でも安心です。
心ゆくまでたっぷりと遊んで下さいませ^^

そして逆サプライズとのこと..
KSガエルは泣いてしまいそうです(涙)

そんな感動的な想い出づくりを、
アンダリゾートでして頂けることが
私どもの喜びの他なりません。

これからも皆様のご滞在がより、素敵なものになりますよう、
温かいおもてなしをさせていただきます^^

最後にはなりますが、改めましてこの度は、
アンダリゾート伊豆高原にご宿泊いただきまして、
ありがとうございます。

チョコ様のまたのお帰りをガエラーズ一同
心より、お待ち申し上げます^^



2018年10月23日(火)23時36分
お便り 7,078通目
ささガエル
こんにちは!
7月に宿泊して以来、次はいつにしようか~と悩んでおります。
ただ、私共夫婦や友人達には何とも辛い情報がありまして…
全館禁煙になってしまうのですか?
旅行が趣味の喫煙者の私達にはキツいですね。
部屋で寛ぐことも旅の楽しみです。
いそいそと喫煙所へ行くのはちょっと…。
このご時世ですから、仕方のないことですが。
早いとこ泊まり納めをしないと…ですね。
2018年10月24日(水)23時37分
AOガエル
アンダの大切なお客様、ささガエル様へ

こんにちは^^

この度は数あるホテルの中より
当ホテルへ再び“お帰り”下さる
計画を立てて頂いているとのこと・・・
誠にありがとうございます。

しかしながら、11月より実施致します分煙化において
旅の醍醐味ともいえる【客室】で
ささガエル様を始め喫煙者の方々に
お寛ぎ頂ける機会が少なくなることを思うと
私共も心苦しい気持ちでいっぱいでございます。

別館は全室完全禁煙での販売となりますが
本館に関しましては室内完全禁煙、
テラスで喫煙可能なお部屋をご用意しております。
また、ご移動があまり不便にならぬよう
出来る限りではございますが
館内各所に喫煙所も設けておりますので
ぜひ今後ともささガエル様に長く“お帰り”頂ける
ホテルで在れることを願うばかりでございます。

徐々に寒さも厳しくなって参りました。
どうかお身体ご自愛下さいませ。

少しずつ変わっていくこともございますが
<お客様にとってオンリー・ワンのホテルで在り続ける>
この熱い気持ちは変わらず持ち続け、
いつ何時“お帰り”頂いても
これからも笑顔溢れる時間を過ごし
たくさんの想い出をお作り頂けるホテルで在れますよう
スタッフ一同一丸となって精進して参ります。
ささガエル様に再びお会いできます日を、
心よりお待ちしております。

AOガエル






2018年10月22日(月)17時19分
お便り 7,077通目
26mamaがえる
金曜日に家族(主人・長男次男三男・私(お腹に四男。笑))で帰ります!
母も今回は大人女子会(女3人)で宿泊します(*^^*)

前回からもう一年以上が経つのかあ、としみじみ感じます、
相変わらず人見知りですが、大好きなSIガエルさんやガエラーズのみなさんとまたお話できたら嬉しいです。

次男は2歳三男は10ヵ月私は妊娠中と、またご迷惑をお掛けしてしまうこともあるかもしれませんが、息子たちと楽しみにしております、よろしくお願いいたします♪

2018年10月23日(火)00時59分
AOガエル
アンダの大切なお客様、 26mamaがえる様へ

スラマッマラ~ム(こんばんは)☆

1年ぶりに届いた26mamaがえる様からの嬉しいお便りに
SIガエルは頬を緩め、と~っても喜んでおります!^^*

「ぜひお返事したい!!!」と張り切っておりましたが
生憎本日は修行に出ております為
代わりには到底及びませんが26mamaがえる様の心温まるお便りに
心を込めてお返事をしたためさせて頂きます。
宜しくお願い致します♪

遂に金曜日、皆様で“お帰り”頂ける予定とのこと^^
そして現在、26mamaがえる様のお腹には小さな命が
宿っていらっしゃるとのことで(しかも四男だなんて!笑)
SIガエルとの伝言板でのやり取りを拝読させて頂きましたAOガエルは
ワクワクが止まりません!!

前回まるで某映画の世界に入り込んだかのように
お子様に大興奮して頂きました<幸せのかえる探し>、
今回もたっぷり・・・いや、前回以上に?
賑やかにお楽しみ頂けそうでございますね★

ご滞在の際にはSIガエルは勿論、
ぜひ私AOガエル始めたくさんのガエラーズ達と
お話してやって下さいませ^^

お子様の成長した姿にお目にかかれること、
そしてお母様や26mamaがえる様ファミリーにお会いできます日を
ガエラーズ一同指折り数えて心より楽しみにお待ちしております!

日に日に寒さが厳しくなって参りましたので
どうかお身体ご自愛下さいませ。

寒さもなんのその、
お客様の笑顔で心はポカポカAOガエルより



2018年10月22日(月)09時05分
お便り 7,076通目
まなびー
今回、旦那の誕生日で初めて、家族3人帰りました(^。^)
施設は多少古さを感じたものの、サービスが充実しており、カエルさん達も優しくて気になりませんでした。

旦那はアンダを知ってからずっと帰りたかったようなので、念願叶ってリフレッシュ出来たようでした。夕食も夜食も、お腹いっぱい食べられて、満足したようです(^o^)旦那はカエル探しも夢中になっていて、赤のカエル意外見つけられて楽しそうでした。

私は写真を撮るのも、コスプレをするのも好きなので、アンダは素晴らしいです。バリの衣装、肩が出るので不安でしたが着てみて正解でした。チエックアウト後に別館のチャペルでも、ステキな家族写真が撮れました。

2歳の娘は、庭にたくさんあったドングリが気に入ったようでした。カエルの像にドングリを「はいどうぞ」とあげていて可愛かったです。
今回娘と初めてカラオケもしましたが、娘もノリノリで、私も3年ぶりのカラオケが出来て嬉しかったです。もしまたアンダに帰ることが出来たら、娘と一緒にもっと楽しめるホテルになってるかな(^_^)

2018年10月23日(火)11時26分
MOガエル
アンダの大切なお客様 まなびー様


Selamat siang.
“こんにちは^^”


冷たい風が頬を撫で、
秋の深まりを感じる今日この頃。
落ち葉の香りと共に、少し乾き始めた空を眺めては、
癒されているMOガエルがまなびー様からのお便りに
お返事させて頂きます。


バリの衣装体験に、チャペルでの写真撮影
さらにさらにカラオケも!
たくさんアンダを満喫したいただけたようで
何よりでございます^^
アンダでの家族写真が1枚、また1枚と
増えていったら嬉しいな♪と思っているのは
MOガエルだけではないはずです。笑


カエルの石像にどんぐりを渡している
お嬢様の可愛らしい姿が目に浮かび
MOガエルの心はホッと癒されております…^^♪
次に“お帰り”いただいたときには
どんな可愛らしい姿を見せてくれるのでしょうか。


ちなみに!まなびー様。
カエル探しに終わりはございませんので
是非赤いカエルの後も楽しみにしていてくださいね。

いつ、何度“お帰り”になられましても
『アンダにくると楽しいね!』と
仰っていただけますよう進化し続けてまいります。


冬の訪れが待ち遠しいMOガエルより






2018年10月21日(日)11時22分
お便り 7,075通目
フロッシュ
大好きなガエラーズの皆さん こんにちは^^

先日はお世話になりました。
9月の終わり エステ&食事のお帰りが台風の影響で
エステのみのお帰り…。
今回はそのリベンジでお食事だけのお帰りをさせていただきました。

1人でのお帰り。
いつもは連れと一緒なので ちょっと寂しさもありましたがガエラーズの皆さんのいつもの笑顔とお帰りなさいの声に寂しさもすぐにどこかへ^ ^

さらにSNSで仲良くさせていただいている Y様ご夫婦、F様ご夫婦とも
お逢いして、食事までの時間も楽しく過ごす事ができました。

今回はちょうど 秋メニューに代わり、しかもデザートはハロウィン仕様に🎶
毎回 黒ひげシェフ様の美味しい食事に舌鼓をうちハロウィン仕様になった
デザートを目で楽しみ幸せな時間を過ごす事が出来ました^^

今回のお帰り 目的がもう一つ。
レストランガエラーズの菊ガエルさんに逢いに…。
新天地への異動とお聴きして連れと一緒に逢いに行く予定でしたが
連れは予定があり泣く泣く断念…。
毎回 たくさんの元気をいただいて 時には尊敬するくらいの心配りをしていただき感謝しています^ ^
ちゃんとお逢いしてお話しが出来て良かったと思っています。
新天地での菊ガエルさんの変わらないご活躍を心から応援しています。

さて 次のアンダへのお帰りは12月の予定。
大好きなガエラーズの皆さんにお逢い出来る日を日々待ち遠しく思いながら…。

季節もすっかり秋になって来ています。
過ごしやすくなってきましたが朝晩の冷え込みが増えてきています。
ガエラーズの皆さん 体調に気をつけてお過ごし下さいね^ ^

でわ また お逢い出来る日を楽しみに^ ^
2018年10月22日(月)01時04分
くろみつガエル
フロッシュ様、Selamat siang!

先日は、お会いできましてとっても嬉しかったです^^
普段はフロッシュ様とエステのお話をするのが
大好きな好きなくろみつガエルですが、
この度のご旅行は、エステではなくお食事メインでしたね!
こうしてお帰りいただき、誠にありがとうございました。

お一人でのご来館、ゆったりとお食事を
お楽しみ頂けましたでしょうか。
ご友人の方々への素敵なケーキのお見舞い、
細やかなお心遣いに、ちょっぴりほろり・・・

でも最後にご友人の皆様とお会いになられて、
とっても楽しそうなお姿を拝見しているうちに、
アンダでこうした素敵なお友達の輪を広げてくださり、
本当にありがたいことだな、と心からしみじみと感じました。

そして、菊カエルにも会いに来てくださって・・・
菊カエル、とっても喜んでいました。
新天地に行っても、彼女はフロッシュ様のことを絶対に忘れませんよ。

お帰りの道中、お疲れになられませんでしたか?
ご友人の皆様が、最後までフロッシュ様のお帰りを
案じておられました。

これから12月にまたお会いできる日まで、
元気いっぱいで日々を乗り切られて下さいませ。

お体にはくれぐれもご自愛下さい。
ガエラーズはいつでも、フロッシュ様のお帰りを
首をなが~くしてお待ち致しております。



2018年10月18日(木)20時45分
お便り 7,074通目
ヒッキー
先日、90歳の母を伴って利用させていただきました。鉄道で行ったのですが、駅からの送迎もすぐ対応してくださり、安心しました。母の誕生日サプライズも喜んでくれました。なによりも、スタッフの皆様の接客対応と笑顔がすばらしかったです。また、携帯の充電器をお部屋に忘れてきてしまい、電話したところ、後日元払いで届きました。本当にありがとうございました。ひとつ気になった点は、母は足はわるくないのですが、なにより高齢なので、日頃より転倒に気をつけています。お部屋の段差、レストラン前のトイレの段差は、なくてもいいのになぁと思います。
帰宅してから、色々な人にアンダの良さを話しています。良い旅の思い出をありがとうございました。スタッフの皆様のご健康をお祈りもうしあげます。
2018年10月20日(土)02時26分
シノガエル
アンダの大切なお客様 ヒッキー様
この度は、大切なお母様とご一緒に
アンダリゾート伊豆高原に”お帰り”頂きまして、
誠にありがとうございます^^

電車を使ってのご来館、大変にお疲れ様でございました。
アンダでは駅からの移動もご不便なく、更にはお楽しみ頂けるように
ケロバスという特注のカエルラッピングをしたバスにて
お客様の送り迎えをさせていただいております^^
お褒めいただいたように、すぐお客様にご乗車頂けるのも
この華やかなバスがあるからこそでございます。
行きも帰りもお楽しみいただけていれば嬉しい限りでございます。

そしてお母様のお誕生日のお祝いも喜んで頂けたようで
スタッフ一同ホッと胸をなでおろしております。
お母様とヒッキー様が素敵なお時間を過ごす場所として
このアンダリゾートをお選び頂けたこと、
心より光栄に思っております^^

しかしながら、
段差等、ご滞在中ご不便をおかけしてしまった点もございまして
誠に申し訳ございません。
どのような方でも過ごしやすいように
更に気を引き締めてお客様のお手伝い、
そして施設の改善もしていきたいと存じます。

またヒッキー様にお会いできる日を心よりお待ちしております。



2018年10月18日(木)14時30分
お便り 7,073通目
はち
12月に久しぶりにカエらせていただきます!
通算で4,5回目となりますが、行くたびに楽しくなってる気がします(´~`) 楽しみにしています!(たくさんおかわりしたいなぁ(*・~・*)
2018年10月18日(木)21時22分
くろみつガエル
はち様! Selamat malam!(こんばんは!)

お元気でいらっしゃいますでしょうか?

どんぐりがころころ落ちるアンダのお庭から、
この度はくろみつガエルがご返事させていただきます。

12月にお帰り頂けるのですね!
その頃は伊豆高原のお山も枯れ葉が落ちて、
クリスマスを待つばかりでございますね^^

今度4~5回目のお帰りとのこと。ありがとうございます!
アンダはすこしずつ変化しておりまして、
最近も新しい遊びが導入されましたり、
お料理も新しくなったりしております。
ぜひお肉もたくさんお代わりしてくださいね^^

はち様にまたお会いできますのを、
ガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。



2018年10月17日(水)22時30分
お便り 7,072通目
女房に恋する旦那
二年ぶりのケロウィンを満喫させていただきました♪
痛いおっさんの自前仮装、、、白い目があちこちで、、、 コスプレスタッフガエルさんと楽しくするには自分たちも何かしなくては^^ お友達と示し合わせて化けてみました。でも、なかには笑ってハイタッチしてくれた見知らぬお客様もみえました。とても嬉しかったです。他の時期には無い楽しみ、ケロウィンのお帰りがクセになりそうです。

お帰り始めた当初からの見知ったカエルさんが少なくなりましたね。今このクチコミを書いている時にはさらに2名のカエルさんが新天地に行かれていることと思います。バータイムで私の大好きなスペシャルハイボールを作ってくれたカエルさん、今回は珍しく最後のご挨拶が出来ました。いつも知らぬ間に居なくなられて寂しい思いをしておりました。新天地でもご活躍されることを祈念しております。
そして新しいカエルさん達、またお世話になりますのでよろしくお願い致します。アンダさんをこよなく愛する集団が出来ております。カエルさんと一緒に楽しいアンダライフを過ごさせてくださいませ。

さあ、次は12月に予約が入れてあります。そうクリスマスですね。結婚記念日も兼ねております。今年はまだクリスマスプレミアムプランが発表されておりません。もし今年もあるのならプラン変更したいと思いますので教えてくださいませ。次のお帰りも楽しみにしております。


2018年10月18日(木)19時41分
くろみつガエル
女房に恋する旦那様、Selamat siang!(こんにちは!)

先日はお会いできてうれしかったです^^
この度はくろみつガエルがご返事させていただきます。

いつも女房に恋する旦那様と奥様の笑顔に
ほんわか癒されております^^
カラオケ~ケロウィン、
とても盛り上がっていらっしゃいましたね!
楽しそうだな~と思いながら、遠目で拝見しておりました。

ケロウィンのコスプレをすると、不思議と見知らぬ方とも
お友達になれますよね。
同じケロウィンの魔法の一員になっていただいて、
特別な宵をお楽しみいただけて、なによりでございました。

ガエラーズがいろんな場所へ行ってしまうのはさみしいですよね。
私も心にぽっかり穴が開いてしまいそうで、さみしいです
ですが、新しく会えるスタッフもおりますよ。
この度も一人、新しいレストランガエルが加わりました。
立派なアンダガエラーズの一員になります様、
いまおりますガエラーズでしっかりと育ててまいります。
また、バータイムであのカエルがつくった特別カクテルは
ちゃんとレシピで引き継がれておりますので、
どうぞご安心くださいませ^^

次は12月ですか!もうクリスマスが待ち遠しいですね^^
クリスマスプラン、今回は遅くなっており申し訳ございません。
11月初旬を予定しておりますので、発表されましたら
ご連絡させていただきます。

またお二人にお会いできますのが、ガエラーズ全員
とても待ち遠しい気持ちでいっぱいです^^

いらした際は、また仲良くお話しさせてくださいませ*^^*

では、外気がこれからますます冷たくなるこの頃。
風邪にはくれぐれもお気を付けて、
元気でお過ごしくださいませ^^






2018年10月17日(水)12時23分
お便り 7,071通目
姫ちゃん
淑Nガエルさま、ガエラーズ様各位

取り急ぎ!来月早々に帰ります!!!ヤッター\(^_^)/
初アンダ帰省した時の友人が一緒です♪
二人して、今からワクワク、ドキドキが止まらなくて(笑)
パワーアップしたアンダを楽しみにしていますので、
どうぞ宜しくお願いしまぁ~っす!

2018年10月17日(水)20時22分
AOガエル
アンダの大切なお客様、姫ちゃん様へ

スラマッマラ~ム(こんばんは)★

嬉しいご報告を下さいました姫ちゃん様へのお返事には
本日、淑Nガエルに代わりまして
アンダの親善大使こと私AOガエルが
心を込めてお返事をしたためさせて頂きます!
宜しくお願い致します^^*

さて、姫ちゃん様の“お帰り”は来月上旬予定ということで、
淑Nガエルとともにご予約もバッチリ
確認させて頂きました♪
ありがとうございます☆

また、今回は初アンダデビューの際に
“お帰り”頂いた方がご一緒とのことで
以前との違い=新化した場所を
たぁ~くさん発見して頂くことが出来るのでは?と
恐らく姫ちゃん様以上に(笑)
ワクワク、ドキドキが止まらないAOガエルでございます^^*

先日休館日も頂きまして
よりパワーアップしたアンダをお見せ出来るかと存じますので
どうぞご期待下さいませ!!!

淑Nガエルとともに、姫ちゃんガエルとご友人の方の
笑顔の“お帰り”を首をなが~くして、
お待ちしております♪

AOガエルより




2018年10月15日(月)00時33分
お便り 7,070通目
1126
別館ロンボックは少し歩きますがその距離や静けさが好きで好んで予約しています(ダブルのお部屋)ただ全館禁煙では無いのが正直辛いです・・・消臭対応してくれているようですが臭いです。本館やツインにすれば良いことかもしれませんが別館のダブルに宿泊したい人もいます。ワガママかとは思いますが本館同様にこのご時世なので禁煙ルームにしてもらえたらと願っています。

2018年10月16日(火)18時16分
淑Nガエル
1126様

こんばんは、1126様。
本日の伊豆高原アンダ地方は、おひさま輝き空気澄み、
とっても心地よい一日でございました。

別館ロンボック館手前のガゼボ公園では、
バトミントンに興じているお客様、
のんびりとハンモックに揺られるお客様が
秋のアウトドアを楽しんでいらっしゃいました。

改めまして1126様。
先日は私どもアンダリゾート伊豆高原にお帰りいただき、
ありがとうございました。

1126様がおっしゃる通り、
本館から1~2分離れた別館ロンボック館は、
お散歩しながらのちょうどいい距離感と
部屋数も10部屋と本館と比べ落ち着いた雰囲気で
ごゆっくりご滞在をお楽しみ頂けます。
お気に召していただき、大変嬉しく存じます。

1126様に朗報でございます!
ロンボック館全室禁煙化の計画がございます!
早ければ本年中にも、完全禁煙化が実現致します。
1126様のお気に入りのロンボック館ダブルのお部屋も、
更にストレスフリーでお泊まり頂けるようになります!!

館内には喫煙コーナー完備で、
お煙草をお好みの方へのご配慮も、
もちろんさせて頂きます。

吸う方にも、吸わない方にもどちらも楽しんで頂ける
アンダリゾートを目指してまいります!

これからも、1126様の笑顔と元気の素、
アンダをよろしくお願い致します^^*



2018年10月14日(日)10時39分
お便り 7,069通目
ひーたん
淑Nカエル様

アンダの森!寄らせて頂きました♪
すごく広くて、遊び場も沢山あって、楽しかったです!

しかしながら。。。

我が家は、やっぱりアンダだね(^_^)と再認識してしまうこととなり、どうやら子供たちも、アンダのあたたかくて穏やかな雰囲気が
好きなようで、今後ともやはりアンダのために家族一同、日々がんばります!
2018年10月15日(月)13時27分
淑Nガエル
ひーたん様

アンダをご贔屓頂き、
淑Nガエルは大変嬉しゅうございます。

ひーたん様ご家族のお気持ちを裏切らないように、
ガエラーズみ~んなで、笑顔とおもてなしの心を
ピッカピカにします^^*

これからも
どうぞよろしくお願いします☆


2018年10月11日(木)08時53分
お便り 7,068通目
ひーたん
8日から2泊で、お世話になりました!

ほんとアンダ大好き(^з^)-☆
帰る車の中でも家に帰っても家族4人またアンダ行きたーい!の連発でした。
そして、みんなそれぞれ仕事も勉強もお留守番もがんばって
またアンダ行こうね(ToT)って誓い合いました。
アンダは私たちの原動力です!ずーっと変わらないでくださいね。

そしてそして、淑Nカエル様
3日間ともお会いすることが出来て嬉しかったです!
チャペルの写真を撮っていただく時に、最初にお世話になったのが何年前だったかという話になり、気になって気になって帰ってすぐ写真を見たら
2006年が最初の写真でした(ToT)
12年間もお世話になり事あるごとに幸せをいただいてきました。
これからも、家族ともども末永くお願いします(^o^ゞ

寒くなってきますので、皆様お身体ご自愛くださいませ。


2018年10月13日(土)17時32分
淑Nガエル
ひーたん様

ひーたん様、パパ様、長男ちゃま、次男ちゃま、
アンダにお帰り頂きありがとうございました!
何よりも、ひーたんご家族皆様よりたくさんの笑顔を頂戴でき
淑Nガエルはとっても幸せでございました。

淑Nガエルの一言
『アンダとひーたん様とは
いつからのお付き合いだったでしょうか?』。
ご回答を頂きありがとうございます。

13年目になるのですね!
パパ様とお二人でお帰り頂き、
お子様がおひとりそしてお二人と
ひーたん様ご家族の歴史の中にアンダを刻んで頂きました。
大変光栄でございます。
いえいえ、こちらこそ末永く、
アンダをよろしくお願いいたします。

ひーたん様。
アンダの森へはいらっしゃったのですか?
2泊3日のアンダの休日の帰路に、
リニューアルオープンした旧アンダ別邸“アンダの森”に
立ち寄ると仰っていましたね。

いかがでございましたか、アンダの森は。。。
アンダ伊豆高原の最大のライバルでございます^^*
きっと長男ちゃま、次男ちゃまは、
「次からは森がいい!!」なんて、
言っていらっしゃるかも。

ひーたん様がいつお帰り頂いても「おかえりなさい」と
お迎えできますようにこれからも精進いたします。

ひーたん様ご家族皆様の笑顔が、
私はじめアンダのカエルたちの元気の素でございます。

またのお帰りを、
心よりお待ち申し上げます。






2018年10月02日(火)22時58分
お便り 7,067通目
フロッシュ
大好きなガエラーズの皆様へ

こんばんは^ ^
先日の台風 皆さんは無事に過ごす事が出来ましたか?
伊豆の方でも倒木で電車が止まってしまったりと
いろいろ 災害があったようで心配しています。

そんななか 日曜日は友人が大変お世話になりました^ ^

アンダにいる間はラインで楽しさを伝えてくれて
職場で逢っても 「ほんとに楽しかった~‼」と 興奮気味に
アンダでの事を話してくれました^ ^

とくに ガエラーズの皆さんのいきとどいた
対応に感動&感謝でいっぱいのようでした^ ^
もちろん 黒ひげシェフさんのお料理にも^ ^
もう ガエラーズの皆さんのお名前もしっかり覚えてきて
ました^^
「また 1月か2月に行こうかなぁ~」なんて
言ってたので きっと 彼がアンダにお帰りする日も
近いと思います🎶
その時は また よろしくお願いします^^

私達もほんとは秋メニュー楽しみにしていたのに
台風の影響でお食事は泣く泣くキャンセル(;_;)
エステだけ受けて 早々に帰宅しましたが
それでも フロントでガエラーズの皆さんの変わらない笑顔と
楽しいお話しにやっぱり癒されていた私達がいました^^

台風じゃなければ…とゆう思いと、友人から送られてきた秋メニューの
写真を見て 絶対 秋メニュー食べに行こう‼…と
心に少し(かなり…)の野望を抱きつつ、次のお帰りの日を
いつにしようと悩んでます^^
(でも 実は楽しい悩み🎶)

また 大きな台風が近づいているようですが
ガエラーズの皆さんもお仕事中や通勤中にあたるかも
しれませんのでじゅうぶんに気をつけて
くださいね^ ^

では また 皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています^^
2018年10月03日(水)18時01分
淑Nガエル
ガエラーズの大好きなお客様、フロッシュ様へ

キラキラに晴れた空、
きんもくせいの甘い香りが漂う秋満載のアンダリゾートより
本日は淑Nガエルがお返事をしたためさせていただきます。
どうぞよろしくおねがいいたします。

ご心配をおかけいたしました台風でございますが、
幸いにも目立った被害もなく
通常の営業をさせて頂きました。
(被害にあわれた地域の皆様には、
心よりお見舞い申し上げます。)

なによりもご来館・ご出発のお客様の
お足にも大した影響もなく、キャンセルも1件もなく
皆様にアンダの休日をお楽しみ頂きました。

フロッシュ様。
先日のご友人とご会食の中止のご判断は、
賢明だったと私は思います。
その日は夜から未明にかけて、
一番激しい風雨に襲われました。
エステを受けて頂き、
大変名残惜しそうにお帰りになったお姿を
淑Nガエルはよく覚えております。

大丈夫!秋メニューは12月の半ばまでご用意です。
料理長今回も渾身の自信作!
是非ご賞味くださいませ^^

10月になり、大変落ち着いたアンダ地方でございます。
レストラン会場も、お風呂もカラオケも、
ゆったりゆっくりご利用いただいております。

フロッシュ様。
ご予約をお待ちいたしております。

いつもいつも、本当にありがとうございます。
またのお帰りを心からお待ち申し上げます。








2018年10月02日(火)21時39分
お便り 7,066通目
☆チョコ☆
もう10月になりました。
あと2週間程でお世話になります(^^)
娘家族+我が家 総勢9人でお帰りさせて頂きます♪

今回は、孫二人に内緒での2泊
楽しみです♪

作務衣は小さいサイズは何歳位の子供用がありますか?
11ヵ月の孫が一緒に泊まるので教えてくだされば有り難いです。

上の孫二人は、またカエル探しを楽しみにしています(^^)
私達ジジババは白いカエルまで見つけましたが、次もまだありますでしょうか?🐸
2018年10月03日(水)01時48分
AOガエル
アンダの大切なお客様、☆チョコ☆様へ

スラマッマラ~ム(こんばんは)♪

いつも嬉しいお便りを頂きまして
誠にありがとうございます^^*

☆チョコ☆様からのワクワクのお便りには
アンダ親善大使(自称)でもございますAOガエルが(笑)
心を込めてお返事させて頂きます♪

宜しくお願い致します☆

あっという間にもう10月。

茹だるような暑さはどこへやら・・・
すっかり秋(?)の陽気でございますね。
2018年も残りあと2ヶ月と考えると
驚きが隠しきれません!!

☆チョコ☆様と総勢9名様での“お帰り”まであと2週間程・・・
アンダは毎年恒例!
【ハロウィン】ならぬ【ケロウィン】の
真っ只中でございます^^

お孫様にも2泊ともた~っぷりとお楽しみ頂けることと存じますので
どうぞご期待下さいませ☆

さてさて、
ご質問までの回答にだいぶ時間が掛かってしまいましたが(笑)
作務衣はもちろん、小さなお客様用もご用意致しております♪
一番小さいサイズはSSSサイズ、約130cmのお子様用ですが
上下セットになっている為上だけお召しになり
ワンピースのように着られている方も多くいらっしゃいます。
ぶかぶかの作務衣に身を包めば
皆様揃ってのペアルックに思わず笑顔がこぼれること間違いなし!
ぜひお試し下さいませ^^*

また、お孫様や☆チョコ☆様にご期待頂いております
待望の【かえる探し】ですが、
前回ミッションコンプリートの旨をチェックインの際
私どもガエラーズにこ~っそりとお伝え頂ければ、
続きの楽しいお話が聞けるかも・・・?しれません☆

今回も楽しい想い出作りのお手伝いが出来ます日を
ガエラーズ一同首をなが~くして
楽しみにお待ちしております♪♪

AOガエルより


2018年10月02日(火)00時11分
お便り 7,065通目
たまこ
今度アンダの森への宿泊を検討しています。
いくつか質問があります。
・伊東駅↔アンダの森への送迎バスがご用意されているとのことですが、アンダの森から伊豆高原駅へは送迎バスはでていますでしょうか?
・室内着は自分の服を着ていても問題ないでしょうか?
・マンガはどのようなマンガがおいてますでしょうか?

細かくてすみません、よろしくお願いします。
2018年10月02日(火)18時13分
淑Nガエル
アンダの大切なお客様 たまこ様へ

金木犀香る伊豆高原アンダ地方より、
淑Nガエルがお返事を認めさせて頂きます。

す~~
にこ~~^^

甘く鼻孔をくすぐる金木犀。
秋を一番最初に感じさせてくれる
天然の香水です。
金木犀は、きっとアンダの森のお庭でも
お客様の鼻孔にこころに甘い香りを届けていることでしょう。

改めまして、たまこ様。
この度は姉妹店、アンダの森のお問い合わせを頂き
ありがとうございます。
今年の夏にビックにリニューアルオープンした
「アンダ別邸あらためアンダの森」でございますが、
とってもとっても楽しいホテルでございます!

『一泊じゃ足りない 無料コンテンツ』で
三世代で、大切な方ととことん遊べるリゾートホテルでございます。

アンダ伊豆高原14年めになる淑Nガエル、
淑Nガエルも楽しすぎてびっくり!!
姉妹店ながらライバル意識炸裂でございます^^!

というわけでございまして、
頂いたご質問に伊豆高原の淑Nガエルが
お答えできる範囲でお返事をさせて頂きます。
(詳しくは、アンダの森のHPご参照または
直接フリーダイヤル0120-759-124にお問い合わせくださいませ)

まず、送迎バスでございますが
アンダの森→伊豆高原駅行は10:50発がございます。
また、アンダの森行は伊東駅より送迎がございます。
詳しくは、アンダの森HPを御覧ください。

室内着でございますが、作務衣のご用意がございます。
着用なさるかは勿論、お客様のご判断でございます。
私服の方もいらっしゃいます。

漫画でございますが、アンダ伊豆高原もそうでございますが
新旧 話題の漫画多数が備えてございます。

一度お越しいただくと癖になるかもしれません(笑)。
そして、アンダリゾート伊豆高原も
よろしくお願い致します^^






<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。