クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2004.7.16.0.6
お便り 623通目
hiropanda
こんばんは、2ヶ月ほど前にアンダのお宿にお世話になりましたhiropandaと申します。
直前になり「連れが誕生日だから何か祝って欲しい」と言い出したり、当日は15時チェックインなのにとてつもなく早く宿に到着してしまいご迷惑をおかけしました…。でも、そんなわがままにもすごく親切に対応してくださり、今月も出来ればお伺いしようと思っていました。
…でも、その時付き合っていた彼女と別れてしまったため、今月せっかく連休があったけどアンダのお宿にお伺いすることは叶いませんでした。
でも本当にいい所だったし、スタッフの皆さんは本当にいい人たちばかりでしたので、もしいつか次に、本当に信頼し合える人が見つかったときは、もう一度かならずアンダに「帰らせて」いただきます!!
まだアンダに「帰った」事の無い皆さん、ここは最高の場所です!必ず最高のひと時を提供してくださるでしょう…ゼヒ行ってみてください…。
ちょっとしめっぽくてごめんなさい。失礼しまっす。
2004.7.16.16.8
Uガエル
hiropanda様^o^

レストラン&銀婚式やお誕生日等のお祝い担当Uガエルでございます。
前回はアンダをご利用頂き誠にありがとうございました。
更にここお客様伝言板コーナーでアンダの宣伝までして頂きまして
重ねて御礼申し上げます。国際本部長(私達の上司なんです^o^)に掛け合って
宣伝費を出して頂きましょうか・・・(笑)。
いずれにいたしましても、心のこもったお便り、ありがとうございました。

気分転換でロンボックのお話しをさせて頂きます。
明日オープン(ランチは申し訳ありませんが18日オープンです)のロンボック館は
とっても楽しめるホテルです。ロンボック館は本館にお泊りのお客様がホテル
ご滞在中に更にお楽しみいただけます様考えてオープンを決定いたしました。
アンダもロンボックも周囲は静かな別荘地でございます。
おふろの後や朝お目覚めの後、チェックアウトの後等、お時間ございましたらぜひ
周辺のお散歩等なされて見てははいかがでしょうか。途中ロンボック屋上の
360°パノラマもぜひご覧下さいませ。
又、アンダにはお1人でのんびりお見えになられる方もいらっしゃいます。
そんな時、ロンボック地階のエステでリフレッシュ(もちろん男性もOKです)
されるのもおすすめです。1人旅もとてもぜいたくでのんびりできます^o^

ところで、hiropanda様は姉妹店横浜スイートホテルの今年92才になられます
老執事ポール殿作の「ホテル物語」はご覧になられましたでしょうか。
今年の春頃からアンダフロント前のレストランカラオケパセラのパンフレット等の
お隣に置いてございます。このホテル物語の12~13ページでいつもは寝ぼけてばかり
いる迷執事ポール殿ですが、ほんの少しだけ(笑)ですが、お役に立てるかも
知れない内容のお話しをされておられます^o^。
ネット上スイートホテルのHPでもご覧頂けますのでよろしければお役立て下さいませ。

ハッ只今ロンボック館で作業をしているアンダガエラーズから呼び出しがかかりました。
それでは今年の暑い夏に負けずにお元気にお過ごし下さいませ。全スタッフ、
次の機会にhiropanda様にお会いできます事を心より楽しみにいたしております^o^


2004.7.15.15.11
お便り 622通目
宿泊なしで楽しめますか?
こんにちわ。妊娠8ヶ月のものです。
6ヶ月ごろに1泊しに行こうと思っていたのですが
ばたばたしてしまって行けずじまい、8ヶ月に入ってしまいました。
日帰り入浴や食事だけ、という楽しみ方はありますか?

2004.7.16.13.17
体力がついたTガエル
宿泊無しで楽しめますか? 様^o^

一体100kg(正確には何、何と130kgだそうです !!
エッ決して私の体重ではございません。厨房担当のKガエルが確かその位・・・??。
いけません。話が横道にそれてしまいました。
1体130kgは明日オープンのアンダお楽しみ別館、ロンボック館に1週間程前に
全アンダガエラーズで運んだバリ直輸入、石の巨大お祈りガエルの重さでございました)・・・その130kgの重量物運搬でTガエル、重量上げに目覚めました^o^

今後はホテルマンを卒業して、いよいよ重量上げにチャレンジ・・・はもちろん冗談(笑)でございますが、ロンボック1階駐車場脇の階段、両脇に巨大ガエルが2体、更に階段を登った正面玄関前に2体(実はこれが想像を絶する程の困難を伴いました・・・笑)の計4匹(合計520kg・・・ちなみに今人気のBMWミニが900kgだそうです。余計な事でした・・・笑)の巨大ガエルがお客様をお待ち申し上げております^o^
アンダ本館及びロンボック館では先ず最初にお客様をお出迎えいたしますのは、
このお祈りガエルでございます。時たま猫のアンちゃんだったり、
木の上のリスだったりもいたします^o^

とりとめの無い話で失礼いたしました。それではご質問にお答えさせて頂きます。
先ず「日帰り温泉」ですが、現在はまだ行っておりません(ご免なさい)。
でも・・・明日オープンいたします本館手前約100m程の丘の上にあるロンボック館(バリ島にはロンボク島が実在します)には、屋上大展望台(一般300円、お客様無料)やバリ風ランチレストラン(一般1500円、お客様1200円)のエステサロン(お客様ご優待)等が
オープンいたします。よろしければちょっと変わったホテルのバリランチレストランでお食事(屋上展望台付き !!)等いかがでしょうか。

さてアンダもロンボック館オープンのお陰で、7月8月平日はまだ空室がございます。
最近は熟年のお客様もとても増えて、若い方からゴールデンエイジのお客様まで本当に幅広いお客様でにぎわっております。
お時間がおありのお客様、よろしければ1泊2日のバリ島旅行気分で
ぜひ伊豆アンダティバ(インドネシア語で帰り処)へお帰り頂けたら
と存じます^o^本当に毎日毎日暑い日が続きますが、
8ヶ月の身重なお体お大切になされ幸せな秋をお迎え下さいませ。


2004.7.15.12.45
お便り 621通目
パー子
こんにちは。
7/9お世話になりました(^。^)
雑誌や、HPを見て期待が膨らんだ状態で行ったのですが、
期待以上で大満足でした♪
特に、お食事(お夜食の冷麺も)がすごく美味しかったです。
勿論、バリ風のお部屋もステキでした♪
卓球をやったり、ビリヤードをやったり、お風呂上りにマッサージチェアで
癒されたりで、あっというまの1日でした。
ペーと次は紅葉の時期に行こうねと話しています。
そのときはまたお世話になりまーす(^v^)

欲張りパー子のひとりごと・・・
スパ(フェイシャルやボディマッサージなど)が併設されてたら、
絶対女の子受けすると思いますよ。
カップルで受けられるスパもいいかも!
お風呂上りに、オイルマッサージなんか受けられたらすっごい癒されそう~
2004.7.15.23.54
エステ大好きIガエル
パー子様&ぺー様 ^o^

事務所内予約担当&ペットホテル「きんのすず」ご紹介者担当のIガエル
(花ガエル=女性)でございます。
パー子様におかれましては7月9日ご宿泊頂き、更に心温まるご伝言まで
頂戴いたしまして全アンダガエラーズを代表して、私Iガエル心より
御礼申し上げます。

さて、伊豆高原アンダ周辺は今日も真夏日でございます。
アンダも7月17日ロンボック館がオープンいたしますお陰で、
7月8月も平日ですとまだお部屋に余裕がございます。
そこで、これからお見え頂くお客様に簡単に観光案内をさせて頂きます ^o^

(1)アンダより車で5分の八幡野港はダイビングと海水浴の両方が混雑無く
 楽しめます。八幡野港へはレンタルサイクル(無料)で行き15分、
 帰り30分位です。 釣りもできます !!

(2)アンダに来られたら、早朝の別荘地内のお散歩をおすすめいたします。
 アンダの正面は伊豆高原の別荘地となっております。
 とてもさわやかな気分を満喫できるかと存じます。

(3)7月17~19日の連休と夏休み中は伊豆の135号(海岸通り)は大変
 混雑いたします。小田原西インターより箱根ターンパイク、
 伊豆スカイライン経由がおすすめです。関西方面からも沼津市内の
 渋滞を避けられる為、御殿場インターより芦ノ湖スカイライン、
 伊豆スカイライン経由がおすすめです。

(4)アンダには全自動洗濯機(無料)もご用意いたしておりますので
 ご利用下さいませ。

ところでパー子様 !! ご質問のエステ、例えば「ボディートリートメント、
ボディーピーリング、フェイシャルトリートメント、フェイシャル
ピーリング、フットケアマッサージ、背中トリートメント、ネイルケア、
ネイルカラー・・・等々」お客様から頂きました数々のご要望に
お応えさせて頂き、7月17日アンダ本館より徒歩1分の丘の上に
ロンボック館(エステ、ランチ、展望台、各種アミューズメント、客室9室)
がオープンいたします。もちろん各種マッサージもございます。
リゾート地でのエステを心ゆくまでお楽しみ下さいませ。
これからのアンダは温泉、お食事、お酒、数え切れない位の無料
アミューズメント、エステサロン、当日又は翌日のランチ(共にお客様
割引価格)、360度パノラマビューの大展望台(お客様無料、一般300円)
等々・・・伊豆の大自然とグループ、ご家族、カップル様同志での
エンターテインメント(カラオケ、ダーツ等)の両方を欲張り(笑)に
お楽しみ下さい !! アンダなら両方同時にお楽しみ頂けます。

それでは、しばらく先ではございますが2004年秋、紅葉に伊豆の山々が
染まる頃、パー子様方が伊豆アンダとパノラマ展望台にお越し頂けます事を
今より楽しみにいたしております。
暑い夏、くれぐれもお体ご自愛下さいませ ^o^




2004.7.15.10.37
お便り 620通目
A♪
こんにちわ。13・14日とお世話になりありがとうございました。宿泊前日に出発したので、あまり寝ていないのと、強い陽射しのせいで、ホテルに向かう時には疲れきっていました(笑)。でも到着し、ホームページで拝見した通りの雰囲気と、早いチェックインにも対応してくださったアンダガエラーズ皆様の応対に嬉しくなりました。おかげさまでゆっくり休むことができました。が、ゆっくりしすぎたせいか、お夜食を頂いたあとすぐに眠ってしまいました(泣)。もっとホテル内で遊びたかったのに・・・帰りの際にはおすすめの食事処をとても丁寧に教えて頂いたですが、水曜日は市場が休みとゆうことで定休日でした(笑)。残念。。。でも必ずまた帰郷したい思っています。次回は二泊で行きたいと思ってますので、その時は宜しくお願いします☆”友人にもおすすめします♪
2004.7.15.12.55
Tガエル
A♪様(^o^)丿

7月13日にアンダにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
フロント担当Tガエルでございます。

アンダの森では、ミ~ンミ~ンと蝉が鳴く夏日和♪
日中35℃まで上がるそうです(^^ゞ
そんなお天気に誘われて、夏のお花ハイビスカス(心優しいお客様から
頂戴いたしました。本当に有難うございます)が真っ赤な綺麗なお花を
咲かしております(^o^)丿

ロンボック館オープンまであと二日・・・。
暑さの中、あっちこっちと走りまわっておりますアンダガエラーズも、
お客様の笑顔(^o^)を想像すると元気が沸いて参ります。
このロビーでお座りになられながらお客様は何をお考えになるのかなぁ・・・
この360°パノラマ大展望台の螺旋階段を上がる際、お客様は怖くないかなぁ・・・
この掛け時計は、お客様の目のつく分かりやすいところについているかなぁ・・・
ロンボック館でお過ごしになられますお客様にゆっくり快適にお寛ぎ頂けます様、
お客様の立場でいろいろ考えれば考えるほど、お客様の(^o^)(^o^)(^o^)(^o^)が
頭の中に浮かんで参ります。 もー本当に楽しくなって参ります(^o^)丿

A♪様におかれましては、往路の長旅の疲れをアンダ本館で癒すことが
できたとのお話、アンダガエラーズほっとしております。アンダガエラーズは、
お越し頂いたお客様にゆっく~り・のんび~りとお寛ぎ頂くことが喜びでございます。
しかも『”友人にもおすすめします♪』だなんて有難いお言葉まで頂戴し、
アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
まだまだ未熟なTガエルもA♪様のような心優しいお客様に支えられながら、
日々勉強して参りたく存じます。

是非、次回(なんと2泊も(^o^)丿)”お帰り”頂けますれば、小さなものばかりでは
ございますがアンダの無料コンテンツ、そしてキッチン担当Yガエル特製のお夜食を
存分にご堪能下さいませ(^o^)丿

全アンダガエラーズ、A♪様の”お帰り”を心よりお待ち致しております。
暑い日が続いておりますが、お体には十二分にお気を付け下さいませ(^o^)丿


2004.7.14.13.6
お便り 619通目
MINMI
こんにちわ。今週連休でお伺いさせて頂く予定のものです。
7月も雨がほとんど降らない状態で梅雨明けを迎え、日々暑い日が続いておりますね。海が近くにあるということですが、海水浴は可能でしょうか?
2004.7.15.1.15
Kガエル
MINMI様、今週末のアンダヘのご予約、誠にありがとうございます。
私館内清掃&記念撮影担当のKガエルでございます。

最近は良く晴れて夏日が続きますせいでしょうか、海情報についての
ご質問が多くなって参りました。最初のKガエルの名前をクリック
して頂きますと、東伊豆の海水浴場情報がご覧頂けます。
ご参考頂けましたら、幸いに存じます。アンダから比較的近いのは
宇佐美海水浴場・伊東オレンジビーチ、人気が高い海水浴場は
今井浜海水浴場・白浜海水浴場でございます。今週末はまだ大丈夫と
存じますが、お盆前からはこれらの海水浴場は大変な混雑が予想
されます。

さて、実はKガエルのお薦めは、これらの海水浴場よりもアンダに
近くとても空いている、城ヶ崎海岸の橋立吊り橋の袂に幾つも
ございます天然の海水プールでございます。
砂浜ではございませんが、大小の汐溜まりが天然のプール状となって
おり、透明度も高い為、小魚やタコが泳ぐ姿も目の当たりにご覧に
なる事が出来ます(^^)。
勿論、既に海開きもされておりますので、海水浴も十分可能でございます。

これからの季節、海に山にと、レジャー・行楽も盛んになって
参りますが、お客様におかれましては十分気を付けて、元気な笑顔で
「ただいま~!!」と仰って頂けますよう、Kガエル心よりお祈り
致しております。

それでは、MINMI様の今週末のお越しを海大好きのKガエルと
アンダガエラーズ一同、楽しみにお待ち致しております。


2004.7.14.13.0
お便り 618通目
aloha!
レストラン担当兼館内装飾担当
サーファーWガエルさんへ

テレマカシ~♪

ポイント情報ありがとうございました!!
明日が楽しみです!!
Wガエルさんに会えるといいです!!
では明日から宜しくお願いしま~す!!

2004.7.15.0.48
Wガエル
aloha!様、お返事を頂戴し、誠にありがとうございます。
レストラン担当のWガエルでございます。

本日も伊豆は良く晴れた一日でございました。
この分で参りますと、aloha!様がお越し頂く明日も晴れ間は続きそう
でございます。夏日が続いておりますので、絶好の海日和と申せる
かも知れません^o^。明日お越しの際は、途中波乗りをしながらお越し
とお伺い致しましたが、良い波が立っていると良いですね!

最近はお客様のお出迎え、レストランのご用意、お見送りと通常の
お仕事に加えまして、3日後に控えた別館『ロンボック館』のご用意
と、目の回るような忙しい毎日です。でもその分だけ多くのお客様との
出会いがあると思うと、一つ一つのお仕事も何だか楽しい気持ちに
なって参ります。先月後半スタートしました夏メニュー始め、別館が
オープンしてからスタートするランチレストランプロジェクト、
そしてエステルームや360°パノラマ屋上展望台等、新しいコンテンツ
を一日も早くお楽しみ頂きたいと存じます(^o^)丿。

aloha!様のお越し頂く明日はまだご用意中でございますが、遂に
別館『ロンボック館』にも看板が立ちましたので、入り口に聳え立つ
門構えや、両脇の重さ120Kg超のお祈りガエルはご覧頂けます。
波乗り後、アンダヘお越しの途中で見付けて頂けるかも知れません。

それではaloha!様の明日の・・・ハッ!?既に本日となって
おりました^^;・・・改めまして本日のアンダヘのお越しを、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。




2004.7.14.12.42
お便り 617通目
すず
はじめまして、こんにちは。16日にお世話になります。
友人と「伊豆に行こう!」と計画を経ててたときこちらのホテルを発見し、「リゾート好き!カラオケ好き!食べること&飲むこと大好き」な私は速攻予約させていただきました(笑)そのあとHPも隅まで拝見させていただき本当に×2素敵な感じなのでかなり楽しみにしています♪「ロンボック館」のOPEN前なのが少し残念ですが(ランチが気になる!)「多分リピーターになってまた来ちゃうんだろうな~」なんてまだ伺ってもいないのにワクワクです♪♪あさってから1泊ですが宜しくお願いします(^^)
2004.7.14.21.8
Iガエル
すず様(^o^)

すず様担当の…いえ、すず様ではございませんで(笑)、
ペットホテル「きんのすず」紹介担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。

すず様には16日アンダご宿泊のご予約を頂戴致しまして心より御礼申し上げます。
アンダには最近、若いお客様から銀婚式やゴールデンエイジの女性グループの
お客様、ご家族連れのお客様等、本当にいろいろな世代の
お客様に「お帰り」頂いております。
若い(と思っている^_^;)Iガエルよりももっとお若いお客様から、
Iガエルの尊敬する両親(私事でご免なさい)位のお客様…
もー、毎日毎日が勉強のIガエルでございます。

さて、すず様より「たぶんリピーターになって、また来ちゃうんだろうな~」
なんて嬉しいお言葉頂きまして、全アンダガエラーズ一同、
「絶対リピーターになってもらっちゃおう☆(^o^)!!」と張り切っております。
ところで、すず様におすすめなのが、6月後半から始めました
「アンダワクワクチャレンジ!!」でございます。
ご本人様以外でも、お友達、会社の同僚、ご両親等どなたでも
貸し借り自由なカードでございまして、1年以内に6回アンダに「お帰り」
頂きますと、何と7回目は1組様2名様をアンダへ招待させて頂くと言う、
ご常連様やお知り合いの多いお客様にはとてもお得な企画でございます。
館内数ヶ所にパンフレットがございますのでぜひご覧下さいませ。

ところで、すず様が「お帰り」頂くのは16日、
と申します事は、ご自宅へお帰りの日は17日。
そうです、17日はアンダ別館ロンボック館(ランチ、エステ、大展望台、客室9室)
オープンの日でございます。正式オープンは3時のチェックインからでございますが、
お天気が良ろしければお帰りの際お立ち寄り下さいませ。
屋上360°パノラマ展望台位はお楽しみ頂けるかと存じます
(館内が最後のお掃除中の時はご免なさい)。
最後にすず様のご旅行に幸あれ!!とお祈り申し上げております(^o^)




2004.7.13.13.59
お便り 616通目
aloha!
こんにちわ!
15日16日とお世話になります。とても楽しみにしています!
お聞きしたいのですが...アンダの近くにサーフポイントありますか?もしスタッフの方でサーファーの方がいましたら、ぜひ波情報
を聞かせてください!
途中、波乗りしながらアンダに向かう予定です。
宜しくお願いします!!
mahalo!!

2004.7.14.1.21
Wガエル
aloha!様(^o^)丿。
15日・16日はアンダへのご予約、誠にありがとうございます。
私、レストラン担当兼館内装飾担当のWガエルでございます。

早速ですが、ご質問のサーフポイントをお応え致します。
小田原方面からですと1つは湯河原海岸、もう1つは宇佐美海岸が
ございます。どちらも夏場は海の家がございます^o^。
波は天候にもよりますが、良い波も立つようです。途中波乗りを
しながらアンダへ向かうとのお話し、Wガエルもバリの海で鍛えた
サーフィンでお出迎えを・・・と申したい所でございますが、
レストランのご用意がございました^^;。

aloha!様が15日丘に上がってアンダへ向かわれます頃には、アンダ
別館『ロンボック館』もオープンまで2日となっておりますので、
アンダへお越しの途中に灯りの点いた『アンダ ロンボック館』と、
正面門両脇のシンボル1体120~130Kgのお祈りガエルをご覧頂ける
かも知れません。いつかは伊豆の名所にと考えておりますので、
お参りしておくと何か良い事があるかも知れません!?

それではaloha!様の15日のアンダへのお越しをアンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。
道中、そして波乗りもお気を付けてお楽しみ下さいませ!

テレマカシ~!!
(こちらはインドネシア語で“ありがとうございます”の意味
となっております^^)





2004.7.13.13.4
お便り 615通目
ichika
こんにちわ!
またまた会社のお昼休みにカキコしてしまっています(苦笑)
10、11日と1泊2日でお世話になりました。
ウチからアンダまで車で行ったのは初めてで...
(いつも藤沢とか小田原から車を借りていたので)
遠かったです(:-;)もっともっとアンダでゆっくりしたかったです。
彼とも「やっぱり最低でも2泊しないとダメだね」と話してました。
アンダに帰るといつも一生ここに住みたい!と思ってしまいます。

ロンボック館、拝んできました(笑)
100kgのカエルさんと思われる梱包(?)が座ってました。
とっても眺めがよさそうで、こっそり入ってしまいたかったです。

そして、アンちゃんにも初めて会うことができました。
帰ってきたときも、出て行くときも、
ニャー!とすりすりしてきてくれました。
アンちゃんのお気に入りの場所発見!という気分でした。
カメラ目線で写真まで撮らせてもらっちゃって.....
リスさんにも会えましたよ!
素早くて写真は撮れませんでしたが.....(泣)
ただ一人(?)カエルさんには会えなくて....(..)
3匹の写真をそろえてやる!と思っていたのですが....無念。

アンダの館内にもカエルさん(置物)が増えていて、
カエルさんFANの私はみんなに手を振って歩いてました(笑)
ウチにも欲しいですっ!!

そしてそして、ディナーのときには
ケーキをいただき、ありがとうございました。
本当ならGWに帰ったときに頼めばよかったのですが...
(私の誕生日、5/11なんですよ~f^^;
そして、いつも一緒にアンダに帰っている彼との記念日も....)
遠く過ぎてしまっているのに、本当にありがとうございました。
夏メニューのお料理もとぉ~~~~っても美味しかったです(^-^)
彼も「いつもアンダで美味しいものを食べて、太って、
2 ヶ月間アンダに帰るまでダイエットしてるような気がする」
なんて言ってました。
あんなに太りにくい彼の体重を増やしてしまうアンダの食事って...
肥満推進食!?(笑)美味しすぎるってことですね!
お食事でいつもお腹いっぱいになってしまうので、
ケーキはお部屋に持って帰らせていただきました。
食べられたのは結局朝だったのですが....

いつも思ってしまうのですが、アンダの焼きたてパンを
お土産に持って帰れないですかねぇ。
美味しくって仕方がないんですよ。あと、バターも!
ディナーのときにオリーブオイルと一緒に置いてあるバターは、
自家製だったりするのでしょうか?
私、バターとかマーガリンが溶けない状態で食べる
というのが苦手なのですが、アンダのバターは食べれるんです。
市販品でしたらぜひウチにも欲しいです。

と~っても長くなってしまいましたが....スミマセン。
次は9 月の3 連休に帰ろうかと狙っています。
今のところまだ空きがあるようなので、早いところ予定を組んで
予約したいと思います。
またよろしくお願いしますねっm(__)m


2004.7.14.0.57
Sガエル
ichika様、7月10日のアンダへのご宿泊、誠にありがとうございます。
私、事務所担当兼ロンボックPOP担当のSガエルでございます。
アンダのスタッフは、最近自分で新しい担当を見付けては、お客様の
為にと頑張っております(^^)。Sガエルも、別館『ロンボック館』が
オープンしてから本館との行き来でお客様が混乱致しませぬよう、
POPをご用意して、しっかりご案内させて頂きたく存じます。

今回ichika様は噂の100Kg(実際は120~130Kg)のNEWお祈りガエルと
猫のアンちゃんと野生のリスにもお会い出来ましたそうで、アンダの
新しいお楽しみを発見して頂き、私共アンダガエル一同も嬉しく存じます(^^)。
次回お越しの際は、3匹の写真撮影にも又、チャレンジ下さいませ(^o^)丿。
ichika様にもちらっとご覧頂いた『ロンボック館』の合わせて
500Kgオーバー(!!)のお祈りガエル達は、なかなか精悍な面構えを
致しております。お気に入り頂けましたら、お客様の心の
「伊豆の名所100景」に加えて頂きたく存じます。

ところで、最近は梅雨も明けやらぬ内から連日の猛暑続きとなって
おります。海水浴・行楽日和で結構な事ではございますが、お客様
皆様におかれましては、お体ご自愛頂き、元気な笑顔で「又帰ってきたよ~!」
と仰って頂けますよう、毎日ここ伊豆のアンダでお祈り申し上げて
おります。

ichika様の次回のお越しは9月をご予定との事、アンダスタンプラリー
ワクワクチャレンジもドンドン貯まりますね。ご本人でも、ご家族でも、
ご友人でも、ご同僚でも、チャレンジカードに6回スタンプを集めて
さえ頂ければ、ホテル アンダ・ティバに1泊無料でご招待致します。
それでは次回のichika様の“お帰り”を、アンダガエラーズ一同、
心よりお待ち致しております。


2004.7.13.10.38
お便り 614通目
ALLIE
おはようございます。
あともう少しでアンダに2度目の「お帰り」をするALLIEです。
昨日の夕方にようやく交通手段が決まり、今回は電車でのんびりと行くことになりました。
毎日、仕事の合間にBBSを拝見しているのですが、7・17オープンのロンボック館が楽しみでなりません。
前回は冬真っ只中でしたが、今回は夏なのでアンダの周りを歩いたり、海に行ったり出来たらいいなぁと思っています。

お食事も非常に楽しみです。今回のお食事は冷麺?ぐり茶も飲まないと(笑)
他のお客様のレスでワカモレのディップとありましたが、昨晩フラッと訪れた新宿ロスカボス「デルカボ」を思い出してしまいました。
トルティーヤにつけたり、タコチップスにつけたりするとホントに美味しいですよね。
そういえば、Mガエル様のお名前もチラリとでましたよ。
あ、、すみません。ここはアンダの掲示板でした。(^^;

とにかく、もうあと数日だと思うと嬉しいです。
夏のアンダティバはどんな様子なのか、ウキウキワクワクです。
スタッフの皆様、どうぞ宜しくお願いします。
体に気をつけて、ロンボック館オープンに向けて頑張ってくださいね。
2004.7.13.23.38
Iガエル
ALLIE様^o^

事務所内予約担当&アンダ第4駐車場徒歩1分のペットホテル「きんのすず」
ご紹介担当のIガエル(花ガエル=女性)でございます。
実は最近、また担当が増えました^o^。
1つは最近とても増えてまいりました親子2世代・3世代でお帰りの
お客様や、銀婚式始め、ご卒業20周年の女性グループだけの同窓会等々、
ゴールデンエイジのお客様方のいろいろなご案内業務でございます。
もー、最近のアンダは若いカップル様から素敵にお年を重ねられた
お客様まで、本当に幅広い年代のお客様にお帰り頂いております^o^。

さてALLIE様!!実は・・・私・・・モジモジ・・・今日・・・
「モデルになったんで~す☆(^o^)丿!!」
実は今年の春「王様のブランチ」で伊豆高原ホテルアンダが大々的に
紹介された時は都合で出演出来なかった^^;のですが、今回Tガエルに
説得されまして「アンダ撮影ポイントベスト1位~4位」の紹介写真の
モデルとして間もなくある場所に登場いたします。
その場所とは・・・7月17日にホテル正面掲示板、7月末位にインターネット
の写真集(50枚が60枚位に増えます)でございます。モデルの衣装は・・・
館内着「作務衣」でございます。ちなみにこの作務衣、アンダの人気商品
で販売も致しております(税込,300)。

そして、ALLIE様。昨晩はふらっと姉妹店パセラ&リゾーツ新宿店8Fに
NEWオープン致しましたダーツバー「ロスカボス サン・ホセ・デルカボ」に
お越し頂けました様で、誠にありがとうございます。
南海の孤島、青い大海原を見渡すカリビアンバー、そんな気分でお気軽に
最新式エレクトリックダーツをお楽しみ下さいませ。価格も新宿・六本木・
渋谷・池袋・横浜全店で1ゲーム100円と驚く程の安心価格でございます。
そして、アンダ本館及びロンボック館地階には、全く同型の最新式
マシーンが設置されており、しかも・・・無料!!・・・なのです^o^。

7月・8月アンダにお帰り頂けるお客様は、大自然(海・山・別荘地散策)
と各種アミューズメントを両方とことんお楽しみ下さいませ。
近い日のALLIE様との2回目の再会を心より楽しみにいたしております。


2004.7.13.10.30
お便り 613通目
Q
11日に初めてアンダへ泊まりました。カエルマニアでバリテイスト好きな私には垂涎の場所で、泊まるのを楽しみにしてました。車ではるばる行ったので到着が3時に間に合わず(しかも道に迷うし‥‥電話で道案内して頂いてありがとうございました)夕食前に少ししか散策出来ませんでしたが、着いた瞬間から興奮しっぱなしで、至る所でカエル達の写真を撮りまくりました。部屋に入ったらこれまた素晴らしく、晴れてて大島はばっちり見えるし家具内装は素敵だし、部屋でも写真撮りまくってしまいました。
感動だったのは夕食で、勿論どれも美味しかったけれど、誕生日ケーキが出て来た時はホントびっくりしました。あのケーキの美味しさも忘れられません。ホントに嬉しかったです。露天風呂も夜入らせてもらいましたが、星も見れて気持ち良くて、時間が短かったのが残念だけど、堪能させてもらいました。バーでのひとときも庭のイルミネーションが綺麗で夢見心地でした。飲んだ後のビリヤードも楽しかった。遊び遊びと言いつつちょっと白熱してしまいました(笑)
この辺りは初めて行ったので勝手が分からず、道が分かりにくいのが大変でしたが、とても気に入りました。今回は池田20世紀美術館に寄って帰ったのですが、アンダの近くには色んな美術館があって飽きなさそう!何度でも来たいし、その時は必ずアンダへ泊まりたいものです。もっと伊豆が近ければなあと思うと切ないです。
昔からカエル好きだったけど、このサイトでカエルがバリでは幸せの神様っていうのを初めて知って、ますますカエルマニアに拍車がかかってしまいそうです。
場所、食事、サービス、何もかも素晴らしかった。おかげ様で一生忘れられない素敵な誕生日を過ごせました。夕食の時の記念写真、大事にします。本当にどうもありがとうございました。
2004.7.13.14.17
Uガエル
Q様(^o^)丿

7月11日、アンダへの初”帰り”頂け、誠に有難うございます。
しかも、お誕生日という大切な記念日旅行にアンダをご指名頂き、
重ねて御礼申し上げます。
レストラン&バーカウンター担当Uガエルでございます。

そうなんです!カエルは、バリでは聖なる水の神様、
幸せの神様として崇められております(^o^)丿
まだまだ未熟な私達アンダガエラーズもお客様に十分お楽しみ頂け、
幸せな気分のお手伝いを精一杯頑張らせて頂きたく存じます。
カエルマニア&バリ好きのQ様に、このような心温まるお褒めのお言葉を
頂け、アンダガエラーズは本当に幸せ者でございます。

さて、Q様今回アンダへの道中、道に迷われたとのお話、ご旅行に
とりまして、時間は本当に大事なものと存じます。
しかも、今後夏季・お盆に突入しますと、さらに渋滞が予想され、
大事なご旅行のスケジュール変更を余儀なくされてしまわれます。
そこで、アンダでは「アンダガエラーズ特製関東&関西交通MAP」を
ご用意いたしました。この交通MAPには、通常の最短ルートのほかに、
繁忙期の抜け道も併せて掲載しております。
お客様の快適なドライブの道しるべとしてお使い頂けますれば、
幸いでございます(^o^)丿 
すでにアンダガエル・ドライバーズ必携MAPとなっております(笑)

また、近々このホームページ「■MAP」もこの交通MAPを参考に
更新させて頂く予定でございます。
あッ、この交通MAPのほかに「特製 観光&グルメMAP」もございますので、
ご希望がございますれば、お気軽にフリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)
メールstaff@andativa.jpまでお問い合わせ下さい。
Q様(^o^)丿 次回お帰り頂く際は、この2枚のMAPを片手に伊豆散策を存分に
お楽しみ下さいませ(^o^)丿

また、Q様のお誕生日のお祝いのお手伝いをさせて頂いたうえに、
「一生忘れられない素敵な誕生日」だなんて仰って頂き、レストラン冥利に
尽きます(^o^)丿本当に本当に・・・何と申し上げたら良いのか・・・言葉が
見つからないほど、アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
また、レストランでお客様にお許し頂きお撮りしております記念写真を
大事にして頂けるとのこと、カメラ担当Kガエルも喜んでおりました(^o^)丿

たくさんのお褒めのお言葉頂戴し、喜びを隠せないアンダガエラーズでは
ございますが、まだまだ至らない点が多い未熟なスタッフでございます。
今後も、さらに多くのお客様に「また帰ってくるね(^o^)丿」と仰って頂けます様、
日々ホテルの改善に努めて参ります。

それでは、Q様の更なるご多幸ならびにご健勝、そしてまたの”お帰り”を
全アンダガエラーズ心よりお祈り致しております。



2004.7.12.22.20
お便り 612通目
まりっぺ☆★
またまた書き込みです・・・アンダになかなか帰れない分がここに・・・
今思えば2ヶ月連続で帰った為に、帰りたい病が出てるのでは!?と、つくづく思います!!

皆さんが書き込みで、予約しました!とか書かれているのを見ると、
私も予約したい!と思ってついつい予約フォームを開いてしまいます。

自分でもバカだなぁ~と思うほどです・・・
その分皆さんの書き込みを見て、アンダを思い出しますよ!!
ロンボック館の写真などがこのホームページで見れるのを楽しみにしています。
本当にもうすぐオープンですね♪アンダに帰れない分、パセラに通います!!
忙しいと思いますが、体に気をつけて頑張ってくださいね★
2004.7.13.10.9
腰が直ったTガエル(^o^)丿
まりっぺ☆★様(^o^)丿

重さ100Kgの巨体の仲間、いえ石ガエル4体の搬入等で少々痛めた
腰が元に戻った重量物運搬担当(笑)・・・いえ、フロント担当Tガエルで
ございます。最近は真夏のここ伊豆アンダロンボック館で毎日重量物を
運んでいますと、Tガエル間もなく重量上げの補欠選手位には
なれるのではないかと・・・いえ冗談でございます(^o^)丿

さて、まりっぺ☆★様には2ヶ月連続でアンダにお帰り頂けたり、
「しばらくアンダに帰れない分パセラに通います」とおっしゃって頂け、
アンダ、パセラ、スイート等の姉妹店グループを代表して心より感謝
申し上げます。実はレストランカラオケ・パセラ全店も6月より夏メニューが
一斉にスタートいたしております。曲数も更に充実いたしました。
今年の夏は暑そうでございますが、お時間がございましたら、
ぜひパセラ&リゾーツで都会のバカンスをお楽しみ下さいませ。
あくまでもTガエルの個人的なおすすめですが、
アジアンテイスト満点(アンダ以上?^o^!!)な横浜関内店とお部屋の
半分位が大きな窓の六本木店がおすすめです(六本木2~3Fのレストランも
最高で~す!!)。

ところで、数多くのすてきなお客様!!最近Tガエル、足腰を強くする為(笑)
アンダ正面玄関前に広がる伊豆高原別荘地の中をよくジョギング&
ウォーキングいたしております。そこで気付いたのですが、すご~くすご~く
増えているんです!! そうです、私達の仲間のカエルが・・・????
いえ、カエルでは無くて(別荘地内ではまだ1回も出会っておりません。
ご安心下さい(^o^)丿)、「永住の方々」がすご~く増えたそうなんです。
電車でも車(渋滞時除く)でも都心から2時間少々、海あり山あり、自然と
オシャレなレストランと駅周辺には大型スーパーもあり、生活にも大変
便利な為、単なる別荘地としてでは無く、フロリダ半島のマイアミの様に
(Tガエルの想像です(^o^)丿) ハッピーリタイアメントの地として伊豆高原
でのんび~り、ゆった~り過ごされる方が増えたそうなんです。
地価下落のお陰で都心のワンルームマンションの半額位の価格で150坪位の
土地付中古別荘が買えるそうなんです(Tガエルも欲しいな~(^^ゞ)

とまぁ、とりとめの無い事ばかり書いてしまいました。ロンボックの写真も
7月末にはアンダ写真集に入れる予定です。アンダも部屋数が増え、
まだ7月8月 それなりに余裕がございます。
多くのお客様がここ伊豆高原アンダで永住の方々と同じ様にのんび~り・
ゆった~りお過ごし頂けます様張り切っております。
暑い夏、お体お大切にお元気でお過ごし下さいませ(^o^)丿


2004.7.12.18.24
お便り 611通目
ぶんちゃん
7月14日に彼女とふたりで行きます^^
オープン前からずっと行きたくて仮のパンフとかも取り寄せさせてもらったりしてたのですが、ついに行くことになりました。すごく楽しみです^^

ぼくたちは電車で行って歩きなのですが、情報収集が遅かったため、あんまり観光情報が集まっていません。近場だとどのあたりがよいでしょうか?

アンダでは卓球やダーツなどを楽しんで、夜のバーなんかにも出没する予定ですので、どうぞよろしくお願いします^^
2004.7.13.10.0
Kガエル
ぶんちゃん様
7月14日のご予約誠に有り難うございます。
いよいよ「お帰り」でございますね。
まだまだ未熟なアンダガエルではございますが、張り切って
お返事させて頂きます。
私、レストラン&お部屋担当Kガエルでございます。(^0^)/

今朝の伊豆高原は大変過しやすくなっております。
私も小鳥のさえずりとさわやかな風に誘われて、
アンダから徒歩5分位の並木道をジョギングしてまいりました。
この並木道は、春は桜が満開、今の時期は木々の緑で涼しげな
風景をかもし出しております。
アンダガエラーズお薦めお散歩コースでございます。

アンダにはこのような伊豆高原周辺のお店や美術館などの観光
スポットを集めた、アンダガエラーズお薦めお散歩マップが
ございますので初お帰りのお客様でもご安心でございます。
アンダフロント正面にご用意してございます(^0^)。
伊豆高原駅から徒歩5分のテディーベアミュージアムやアンダより
レンタルサイクルにて15分ほど(お帰りは上り坂となります為
30~40分^^;)の場所にございます城ヶ崎海岸の釣り橋など、
伊豆高原には色々な観光スポットがございますが、もし、お悩み
でしたらフロントに地元のスタッフがおりますので、お気軽に
お尋ねくださいませ(^0^)

さて、アンダにも沢山の無料コンテンツを御用意させて頂いております。
アンダロビーにございます、無料でご利用頂けますビリヤード、
そして、お二階にございますライブラリーコーナー、又、地下に
ございます卓球台に、本格エレクトリックダーツ、更に、同階に
ございます無料のマッサージチェアー、そして、カラオケルーム
(ご予約制^0^)もございます。
晴天ならもちろん、もし生憎の悪天候でも、アンダの中だけでも1日では
遊び尽くせないほどと自信を持ってお薦めさせて頂きます。(^0^)/

伊豆高原での一日を遊び尽くさせましたら、バータイム時には
カウンターにて楽しかったお話をお伺いしたいと存じます。
それでは、ぶんちゃん様の「お帰り」を楽しみに、このKガエル
おいしいカクテルを作りつつ、心よりお待ち申しております。(^0^)/




2004.7.12.1.19
お便り 610通目
*nori*
こんばんは★おウチにただいまです^^;
アンダに「ただいま」できたのは、束の間の時間だと思うくらい
あっという間に楽しい時間が過ぎ、今回も色んなコトを満喫するコト
ができました!

まず、3人でビリヤードにも挑戦してみました♪私、実はビリヤードは
初体験で、スィートでもアンダでも今までやったコトがなかったので
あんなに楽しいモノだとは知りませんでしたぁぁ・・・^^;
新しいダーツにも挑戦してみました☆点数が画面に出るので分かり
やすいですネ!(4chの汐留ス○イルと同じダーツですか?)

夕食のメニューにもビックリです!
毎回、おいしいけど、行けば行くほど、美味しいお料理が増えて
食べる度に笑ってしまい、思わず笑顔になってしまい、最後の
デザートでは、泣いてしまったほどです(_)
大げさカモしれませんが、聞いた話によるとあのデザートは
分量が少しでも変わると全然違う味になってしまうとの事。
アンダのシェフさんや担当の方たちが、どんなキモチで、そして
喜んでもらう為に作っているのかと思うと、あまりの美味しさから
それが伝わってきて、涙が出てしまったのですヨ。・゜゜・(_)・゜゜・。
お祝いのお客様も多く、私達のグループは今回はお祝い事がなかった
のですが、見ていて感動してしまいました。
ホントにアンダのstaffの方たちの温かさというのが伝わってくる
からデス☆(モチロン、お祝いを企画してる家族の方や恋人の方たち
の温かさにも涙しちゃいましたが・・・)
ホントにいいですね★9月の誕生日にカエル予定です☆
次に行く時は秋メニューになっているのカナぁ。
冷たいお夜食もお気に入りなので9月もあればいいなぁ・・・♪
と思っています(^_-)-☆

ずーっと前に、親友の男の子が男湯にも市販のシャンプーを置いて
欲しい!と言っていたコトをBBSに書いたら、今回、その親友が
男湯にもシャンプーが沢山あったヨ!と感激しておりました^^
(私は男湯には入れず、彼はあまりこだわらないので気が付かなかった
のカモしれませんが)本当にありがとうございます!と言っており
ました!!
大浴場で気が付いたのですが、扇風機のある、後ろのガラスから
見えるんですけど、多分、外の、池を照らすスポットライトの上の方
に、鳥が巣を作っていました☆(多分○○ポッポです!)
アンダは動物にとっても居心地のいい安心できる場所なんですね☆
今回はアンちゃんには会えませんでした・・・・(_)
この前、ケガをしていたし、元気なのかなぁ。。。
でも、アンダスタッフに見守られてると思うので、今回、会えなかった
のは「たまたま」だと思っています^^;

私も最初はアンダに来るのが目的で、場所が『伊豆』だと思っていた
のです。
しかし、何度も来ているウチに、伊豆という町が好きになり
色んな所に行くようになりました!
今ではアンダも伊豆も目的です☆
伊豆に行ったら、皆さんはどこに行かれるのか、気になります^^
私のお気に入り、その①はウブド伊豆です(^0^)★
最初に伊豆に来た時から、バリの雑貨などと聞いていて必ず
寄っているのですが、「ドリアンチップス」を必ず買います!
私はソルト味がお気に入りです(*^-゜)v
あとウブドのレストランの生春巻きが太くて大きくて本当に
スゴイです!美味しいです☆
その②は伊豆高原のケニーズハウスさんのソフトクリームも大好きで
コチラもオススメです!1度は食べる価値アリです♪
「食べる牛乳」と書いてある通り、まさにそんなカンジで
甘さよりも牛乳のコクがたまりませんヨ~!
その③はガラムマサラさんのカレーも、今まで食べたコトのないような
カレーの味はスパイスのオカゲらしいです。辛口ですが
食べると元気になります★
海岸では、白浜もオススメですが、今井浜と弓ヶ浜がお気に入り
です!南の方に行けば行くほど砂浜も白く海もキレイなような
気がします!南国をイメージさせますよね!
城ヶ崎海岸の写真を撮った時も海がチャイナブルーのお酒のような色
をしていました。東京生まれ、東京育ちの私にとって、海や山に
囲まれた土地がとても嬉しく、何度行っても飽きないのデス^^;
伊豆の魅力はまだまだいっぱいあるカモしれませんが、アンダに
来る度に1つは新しい発見と、新しい経験ができれば・・・って
思っています(^^)
今回はステーキハウス池田サンに迷いながらも行ってきましたε=ε=ヘ(*≧∇≦)ノなんとも贅沢な味ですよねぇぇ~★絶品でゴザイマス!!
ロンボック館ができたら、また新しいコトにチャレンジできそうな
予感・・・^^ランチにエステに展望風呂に・・・・♪
今まで味わったコトのない体験ができるコトでしょう!
今日、工事中のロンボックの前を通ったら支配人さんが階段を上って
いました!レストランのウッチーさんも言っていましたが、100ケロ
(100キロ)のカエルを4匹運んだ・・・とか。
暑い中、ホントにお疲れサマです。。。。m(--)m
今日、Wガエルさんもロンボクに行って来ます!って言ってましたネ。
皆さん、往復したり、準備でとても忙しい時期だと思いますが
バテてしまったり、腰を痛めてしまったり、とにかく、カラダを
壊さないように気をつけて下さいネ~!

私達は今日、135号をまっすぐ帰り、渋滞に巻き込まれたオカゲで
ある事をガマンし、○○炎になってしまいました(泣)
ホント、皆さんも気をつけて下さいね・・・・。
長々と長文でスミマセン・・・・^^;
また予約入れますね~♪待っていて下さいネ~☆
アンダは極楽で至福の時間を過ごせる場所であり、癒されて、いつも
とても楽しみです♪
皆さんにとっても最高の夏休み、最高の思い出となりますように★
また遊びに行く日まで、仕事頑張ります(o^-’)b
それでは、オヤスミナサイ★

2004.7.13.1.5
Sガエル
*nori*様こんばんわ。お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
私、事務所担当兼「アンダのお客様にもっともっとお楽しみ頂く会」
自称(笑)会長のSガエルでございます。

今回は*nori*様6回目の“お帰り”に初のビリヤード体験・本格的
エレクトリックダーツと、又新たなアンダのお楽しみをご体験頂き、
Sガエルと致しましてもこれほど嬉しい事はございません。
実は本日、今週末オープンする別館『ロンボック館』にもビリヤード
台が搬入されました。100Kgの石ガエルも大変でございましたが、
ビリヤードの搬入もなかなか・・・^^;
ハッ!?きっとこの重さは幸せの重さなのでございます。
これからお客様にお喜び頂きます為なら軽いものでございます(^^)。

*nori*様におかれましては、グランドオープンのメニュー、春メニュー
に続き、夏メニューとお召し上がり頂きまして、キッチン担当の
Yガエルも本当に感謝致しておりました。夏メニューもまだまだ
これからが本番ですが、*nori*様の次回の“お帰り”が9月のお誕生日
とお伺いし、秋メニューはまた更に趣向を凝らさねばと、キッチン担当
Yガエル今から張り切っておりました。*nori*様にお楽しみ頂いた
夏メニューも、もっともっとお客様にお楽しみ頂けますよう、更に
磨きを掛けて参りますので、当BBSをご覧のお客様で、まだお召し
上がりでないお客様がいらっしゃいましたら、是非お試し頂きたいと
存じます。

ところで*nori*様には、アンダのお薦めスポットの数々もお楽しみ
頂けましたご様子、既に伊豆の達人と呼ばせて頂きたい程でございます(^^)。
今後も周辺観光案内のアンダマップ、ホームページのリンク集
含めまして、アンダ周辺のお薦めスポットのご紹介等も充実させて
いきたいと存じますので、是非ご参考になさって下さいませ。
尚、当ホームページ上のMAP情報には、■ 渋滞時の抜け道情報 
もございますので、是非ご活用下さいませ。折角の楽しい伊豆の
ご旅行も、渋滞に巻き込まれてしまわれては、時間ももったいない
ですし、何より精神的にも肉体的にも損をした気分になってしまう
のではないかとそればかりがSガエルの気掛かりでございます。

それですのに*nori*様におかれましては、アンダは「極楽で至福の時間
を過ごせる場所」などとおっしゃって頂き、アンダガエラーズ一同
嬉しさの余り涙が零れてしまいます(T_T)。
それでは、*nori*様の次回9月のお誕生日の“お帰り”(その前に海草
押し葉教室でお立ち寄りになりますでしょうか・・・)を、
アンダガエラーズ一同、心よりお待ち致しております。





2004.7.12.0.22
お便り 609通目
タキナツ
Yガエルさん、アンダスタッフの皆さん昨日は(今日帰って来て夜中です)大変お世話になりました!m(^○^)m本当にのんびり出来てこの猛暑を忘れられました!!久しぶりにお酒も美味しくのめたし一緒に居たウシガエル君(内緒)満足しいて長い運転の疲れも忘れられたみたいでした!!(ほっ)そうそう!!お料理には感動しました!私好き嫌い多くて(__;)でもアボガドとトマト(実は両方嫌い)のペーストしたのなんてレシピを聞きたい位です!実に残念だったのは時間がゆっくりで「お夜食」にお腹の余裕が間に合わず食べれなかった事です(T0T)!!絶対に次回は!!エステと共に叶えたい!これから夏本番(暑さも)スタッフの皆さんお体を大切に頑張って下さい!
2004.7.12.17.47
Yガエル
タキナツ様
アンダご宿泊誠にありがとうございます。BBSへの心温まるお便りも頂戴し、
アンダガエラーズ一同どことなく幸せな気分に浸っております。(^0^)
キッチン担当Yガエルでございます。

17日OPENのロンボック館も待望の開館を待つばかりでございます。
360度パノラマ展望台や庭園ビュー・エステ「Cuntic(意:美しい☆)」等
新しいアンダ名物も色々とご用意させて頂きまして、間もなくのオープンです。
さて、キッチン担当の私Yガエルからのお薦めはロンボック館レストランで
始めるランチでございます。
メニューは3種類、アンダの故郷「バリ島」のお料理、「ナシゴレン」・
「ミーゴレン」・「フォー」にセットでサテ(串焼き)、サラダ、デザート、
バリコーヒーをお付けしてなんと1500円税込み(アンダのお客様は1200円)
にてご提供させて頂きます。
「バリ島」の雰囲気をそのままにアンダ風にアレンジ致しましたので、
お時間が許されますればロンボック1階レストランにもぜひ、お立ち寄り下さいませ。

さて、タキナツ様、この度はアンダのお料理にご満足いただけましたご様子、
私、Yガエルも嬉しい気持ちで一杯です。
「アボガドとトマトをペーストした……」というのはオードブルの
「グァカモーレ」でございます。
アボガド、トマト、タマネギ、マヨネーズ、れもん汁、オリーブ油等
を合わせた風味豊かなアボガドディップのソースにカリカリに焼いた
アンダオリジナルバケット(トーストでございます)につけてお召し上がり
頂いております。
バケットを全部食べ終えられてもお客様より大好評を頂いております
焼き立てパンがございます。
添え物と致しまして、バターとオリーブオイルをご用意しておりますが、
アボガドディップソースをつけて召し上がられるお客様も多数いらっしゃいまして、
私からもお薦めのお料理でございます。(^0^)

アンダのメニューは、年4回程入れ替えさせて頂いております。
これからも春夏秋冬のふさわしい素材を使いながら伊豆の香りを
お客様にお届けさせて頂きたいと存じます。
それでは、タキナツ様の「お帰り」をアンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げております。


2004.7.12.0.11
お便り 608通目
☆空の名前☆
こんばんは~、彼女と友達と一緒に一泊お世話になって、(「帰りたくないよ~」とか言いながら)先ほど帰ってきました。
夏メニュー、とてもおいしかったです!アンダの料理はいつ食べてもおいしい..夜食のソーメンもグーでした。昨日も今日もみんなで海へ行ってまったりして来ました、海は気持ちいいですね、特に伊豆の海は。昨日、通り雨の後で二階の窓から海を見たらキレイな虹がかかっていて、思わず三人で見とれてしまいました。アンダに行くといつもくつろいでしまってあっという間に時間が経ってしまいます。
彼女がアンダにカエルのは今回で6回目なんですが、「アンダワクワクチャレンジ」の用紙を見つけてショックを受けています(ToT)..(しかたないので「また来るからすぐ貯まるよ!」と、励ましてあげました)次に来るときは是非ロンボク館にも行ってみたいです。
PS:帰り道、アンダオススメ(?)のステーキハウス池田屋さんにも寄ってきました、ゴージャスなお店で、庶民的な私ども3人組は、最初ちょっと落ち着かなかったのですが、お店の方がみな気さくな方でくつろぐ事が出来ました。お肉がとてもおいしかったです!
ではまた..
☆空の名前☆

2004.7.12.17.47
Wガエル
☆空の名前☆様(^o^)丿
7月10日アンダにご宿泊頂き本当に有難うございます。
しかも、長旅でお疲れのところこのよな心温まるお便りまで頂戴し、
全アンダガエラーズ心より御礼申し上げます。
レストラン担当Wガエルでございます。

さきほどまで、ロンボック館内バリ風ランチ・レストラン「Makan Siang
(意:お昼ご飯)」の装飾&卓配置に頭を悩ましておりました。
ん~行き詰まり?!そんなときは紺碧の駿河湾を眺める!
美しい大自然+マイナスイオンが頭をリフレッシュ!!
ふしぎ~とアイディアがひとつ♪ふたつ♪と沸いて参ります(^o^)丿
ロンボック館は伊豆高原別荘地内の高台にございまして、ランチ
レストラン「Makan Siang」から望む景色は、お料理に美味しい
マジカル・スパイスを加えてくれるような気がいたします。

☆空の名前☆様からお褒めのお言葉を頂きましたディナー、お夜食に
ロンボック館オープンとともに、このたびアンダ特製バリ風ランチが
新しく仲間入り致します。
①ナシゴレンセット(バリ風炒飯) ②ミーゴレンセット(バリ風焼そば)
③フォーガセット(バリ風米麺)の3コース。
詳細は、キッチン担当Yガエルが随時ご説明させて頂きます。

ところで、☆空の名前☆様(^o^)丿
お部屋から虹☆をご覧頂いたとのお話、想像しただけで私Wガエルまで、
幸せな気分になってしまいました。きっとその頃・・・?! Wガエルはランチ
レストランの大きな大きなバリ門(少々大袈裟なWガエルでございます)の
取り付けをしておりました(泣)
今回、☆空の名前☆様に感動して頂きました虹のようにアンダガエラーズも
お客様に十分お楽しみ頂き、ご旅行の想い出つくりの
掛け橋になれれば、この上ない喜びと存じます(^o^)丿

最後に「アンダワクワクチャレンジ」でございますが、昨年12月の
アンダオープン以来、☆空の名前☆様のお連れ様のようにアンダを4回、5回
6回とご利用頂いております、本当にもう何と御礼申し上げたら良いのか、
大大大ご常連様がたくさんいらっしゃられます。
そのようなお客様に少しでも感謝の気持ちをお伝えしたい!!・・・
そんな考えからこのキャンペーンを6月後半よりスタートいたしました。
1年以内にご本人様、ご家族様、お友達同志どなたでも6回お帰り頂きますと
1組2名様をご招待させて頂くスタンプラリーキャンペーンでございます。
ぜひ、皆様お誘い合わせの上チャレンジなさってみて下さいませ(^o^)丿

それでは、☆空の名前☆様の”お帰り”を全アンダガエラーズ心よりお待ち致して
おります。


2004.7.11.22.54
お便り 607通目
marry
7月16日、ダーリンと二人でお世話になるmarryと申します。
インターネットで予約したのですが、確認のお返事メールが親切で感激しました。予約時に伺った質問にとても丁寧に回答頂け、アットホームななかにサービスの素晴らしさを感じました!本当にありがとうございます。⇒お返事を頂いたのはきっとKガエルさんだと思います!

marryは関内のパセラ&スィートが大のお気に入りで(今日も行ってきちゃいました)、アンダはOPEN前からずーっと狙ってたのですが、なかなか予約がとれずで。。。この日まで長かった~~(笑)。12日がmarryの誕生日なのですが、会社の休みにあわせてダーリンが連れて行ってくれる事になりました!本当楽しみ!ダーリンとはお付き合いして8年、最近は旅行も行ってなかったので、是非良い思いでを作りたいと思います!
あーもー本当楽しみで興奮シテマス。
お酒大好きなmarryにとってフリードリンクも魅力です。(贅沢言うならドリンクメニューに泡盛があったらいいですが(汗))
お風呂も、毎週スーパー銭湯めぐりをしているmarry達としては本当楽しみでたまりません!!

とにもかくにも毎日BBSみて想像を膨らませています!
では、当日は身長186cmの長身モアイ系ダーリンとガチャピン似のmarryがお世話になりますので、どうぞよろしくお願いします!
2004.7.12.6.1
Mガエル
marry様
7月16日ご予約を頂きまして、誠に有り難うございます。
BBSへのお便りも頂戴致しまして心より御礼申し上げます。
フロント&レストラン担当Mガエルでございます。

「アットホームななかにサービスの素晴らしさを感じました♪」などと
ご評価を頂き、受付事務スタッフである花ガエル(女性でございます)
も大変喜んで飛び跳ねております。この度、メールにてお返事させて頂いたのは、
marry様のおっしゃる通り花ガエルのKガエルでございます。
Kガエルを始め受付事務スタッフ一同、お客様のご予約やお問い合わせに
関しましては、精一杯お返事させて頂いておりますので、下記のフリーダイヤル
またはメールにてお気軽にお問い合わせくださいませ(^0^)

staff@andativa.jp  0120-759-026(南国おふろ)

marry様お誕生日おめでとうございます!!本日でございますね。
私、Mガエルを始めアンダガエラーズ一同、この伊豆の地よりお祝い申し上げます。

アンダではお誕生日・結婚記念日や銀婚式など『何かの記念日』のお客様に
『ささやかなプレゼント』をさせて頂いております。
marry様の16日のご宿泊時にもアンダより「ささやかな○○○」をさせて
頂きますので、ルンルン気分で楽しみにいらっしゃってくださいませ。(^0^)/
更に姉妹店におきましても、パセラやダイニング&パーティー(名前は
10種類程ございます)&スイートも、お客様のご結婚、お誕生日等
いろいろなお祝いのささやかなお手伝い(プレゼント(^o^))をさせて
頂いております。アンダご宿泊前にパセラにてお誕生日パーティー等は
いかがでしょうか、Mガエルからのお薦めでございます。
各店によっても内容等異なりますが、色々な演出等ご用意しておりますので
是非お楽しみくださいませ。

さて、marry様アンダではレストランにて、アンダ名物40種類以上のフリードリンクを
ご用意させて頂いております。お酒・ジュース・お茶など豊富に取り揃えております
(メニュー内容はよくあるご質問にございます^0^)ので十分にお選び
頂けるかと存じます。

ここでBBSを読んで頂いている方への○得情報でございます(^0^)
アンダには各種フリードリンクのメニューの他にも、裏メニューといたしまして
アンダオリジナルカクテルをいくつかご用意しております。
内容は、アンダのレストランにてバータイム時、バーカウンターのUガエルまで
お気軽にお申し付けくださいませ、喜んで作らせて頂きます。
お客様にアンダをより楽しんで頂くためのイベントの一つでございます。(^0^)

それでは7月16日、marry様とダーリン様が伊豆高原で素敵な一日を
過されますよう、アンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております。


2004.7.11.8.2
お便り 606通目
まりっぺ☆★
Tガエルさん、アンダカエラーズのみなさんおはようございます!!今日も東京は晴れています。また雨が降るみたいですが・・・

エステルームなどは、チェックインの際に予約できるんですか?まだ帰る予定もないのに、気持ちだけ先走ってますけど・・・今度帰る時は絶対二泊ですね!!ロンボック館も満喫したいし♪
私はこんな朝早くから、隣の部屋の音楽のうるささにイライラしています(@@;)早くこの生活を抜けてアンダにいきたーーい!!

ところでパセラでサックスを演奏してくれた方は、顔は暗くてみえませんでした。後で他のスタッフの方にうかがった所、なんと東大生だということでした。評判がいいそうで、恒例になってるみたいですよ♪本当に楽しかったです。私もぜひまたお願いしたいですね★ちなみに、誕生日パーティーをパセラでやったのは今回で2回目!早く3回目をやりたいので、誰か誕生日の人を探さないと!!

Tカエルさん、腰は大丈夫ですか??私は花屋で働いているんですが、毎日1人でお店を開けているので腰痛と肩こりがひどいんです!こんな時にはやっぱりアンだのお風呂に入りたくなります。

Tカエルさんも腰、気をつけてくださいね!
2004.7.12.1.9
Tガエル
まりっぺ☆★様(^o^)丿
再度お便り頂きまして本当に有難うございます!
フロント担当Tガエルが張り切ってご返事させて頂きます。

私Tガエル、先日の巨大石造ガエル(なんと1体100Kg以上)運びで
いまだに体中の筋肉が少々張っております(笑)
こんなときは、エステ&お風呂&マッサージチェアの極楽♪癒しコースで
体の芯からゆっく~り癒された~い(^o^)丿 と切実に感じております。
そうなんです!!BBSの大大大常連様のまりっぺ☆★様は
もう、既にご存知かと存じますが、この極楽♪癒しコース!
アンダのお楽しみコースのひとつなんです!!

オープンまであと1週間を切りましたアンダの離れ小島「ロンボック館」に
庭園ビュー・エステ「Cuntic(意:美しい☆)」がオープン致します(^o^)丿
ご宿泊前日はもちろんのこと、ご宿泊当日チェックインの際でも
喜んでご予約を承り致します。
営業時間は15:00~22:00(最終受付21:00)でございます。
ボディとフェイスのトリートメントマッサージ、ピーリングから
フットケアマッサージにネイルケア、ネイルカラーそして夏のスペシャル・
メニューといたしまして、30分のリフレッシュコースなど計12コースを
ご用意させて頂きます。
また、全てのコースにカウンセリング&ハーブティーをお付けいたします。
もー、本当に極楽♪夢心地のお時間をご堪能頂けるかと存じます(^o^)丿
詳しくは、フリーダイヤル0120-759-026(南国おふろ)または、
メールstaff@andativa.jpまでお問い合わせ下さいませ。
更には、17日のロンボック館オープン後は、このエステルーム直通の
電話0557-53-1139に直接お問い合わせ頂けますれば、
プロのエステシャンがお客様のご質問にお応えいたします(^o^)丿

エステで体をリフレッシュしたあとは、ロンボック館にございます
貸切半露天風呂「Lungit(意:空)」「Bintang(意:星)」でゆっく~りと
伊豆温泉に浸かり、体の芯からお寛ぎ下さいませ。
そして、ロンボック館全ルーム設置の最新マッサージチェアを
お好きなだけご利用下さい。
あッ!気持ち良過ぎて、そのままお休みになられませんように
お気を付け下さいませ(笑) 湯冷めは風邪のもとでございますm(_ _)m

さて、まりっぺ☆★様(^o^)丿
レストランカラオケ&ダイニングバーの「パセラ&リゾーツ」をなんと!
2回もバースデイ・パーティーにご利用頂いたとのこと、
パセラスタッフに代わりまして、重ね重ね御礼申し上げます(^o^)丿
心ばかりのささやかなものでございますが、アンダもパセラもおめでたい
お客様のお祝いのお手伝いをさせて頂いております。
東大生のサックス演奏・・・ステキな演出でございます・・・
アンダもバリ楽器でのハッピーバースデイ演奏♪
早速、アンダミーティングで検討させて頂きます(^o^)丿
パセラとアンダともに、お祝いのお手伝い方法は、若干異なりますが、
負けず劣らず精一杯のおもてなしの気持ちでお客様をお祝いさせて
頂きますうえ、おめでたいお客様がいらっしゃいますれば、お気軽に
フリーダイヤルまたはメールにて記念日の旨を受付花ガエル(=女性)に
お申し付け下さいませ。

それでは、まりっぺ☆★様、お仕事にプライベートにと更なるご多幸を
全アンダガエラーズ心よりお祈り致しております。
まりっぺ☆★様にここ伊豆高原にてお会いできます日を心待ちに致しております。


2004.7.10.14.33
お便り 605通目
ゆか★
アンダの皆様こんにちは★ 6月の20日に彼氏とお世話になりました。もう本当に大満足で、ゴハンやお酒は美味しいし、卓球、ダーツ、カラオケなど満喫しました。 あいにくの雨で全然観光はできませんでしたが。。まぁ、伊豆に行くからアンダに泊まるってわけじゃなく、アンダに行きたいからせっかくだからついでに伊豆の観光も!ってカンジだったんで別にいんですけどV(^-^)V チェックアウトの後も雨だったので長々居座ってすみませんでしたァァァm(_ _)m 記念日だったのでケーキも頂いてうれしかったです。ありがとうございました。とってもよかったのでもうすぐお母さんの??才の誕生日なんで今度はお母さんと早速今月に帰る予定を立ててます!! あたらしく出来るエステのお値段はどれくらいですか? ランチは1500円って聞いたんですが。。
あと1つ質問なんですが、新宿歌舞伎町にあるグリンピースの
前にアンダの看板があったんですが、もしかして姉妹店ですか?? まめ倶楽部のカードとかでもしかして割引になったりとかしました? 5月に横浜スィートに行ったときココをしったんですが、レシートやパセラのカードなかったので割引受けられなかったんですがまめ倶楽部カードは持ってたのでもしかしたら。。と気になって質問しました。充分いろいろなサービスしてもらってるくせに割引のこと聞いて図々しくてすみません。 あっ、あと気になった点と要望があるのですが、気になった点は洗濯機があったので洗濯をしようとしたら洗剤の箱の中身がカラでした。時間がちょっと遅かったのでもうフロントに人がいず、言えなかったんですが、、。 あと要望はできればバスタオルをお部屋に1人あたま2枚ずつあればなぁと思いました。露天にいった後、夜食を食べて展望風呂にいったのですがタオルが乾かなかったので体拭くの冷たくて、、。まぁその日が雨だったから特に露天の行き帰りでタオルがビショビショになってしまったのだと思いますが。けど来る人はほぼみんな2回お風呂に入ると思うのでタオルの件よろしければ検討お願いします。 あと、もう1コ! 私ネコが大好きなんですがアンちゃんみれませんでした。どうしても会いたいのですが、アンちゃんは気まぐれとの事なんで次も見れるか分からないので、よかったら写真集にアンちゃんの写真をのせてもらえないでしょうか?? こちらも検討お願いします。
なんか長々すいません。。 では近日中に予約させて頂きます!帰れるの楽しみにしてます!!
2004.7.10.21.36
Iガエル
ゆか★様(^o^)丿

事務所内予約担当&アンダ徒歩1分ペットホテル「きんのすず」
ご紹介担当Iガエル(花ガエル=女性)でございます。

ゆか★様の「アンダに行きたいから、ついでに伊豆に・・・」とのお話し、
そこまでアンダをお気に召して頂け、Iガエル心より御礼申し上げます(^o^)丿
その上で、伊豆高原は有名な観光スポットの他に、名も無い心癒される
スポットも数々ございます。
ここは、ロンボック屋上無料パノラマ大展望台(一般の方は300円ですが
アンダのお客様はも~ちろん無料です!!)で、ゆか★様だけの伊豆の穴場を
お捜し下さいませ(^o^)丿

さて、ゆか★様。6月20日お越し頂けました上、早々に今月お母様の
お誕生日祝いに再度アンダにお越し頂けますご様子、アンダとアンダ・スタッフは
優しいお客様に恵まれ本当に幸せ者でございます。
私事ではござますが、私も母にはとても感謝いたしております(^o^)丿
ゆか★様のお母様のお誕生日祝いのマル秘○-○プレゼント(もちろん無料です)、
レストランスタッフ一同で精一杯お手伝いさせて頂きます。

ところでゆか★様。最近のアンダでは親子2世代、3世代でお越し頂けWで
お祝いをされるお客様も大変目立ってまいりました。
先日も銀婚式、婚約記念、妹様のお誕生日と2世代で3つのお目出た記念旅行の
お客様もいらっしゃいました(^o^)丿 もースタッフ一同大張り切りでした。
アンダ新メニューで満腹後(笑)でしたので、プレゼントの?-?はさすがに1つで
十分でございましたが・・・・・・・・(^o^)丿 多くのお客様方のお幸せそうな姿に
私達スタッフも「幸せのお裾分け」を頂戴いたしております!!

さて、アンダにはパセラ、ブライダルパーティー、レストラン、バリ雑貨、スイートホテル、
グリンピース、本格ダーツ&プールバー等々たくさんのお仲間(姉妹店)がございます。
パセラやスイートホテル、グリンピースのポイントカード等をお持ちのお客様
(各店ご利用後、すぐに無料で発行いたします(^o^)丿)には、本当に気持ちばかりの
ささやかな割引きではございますが、ご優待価格にてご利用頂いております。
ゆか★様は「まめ倶楽部カード」をお持ちで5月にスイート、
6月と7月にアンダをご利用・・・もー、大大大ご常連様でございますね(^o^)丿

最後になりましたが、洗濯機(もちろん無料です)の洗剤の件、
誠に申し訳ございませんでした。これから夏本番を迎えるに当たり、
この様な事が無い様に注意いたします。そして、バスタオルの件、お困りの節は
フロントまでご連絡下さいませ(フェイスタオルは先月よりお手拭用をバスルームに
1本追加させて頂きました)。
ところでゆか★様。お部屋の隅にあります三角錐の黒竹で出来た家具(バリ製)、
これ実はタオル掛けでございます。よろしければ次回ご利用下さいませ。

そして、ご指摘の猫のアンちゃん(別名気まぐれアンちゃん・・・笑)のお写真・・・
本猫に相談して見ます(^o^)丿。
あッ 絶対に見れるもの・・・それはアンちゃんの足跡で、露天風呂への舗装路に
くっきりと刻まれております!!

それでは、7月、ゆか★様ご家族様のお越しを心よりお待ちいたしております。


2004.7.10.14.29
お便り 604通目
まりっぺ☆★
アンダの皆様こんにちは。以前お返事を頂いたTガエルさんもお元気ですか?
来週はいよいよロンボック館のオープンですね!!
私も楽しみです!オープンしたら、このホームページにも写真や、お部屋、エステの料金など、詳しいことが載るのでしょうか??

ダーツも新しい機械が入ったんですね!ダーツ好きの私にとってはたまりません♪♪今週の木曜日、渋谷のパセラで友人達が彼の誕生日パーティーをやってくれたんです。スタッフの方がサックスを演奏してくれました!!
その後は深夜までダーツ!!とっても楽しかったです!
今度アンダに帰る時はみんなマイダーツ持参で行きますね★

伊豆もあつーい日々が続いていますか?東京はサウナ状態です。でも今日は雨が降るとのこと・・・アンダの皆さんも風邪などひかないように、気をつけてくださいね!!

まだまだアンダに帰る日は遠そうな私ですが、ロンボック館のオープンを楽しみにしています★☆★


2004.7.10.20.11
腰が痛いTガエル
まりっぺ☆★様(^o^)

本日のみ「重量物移送担当責任者…(笑)」のTガエルでございます。
と、と、と、とにかくもー、人間の体力の限界を超えた重さなんです^_^;!!!
それでは、アンダ名物・・・クイズに挑戦・・・
何と1体で100kgもある重たい物の正体は・・・???
あッお客様。申し訳ございません(^o^)
土曜日とロンボックオープンでWに忙しい今日、
のんびりクイズをやっている余裕はございませんでした^_^;
あッもちろん答はバリ直輸入のカエルの置物で、ロンボックでは1階と2階の入口で何と
4体(計400㎏。フ~)もの巨大ガエルがまりっぺ様始めお客様を
お出迎えいたしております。
本館のお客様も駅から徒歩の場合(10分程です)には、この1階のカエル2体の横を
お通り頂く事になります(^o^)

まりっぺ様は前回のアンダ「初帰り」の際は陶芸等をお楽しみ頂けましたご様子、
次回お帰り頂けました際には再度「大きめの陶芸・・・(笑)・・・(注)初めてのお客様へ・・・
焼くと小さくなってしまいます^_^;に再チャレンジ等いかがでございましょうか。
アンダではロンボック1階(正式には地下1階ですが、庭園ビューです)にエステルームを
オープン、一般のお客様1,500円~10,000円がアンダのお客様は1,300円~8,400円で
ご利用頂けます。次回よろしければお試し下さいませ。
愛犬パピヨン君には、Iガエル(花ガエル=女性)おすすめの
アンダ第4駐車場徒歩1分のペットホテル「きんのすず」が便利かと存じます。

さて、まりっぺ様は先日、お友達のお誕生日パーティーをアンダ姉妹店レストラン
カラオケ&ダイニングバーの「パセラ&リゾーツ渋谷店」で開催されたとのお話、
パセラスタッフに変わって厚く御礼申し上げます。
アンダもパセラもダイニング&パーティー(名前は10種類程ございます)も、
お客様のご結婚、お誕生日等いろいろなお祝いのささやかなお手伝い(プレゼント(^o^))を
させて頂いております。
優しいすてきなお客様方から「アンダガエラーズありがとう!!」と言われますと、
もうTガエル自分のお誕生日か結婚記念日か銀婚式(26年後…?)の様な嬉しい気分に
なってしまいます(^o^)
・・・それにしても渋谷パセラ&リゾーツでスタッフの人がサックスを・・・
誰でございましょうか?

もー、本当に暑さ満点^_^;の今年の梅雨(夏?)でございます。
まりっぺ様もくれぐれもお体大切になされ2004年盛夏を元気にお過ごし下さいませ。



<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。