クチコミ伝言板

  • TOP
  • クチコミ伝言板
 
クチコミ・伝言板 -アンダリゾート-

お客様の想い出、ご感想等 「生の声」をお聞かせ下さい。


お客様のステキな想い出を語って頂いたり、 励ましやご意見、ご希望、アイデア等も頂き、
アンダをもっともっとお客様の立場で進化させる為、書き込みフリーのクチコミ&伝言板コーナーを
開設させて頂きました。
私達アンダスタッフは「お客様の立場で楽しいホテル作りにチャレンジする」が基本テーマです。
これからもお客様のご意見を参考に、心から「お帰りなさい」という感謝の気持ちで
毎日お迎えさせて頂きたいと存じます。
お客様の心に、伊豆の満天の星空と アンダでの楽しい想い出が残りますように・・・・・

アンダガエラーズ
アンダの故郷バリ島ではカエルは幸せの神様と言われています。
お客様からのお便りに、Cガエル、Kガエル、Mガエル、Sガエル、Tガエル等スタッフガエル達が頭文字で精一杯お答えさせて頂きます。

伝言板運営上の問題及びかなり個人的なご質問又は店舗へのクレーム等は、
こちらお客様サポートセンター又はフリーダイヤルまで直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。

質問コーナー
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
 



2005.04.13.15.44
お便り 1,382通目
るぅ
先日宿泊させていただきました★1歳児連れの親子です♪
(本当はもう1人いた者です(笑)今度は下の子も連れて行きたいです♪

アンダをこのHPで知り、バリ風というところに引かれて
すぐ決めました★旦那がアジアン系が好きなので、即決めです★
どたんばで色々変更したのにも関わらず、すぐにメールでの
お返事をくれたりしてとても有りがたかったです!
旦那の休みがなかなか取れなくて、すっごい久し振りの連休で
とっても楽しめました。一泊しかしてないので、
アンダの本当の楽しさなど、実感できてないかもしれませんが
次回は2泊、3泊と泊まらせてもらいたいです(*´∇`*)
1歳の娘ですが、病み上がりでぐずったりずっと抱っこして
たりしましたが、夕食も個室にしてもらったりして
とても助かりました!
絶対またそちらに伺います♪
アンダの皆様、ありがとうございましたm(_ _
2005.04.13.21.42
Sガエル
るぅ様^o^

スラマット マラム〜♪(こんばんわ〜^o^)

るぅ様、この度はご家族で初”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
また、たーくさんのお褒めを頂きまして、アンダガエラーズ一同大変光栄に存じます(^o^)丿

ふむふむ、旦那様のアジアン好きがご予約の決め手だったご様子ですネ(^ー^)
アンダのご予約をお決め頂ける際、70〜80%のお客様は「女性」が決定されるみたいなんです。
と、申しましても、私がお電話にてお話させて頂いた際の傾向でございますので、あくまでも個ガエル的な見解でございます。
BBSでの書き込み頂いた内容でも、女性のお客様にお決め頂いているケースが多い様子でございます。
女性のお客様に気に入って頂ける事は、もーホントに嬉しい事でございまして、更にご主人様の趣味が合致したとはアンダはホント皆様に支えられているなぁ〜と感慨深く思っております。

あっ、すっかり自己紹介が遅くなってしまいました(^^;
私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ担当のSガエルでございます。

るぅ様、仰る通り2泊、3泊とアンダでお過ごし頂けますと、アンダを隅々までご堪能頂けますよ〜^o^
小さいお子様から大人のお客様まで、気軽にお楽しみ頂けるのがアンダのお楽しみコンテンツでございます。
「ワニワニパニック」「エアホッケー」「パターゴルフ」といった単純明快かつ身体を動かすモノから、「ビリヤード」「エレクトリックダーツ」などのちょっと大人な遊びまでアンダでは無料でお楽しみ頂けます!
また、小さいお子様に好評なのが実は「ライブラリーコーナー」でございまして、お気に入りのコミックなどをずーっと読んでいる大人しいお子様の姿もよく見かけております。
きっと夢中になってしまうんでしょうネ(^_-)
るぅ様、もう一人のお子様とご一緒に”お帰り”頂ける頃には、上のお子様はお一人で館内を駆け巡っておりますでしょうか?(笑)

アンダでは、お食事の際にお子様が心配と仰られるお客様の為に、通常多目的ルームとして利用しております和室のお部屋でご用意する事も可能でございます。
レストランのチェアーでは座り難い、動き回るので落ち着かない、ちょっとグズっている(笑)などご心配の際には、ご遠慮無くレストランガエラーズまでお声掛け下さいませ。
※混雑時は衝立にて区切らせて頂きますので、お隣などもお気になさらずご利用頂けます。
また、チェックイン時にもご要望を承っておりますのでご遠慮無くフロント花ガエラーズ(=女性)までご相談くださいませ(^o^)丿

それではるぅ様、次回は「もう一人のお子様(^ー^)」とご一緒での”お帰り”をアンダガエラーズ一同心よりお待ち申し上げております^o^

スラマット ティドゥル〜☆ (おやすみなさ〜い♪)


2005.04.13.00.21
お便り 1,381通目
もーたん
3月16日にアンダに帰ってからまだ一ヶ月たってないけど早くまた行きたくてなりません(><)アンダに行きだしてからそれまであんまり興味なかったアジアン系にはまってしまい、部屋の内装をいずれはアンダ化しようと計画してます♪まずは小物からそろえてあとアンダの香り♪あの香りですっごく落ち着きます☆アンダから帰ってから彼の引越しや自分の転職が決まりなんだかバタバタしてますがいつもこの掲示板は拝見してます!アンダガエルさまたちお仕事後に一人一人にお返事書いて頂いて書き込みしているアンダラーたちは感激していることでしょう♪かくいうもーたんも書き込みしてからお返事くるの楽しみにしています!これからも暖かいアンダガエルさんでいてくださいね!
2005.04.13.14.32
S2ガエル
もーたん様 ^o^

先月のお帰り並びにとってもステキなお便りを頂きまして、
誠に有難うございます。
連日たくさんのお客様からの心温まるお便りを頂きまして、
本日もアンダ館内には当BBSを飛び出してお客様の笑顔が
溢れ返っております^o^

最近ではすっかりBBSでもお返事させて頂く機会が増えて
まいりました、事務所兼フロント・お客様担当の私S2ガエルが
ご期待に添えるお返事ができるかどうか、少々緊張しつつ、
精一杯の笑顔と顔文字いっぱい(笑)でお返事させて頂きま〜す(^○^)

さてもーたん様、アンダをご利用いただき、すっかりアジアン系に
はまってしまったとの事ですね^^
もーたん様はもうご存知でしょうか?
アンダに置いてある物と同じバリ直輸入の家具や小物、雑貨を
都内や横浜でご購入いただけるお店があるんですよ^o^
アンダの姉妹店、都内、横浜に10店舗ほどございますパセラビル
のうち、横浜関内店と六本木店の1階にございます輸入雑貨店、
“アジアンマーケット”ではかわいいバリの小物からアンダの
お部屋でも使用している家具や雑貨までアンダを感じさせる商品が
満載でございます。
ちょうどアンダのお土産コーナーをもっと広くしたような、
見ているだけでも楽しいお店ですので、お時間がございましたら
ぜひ足をお運びくださいませ。
お気に入りの一品が見つかるかも知れませんよ ^o^

前回のお泊りではアンダの香り、マスターゴールドはお買い求め
頂けましたでしょうか?
アンダのお土産コーナーでもダントツ人気ナンバー1のこのお香、
本当に癒されますよね^^
実は私S2ガエルも毎日アンダで焚いているにもかかわらず、休日
には自宅にお香とお香台を用意して密かにもくもくマスターゴール
ドの香りを楽しんでいるんですよ^^

さて、取り留めの無いお返事になってしまいまして、失礼いたしました^^;
まだまだ若いアンダとアンダガエラーズではございますが、
当BBSにお便りをお寄せくださいますアンダラーの皆様をはじめ、
全てのお客様に感激して頂けるホテルを目指しまして、精一杯のお
返事と精一杯の笑顔のサービスをさせて頂きます。
今後も温かな目で我々アンダガエラーズを見守っていてくださいませ^^



2005.04.12.19.09
お便り 1,380通目
ま〜たん
こんにちわ。今まで2回ほどアンダを利用させていただきました。
今週、超多忙の彼が金・土と休みになる可能性が大なので、アンダで楽しい時間を一緒に過ごしたいと思っています。
ただ、まだ彼の休みが確定していないので予約が取れません・・・(涙)
私の大好きなアンダを、是非彼に見せてあげたいです。きっと喜ぶだろうなあ。一緒にサイクリングとかダーツして、露天風呂に入るの。わお〜♪
考えただけで、もう死にそうに楽しみです!
私もサービス業をしていますが、ここのサービスは、本当にお客様のことを考えているのですごい!!といつも大感心してしまいます。
早く彼と癒されに行きたいなあ・・・☆
そのまえに満室になったらどうしよう(汗)アンダは大人気だけに気が気でない今日この頃です。
2005.04.12.19.51
Kガエル
ま〜たん様 (^_^)

18:00現在の気温は10℃・・・
本日4月12日は小雨まじりの肌寒い1日となっております。
4月12日といえば・・・「パンの日」だそうです。(ご存知でしょうか?)
パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。 1842(天保13)年4月12日に
伊豆韮山代官の江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として乾パンを焼いたのが、
日本初のパンと言われています。この日を記念して毎月12日が「パンの日」と
制定されたそうです。

こんな寒い日には焼きたてパンが恋しくなって・・・
あれ??なんだかアンダの厨房からいい匂いが!!!
こっ・・・これは!!料理長のYガエルの自信作、天然酵母入り手作り焼きたて
パンの「フォカッチャ」!!!
バターのかわりに、エクストラバージンオリーブオイルを生地に練りこんだ、
イタリアの代表的なテーブルパン!!!オリーブオイルが生地に入っている
ため、オリーブオイルをつけて食べると相性バツグン!!!もちろんバターを
つけて頂いてもおいしく召し上がれます。
美味しそう〜♪・・・それでは失礼致しまして・・・いっただきま〜〜〜す♪

ハッ・・・いけません!!!
ま〜たん様、失礼致しましたm(__)m実は先ほど、アンダ人気の天然酵母入り焼きたて
パンの香ばしいにおいに引き込まれて、用もないのにKガエル、厨房の中へ
入ってしまいました(笑)

焼きたてパンの話に夢中になってしまい自己紹介が遅れてしまい申し訳ござい
ません(^o^)
私、清掃&バリ装飾&お土産コーナー担当そして・・・フォカッチャ大好き(笑)
Kガエルでございます。

ま〜たん様!この度は当BBSにご伝言頂きまして誠にありがとうございます。
その上、「アンダで楽しい時間を一緒に過ごしたいと思っています。」
「考えただけで、もう死にそうに楽しみです!」などなど、たくさんの温かい
お褒めのお言葉を頂きまして、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱい
でございます。これからも、ま〜たん様をはじめ、全てのお客様に
「死にそうに楽しみです(笑)」と感じて頂けるホテル、
「楽しい思い出を作れるホテル」を目指して、アンダガエラーズ一同頑張って
まいります\(^o^)/

ところで、私が冒頭で思わず誘惑に負けてしまいそうになってしまいました(笑)
夕食・朝食時に好評頂いております、天然酵母入りの焼きたてパンでございますが、
「アンダの焼きたてパンを我が家でも食べた〜い!!!」というお客様の声に
お答え致しまして、先日より販売を開始致しております。
ご希望のお客様は宿泊日当日、夜12時までにフロントにご連絡下さいませ!
翌朝10時に、出来たてホヤホヤ!焼きたてホッカホカ焼きたてパンをお渡し致します。
機会がございましたら、ぜひぜひお試し下さいませ♪

それでは、ま〜たん様のご予約、スタッフ一同、楽しみにお待ち致しております(^_^)


2005.04.12.18.52
お便り 1,379通目
決意表明?
4/8にお世話になりました、3人家族でございます。
この度は、本当に有難うございました。
旦那も子供も大満足で「今度はいつ?」と急かされています。

インドアな私たちでも、ビリヤード、カラオケ、卓球、ダーツ、ゲームと
十分楽しませて頂きました。
特に、おもちゃのビリヤードでいつも対決(?)している、旦那と子供は
本物のビリヤードに大感激!!
他のお客様を寄せ付けないほど白熱してしまい、消化不良で帰られた方もいらっしゃるのでは・・・と心配です。

また、記念日のサプライズで出していただいたケーキ!(チーズケーキではなく、きっとなんとかフロマージュというのでしょう)あまりのおいしさに、普段チーズ系は食べられないはずの子供も、しっかり食べていました。

満開の桜も見られましたし、肌もすべすべ、絶対にまた帰らせて頂きます!
本当に有難うございました。



2005.04.12.19.50
Yガエル
決意表明?様 ^o^

4月8日のお帰り、そしてお褒めのお言葉頂きまして、誠に有り難うございます。
満開の桜もご覧いただけ、伊豆高原をご満喫出来たご様子。
アンダガエラーズ、桜は咲かせる事は出来ませんが(笑)決意表明?ご家族皆様
の笑顔のお手伝いを出来ましたこと、大変嬉しく思っております^o^
私、でっかい料理長のYガエルと申します!m(__)m

決意表明?様(以降、決意様と呼ばせて頂きます・・・笑)、
ご主人様とお子様の白熱ビリヤード対決(笑)をはじめ、アンダのお楽しみコンテンツ
をとことん遊び尽くされたご様子で、設備担当のT&Kガエルも喜んでおりました。
なにやら、もっともっとお客様に喜んでお楽しみ頂けますよう、新たなアンダお楽しみ
計画を企んでいるようです(笑)

ところで、私Yガエルの専門!お料理のお話をさせて頂きます・・・もちろん!
食べる方!!・・・いえいえ(^ ^ゞ作る方のお話でございます^o^
只今、ご提供させて頂いております春メニューはスタートからもう1ヶ月半が経とう
としております。
ここだけのお話でございますが、キッチンガエラーズはすでに常夏の伊豆高原を
彷彿とさせるトロピカルで南国風?夏メニュー(6月の初めスタート予定)の製作に
取り掛かっております。こちらも春メニュー同様、気合を入れて試食に試食を重ねて
参ります・・・あ〜私Yガエルの体重は増えるばかりでございま〜す!!

決意様から”おいしい”とお褒め頂きましたサプライズのケーキでございますが、
決意様が初めにお考えになられたチーズケーキがご正解(^o^)丿でございます。
ただ〜〜〜し、普通のチーズケーキと少しばかり材料が違う点があるんです。
おそらく、その材料の違いにお気づきになられたので(素晴らしい味覚でございます。)
フロマージュとお考えになられたんだと存じます。
その材料の違いとは・・・チーズケーキに使用するチーズは通常クリームチーズなどの
やわらかく、癖のない物を使用するのですが、アンダでは少しだけチーズの風味を
良くする為、”カマンベールチーズ”を使っているんです^o^
お口に入れた瞬間に広がる濃厚なチーズの風味をお楽しみ頂けま〜す!!
心ばかりのサプライズではございますが、お客様の思い出の片隅にでもこの味が
残りますればこの上ない喜びでございます(^o^)丿☆!!

アンダガエラーズは決意様のようにおめでたいお客様をはじめすべてのお客様の
ご旅行のお手伝いをさせて頂くことが大好きなんです!!これからも何かのお祝い、
記念日等のお祝い、そして少しでも楽しい思い出作りのお手伝い役として、ご指名
下さいませ^o^

決意様、今回のお褒めの言葉の数々、本当に本当に有難うございました。
季節の変わり目は、特にお風邪などお引きになりませんよう、お体には十分お気を
つけ下さいませ。ここ伊豆高原にて、決意様ご家族皆様にお会いできる事を楽しみに
お待ち致しております。
あっ!!、デクパージュのお時間となりましたぁ!!それでは失礼させていただきます!


2005.04.12.08.22
お便り 1,378通目
むむ
先日、とまらせていただきました。
何よりも部屋(洋室)が最高!!!
すっごく落ち着くし、香りも良くて自分の家よりくつろげました。
飲み放題、と聞いていてどんなかんじなんだろう??と思っていましたが
感じの良いレストランでお食事をしている感じでした。
彼はがっつり食べたい派なので、お料理が少し足りなかったみたいですが、私には十分満足できるお食事でした!!
パンもおいしかったです。
また夏にでも行こうと思っています。


2005.04.12.15.53
S2ガエル
むむ様 (^o^)

本日の伊豆高原、昨日に引き続きましてあいにくの傘マークでございます。
それでも我々アンダガエラーズはむむ様からの心温まるお便りを拝見させて
頂き元気いっぱい^o^ 本日のお客様をお迎えする準備で館内をぴょんぴょん
飛びまわっております。

私、事務所兼フロント・お客様担当のS2ガエル、こっそりチェックイン準備を
抜け出しまして(笑)お返事させて頂きま〜す^o^

むむ様、アンダ一番人気の洋室アジアンルームをお気に召して頂けたご様子、
大変光栄でございます^o^
むむ様にもお泊まり頂きましたこのアンダ本館の洋室アジアンルームは通常の
ホテルの洋室とは全く異なりまして、天井高4m、お部屋で足を投げ出して
おくつろぎ頂け、家具や照明器具も大半はバリ島からの直輸入品で囲まれた
大変楽しめるお部屋(バルコニー付)なんです。

また、アンダにはこの他にも本館1階に畳敷きの和室のお部屋がございます。
こちらのお部屋も大半の家具をバリ島からの輸入品で揃え、内装及び照明
共通常の旅館さんの和室とは異なったアジアンテイストなお部屋でございます。
こちらも密かな人気を集めているお部屋なんです^ ^

更に本館に7室とロンボック館に1室、本場バリ島より直輸入した大型天蓋付
ダブルベッドを始め家具一式バリ島直輸入のバリテイストなダブルルームも8室
ございます。お部屋面積がシングルルームサイズと少々狭めではございますが、
一度お姫様気分(笑)を味わってみたいというお客様は一度、本場天蓋付
ベッドを体験してみてはいかがでしょうか?^o^
こちらのお部屋、恋人同士でお越しのお客様はもちろん、一人旅のお客様にも
ベットの上でゆったりのんびりおくつろぎ頂けるとってもステキなお部屋なんですよ^o^

さて、ついついアンダ自慢のお部屋のご案内に夢中になってしまいました(^ ^ゞ
むむ様にはアンダの焼きたてパンをはじめ、お料理やお酒もお楽しみいただけた
ご様子ですね^ ^
お客様により個人差はございますが、量が少し物足りないとお感じの“がっつり
食べたい派”のお連れ様のようなお客様には、ディナー中にアンダ名物・天然
酵母入り焼きたてパン(お替り自由)やライスもご用意しております。
また、22時からのお夜食&バータイムではその日のお夜食がお替り自由となって
おりますのでこちらも是非、併せてお楽しみくださいませ!

おっと、気が付けばもう本日のお客様をお迎えするお時間でございます^ ^;
それではむむ様、また夏にアンダへのお帰りをご検討いただいているご様子、
誠に有難うございます!アンダガエラーズ一同、またお会いできます日を楽しみに
心よりお待ち致しております^o^


2005.04.12.00.15
お便り 1,377通目
uni-corn
おひさしぶりに書き込みさせて頂きますです(_ _*)
以前書き込みをした際、都内にアンダ2号店?が5月頃オープンというお話を聞きました。
で、カップルズぴあを拝見していたら
http://www.petitbali.com/top.html
↑なるホテルを発見したのです。
提携店リンクがこちらのHPだったので思わず書き込みをしたのですが・・
2005.04.12.14.59
Tガエル
uni-corn様 ^o^

木曜日までは皆様の故郷、ここ伊豆高原アンダもはっきりしないお天気の様で
ございます。で〜〜〜〜〜もっ…本日や明日アンダへお帰りのアンダラー
(アンダご常連様&アンダファン)の皆皆様、どうぞご安心の上アンダへお越し
下さいませ !!

そうなんです、もうご常連様には誠にくどいご説明で恐縮なのですが、アンダには
雨の日でも充〜〜分にグループ、ご家族、カップルでリゾートライフをとことん
お楽しみ頂けます様、本当にたくさんの仕掛け(ちょっとオーバー ^^;)を
ご用意させて頂いております。

例えば、1日では読みきれないマンガライブラリー(リラックスチェアー付 ^o^)や
雨の日でもOKな貸切露天風呂、ご家族、グループ、カップルでとことん盛り上がれる
ゲームコンテンツ(ビリヤード・ダーツ他多数)やカラオケタイム、バータイム…
等々、万一ご到着からご出発まで大雨だったとしても・・・きっと
「それはそれは思い出に残る楽しい20時間」になる事Tガエルの保証付です(笑)
いえッ 絶対になる様に私達アンダガエラーズ全員で精一杯応援させて頂きま〜す。

さて、uni-corn様が見つけられましたPetitBALI(プティバリ)は
ホテルアンダティバグループの親しいお取引先のホテルなんです
(さっそくTガエル、国際本部長に電話をして情報を仕入れました・・・笑)。
ホテルアンダティバグループにはこの4月16日に横浜にプレオープンする
バリ邸宅風ウェディング「アンダティバ バトゥール」やバリ雑貨ショップ
「アジアンマーケット」・・・現在横浜と六本木と伊豆高原アンダ内のミニ店舗の
3店・・・等々いろいろ楽しいお店がございます。

PetitBALIさんには今回アジアンマーケットより家具一式を納入させて頂いた
そうなんです。とっても親しい先(姉妹店の先の姉妹店・・・笑)の様な関係の
お店だそうでございます ^o^

ところでその時国際本部長が話しておりましたが、アンダをそのまま都内に
持って来た様なメチャクチャ楽しいホテルも8月と10月位にできるそうです。
何でも10月に出来るホテルには1階ロビーにバリ式フルハンドエステ
チャンティックまでオープンして、ダーツ、ビリヤード、バー、カラオケルーム、
アジアンマーケット等も全部アンダと同じだそうです。又、情報が入りましたら
お知らせさせて頂きま〜す !!

Tガエル〜〜〜 ! Kガエルですよ〜 !!
もうお客様をお迎えするお時間ですよ〜 !!
それと、桜の里の写真、撮りに行ったんですか〜 ???

uni-corn様、失礼いたしました^^;
それではTガエル、これから桜の里へお花見ッ イエ視察に行ってまいりま〜す^o^


2005.04.11.23.54
お便り 1,376通目
Mっ子
桜満開・春うららな週末を「お疲れOLさん」と一緒に、アンダに泊まりに来てホント楽しかったです♪
アンダのみなさんありがとうございました☆
部屋もお風呂も食事もお酒もサイコーでした!!
本館とロンボック館の間の「桜坂!?」でお酒片手に寝転がって見た夜花見、最高の思い出です(笑)
アンダでいっぱい癒されて、今週も1週間乗り切れそうです。
またいっぱい笑って癒されたい時はフラッと訪れると思いますので、アンダのみなさんヨロシクおねがいします♪



2005.04.12.11.04
Wガエル
Mっ子様

アンダへのご宿泊と「部屋もお風呂も食事もお酒も」、アンダをまるごと
お楽しみいただけたご様子、アンダガエラーズ一同大喜びでございます(^o^)
私、レストラン担当Wガエルがお返事させていただきます。

先日夜中、アンダから徒歩3分の“全長3km”の桜トンネルを歩いていると、
数名の「夜桜見物」をしているグループを発見いたしました。
場所は、桜トンネルの入口近く、電灯も無く真っ暗な中でお酒やおつまみを
片手に盛り上がっておりました!
「こんなに暗いところで、桜なんて見えないのになぁ〜?」と思いながら観察(笑)
しておりました所、時々車が通るたびに、
「あ、今見えた?キレイだよね〜!」
「ホント、夜桜は最高だよね♪」
「えーーーー!今のは見逃しちゃった・・・」
などと一気に盛り上がっているような・・・・・・

・・・どうやら、車が通過するとき、そのヘッドライトに浮かび上がる桜を見て
「花見」をしていたようでございます・・・

しかしMっ子様!なんと本館⇔ロンボック館の「桜坂?!(笑)」でお花見を
されたとの事、脱帽でございます(笑)!!
春うららとはいえ、まだまだ夜中は冷えることもございますので、風邪など
お引きにならぬようお気をつけ下さいませ(^o^) (車にも気をつけて下さいよ〜笑)

さて、本日の伊豆高原は多少肌寒く、曇り勝ちなお天気でございます。
そのおかげ?で、桜たちも散るのを差し控えているようで・・・
まだなんとかあと数日、桜吹雪をご鑑賞いただけそうでございます!
ぜひ、色々な「お花見スタイル」で桜をお楽しみくださいませ(^o^)!!!

それではMっ子様、「今週も1週間乗り切」った後、また来週のご宿泊を
・・・(欲張りすぎでございますね(^^ゞ) 
また次回のアンダへの「お帰り」をアンダガエラーズ一同、心よりお待ち
申し上げております(^o^)丿



2005.04.11.19.14
お便り 1,375通目
お疲れOL
まず『ホントに皆様ありがとうございました!!』といいたいです。
伊豆っ子がわざわざ伊豆高原のホテルにお泊りにいくのもな・・と思っていましたが、すっごく楽しかったです。のんびりしようと思いましたが、いっぱいいっぱい楽しいことがあってはしゃぎすぎて時間足りなかったぁ(_)! 一度はホールケーキをそのままフォークで食べてみたいと思っていたささやかな夢も叶ってとにかく最高でしたよっ☆
パン食べ過ぎてデザート残したのが心残りなので次は遊びも食事も計画的に行きたいと思います。想い出は心だけでなく、露天風呂へ行く道ですっ転んだ(飲みすぎ。。。)脚の傷にもバッチリ残ってます(^^ゞ
是非また行きたい(帰りたいっていうの?)と思います、ってゆーか多分ホントにすぐ普通に遊びにいきますからっ!よろしくデス♪
2005.04.11.20.55
Kガエル
お疲れOL様

ウララ〜 ウララ〜 ウラウラで〜☆彡
ウララ〜 ウララ〜 ウラウラよ〜☆彡
ウララ〜 ウララ〜 ウラウラの〜☆彡
この世は私のためにある〜♪♪♪

ハッ・・・!いけません!!!
お疲れOL様、冒頭から大変失礼致しました(^^ゞ
先程、桜の開花状況をチェックしに、桜並木を歩いておりましたが、
本日の伊豆高原はあいにくの雨模様・・・
雨風に打たれ、揺れ動く枝と、舞い散る桜の花びらを見ておりましたら、
先日までのうららかな春の陽射しが恋しくなってしまい、ふと気がつくと・・・
「狙いうち」を大熱唱(笑)してしまいました・・・(⌒▽⌒)

・・・っと申し遅れました。
私、清掃・設備・バリ装飾担当のKガエルでございます。

お疲れOL様(^o^)!!!
先日は誕生日という大切な記念日にアンダへお帰り頂きまして誠に
ありがとうございます。そのうえ、
「いっぱいいっぱい楽しいことがあってはしゃぎすぎて時間足りなかったぁ」
「ささやかな夢も叶ってとにかく最高でしたよっ☆」などなど、本当にたくさんの
お褒めのお言葉を頂戴し、アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちで
いっぱいでございます^o^
まだまだ若いアンダガエラーズではございますが、これからもお疲れOL様
をはじめ、全てのお客様に
「いっぱいいっぱい楽しいことがあってはしゃぎすぎて時間足りなかったぁ」
「是非また帰りたいと思います!」と感じて頂けるホテル、
「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、スタッフ一同頑張って参ります^o^☆

ところでお疲れOL様!先日のお帰りの際、アンダから桜並木へと続く道の途中で、
桜並木状況をリサーチ中のT&Jガエルを目撃(笑)されたようですね。
その時のリサーチ結果は、当HPトップの「桜並木開花状況」にてご報告させて
頂いておりますので、機会がございましたら是非ご覧下さいませ〜♪

それではお疲れOL様の次回、アンダヘのお帰りをスタッフ一同、楽しみに
お待ち致しております(^o^)丿







2005.04.10.23.51
お便り 1,374通目
ノッコ
帰ったらすぐに感想を・・・と思っていたのに こんなに経過してしまいスミマセン。
1日に一泊したノッコです。 アンダは期待通りでとても良かったです♪ 希望の洋室に泊まれたんですが、この部屋が実に気に入り(ちなみに205号室) 私達はこの部屋をそのままに再現した家を建てる事に決めたんです!!正確には+ロフト付きにして。 確かロフト付の部屋もあるんですよねアンダには? だからその部屋みたいになる予定なんです。
Aチケットで宿泊した私達でしたが、帰りの電車で旦那様に感想を聞いていたら「ホントはプレゼントで当たるホテルなんて大した事無いと思ってたの俺。でも最高に良かった(^^)
」と言ったんです。 な、なにぃぃ〜!私とは違い殆ど期待せずにアンダに行ってたとは(^^; しかしアンダの素晴らしさにより
間違いに気付いたのです。旅行に行く度に宿泊先の点数を聞きますが、初の100点でした(^^)v
今度帰る時は息子が高校に合格したら、アンダに家族で帰るので
二年後に伺います。
最後に、チェックアウト時 スリッパで手続きを済ませ、部屋の下駄箱に靴を忘れていた事に気付かずお土産買っていて 呼び出しにも気付かず、携帯に電話を頂いたのに 登録して無い番号だった
ので怪しいなと思い取らずに留守電にしてしまい、メッセージを聞きフロントに。自分たちのうっかりさに旦那様と爆笑しちゃいました。お手数おかけして申し訳ありませんでした。
2005.04.11.14.48
伯Iガエル(伯ガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
ノッコ様 ^o^

あなたが〜花なら私は蕾〜 今日も咲け咲け 明日も咲け(=酒)♪

昨夜からのお酒が少し残り気味のいつも蕾の伯Iガエル(伯ガエル=
熟年紳士(^ ^ゞ)でございます。
今朝は鶯の声で目覚めました。花に何とかはつきもので、名残の桜を
愛でながら少々お酒がすすみ過ぎたようで・・・今朝はちょいと筆も舌も
滑らかなようでございます(笑)しかし、今日も私伯Iガエルは、Baik Baik
(バイク バイク インドネシア語で『元気!元気!』)。

この度は私共Andaに”お帰り”頂き誠に有り難うございます。
また、ノッコ様ご夫妻の厳しい審査に見事合格点(なんと100点!!)を
頂けましたこと、誠に有り難く光栄でございます。この評価に慢心することなく、
常にお客様は「私共の大切なゲスト」という気持ちを忘れずにおもてなし
させて頂きます^o^

更に、お泊りになられたお部屋をそのままに再現した家をお建てになるとの由、
「Sangat Bagus!(サンガットゥ バグス インドネシア語で『素晴らしい!』)
のひと言でございます。Andaの雰囲気に包まれて静かにティータイムなんて
素敵ですね^o^

昨日は桜吹雪、そして今朝はやわらかな春雨。とかく雨は嫌われますが、
少しずつ青める木々がそぼ降る雨に霞んで見える景色は、薄墨の画のようで
心落ち着く風情でございます。
伯Iガエルは、部屋から眺める雨の景色もAndaのお薦めかと存じます。
また、桜の次は新緑のシーズンでございます。高原全体が新緑に包まれ、
爽やかな高原の風に吹かれながらの散歩はこの季節ならではでございます。
特に、Andaのレンタルサイクル(15台ご用意・無料)で比較的平坦な城ケ崎
方面をゆっくりとサイクリングがお薦めでございます。

ノッコ様におかれましては、受験を控えたお子様もいらっしゃるご様子、
神経を使う日々が続きますが、お子様共々皆様お身体に気を付けてまたの
”お帰り”を全アンダガエラーズ、お待ち致しております^o^


2005.04.10.22.04
お便り 1,373通目
ふさえ
スラママラム〜(真似して挨拶してみました)
昨日桜を見に伊豆までドライブしたのですが、迷って迷って道を尋ねたのがこちらのホテルでした。かえるマークのわかりやすい地図を走って持ってきてくださり、宿泊客ではないのにとても暖かい配慮を感じました!トゥリマカシ!
また、待っている間に、中を覗き見ていましたが、素敵なホテルですね〜!仕事の関係で少しインドネシア語が話せる主人と、バリに行く計画を立ててた私たちですが、次回の伊豆探訪は是非こちらに宿泊したい…!と主人にお願いしてしまいました。
マウティンガル!

2005.04.11.10.47
S2ガエル
ふさえ様 ^o^

スラマッパギ〜!(インドネシア語でおはようございま〜す!)

バリ風ホテルでお仕事をしております以上、「お仕事の関係でインドネシア語が
話せるんです^o^」と言ってみたくて、只今インドネシア語猛勉強中(笑)のアンダ
ガエラーズでございます。

事務所兼フロント・お客様担当の私S2ガエルも勉強の成果によりまして、
毎朝のごあいさつ「スラマッパギ〜^ ^(おはようございます)」が板に付いて
参りました!
実は・・・3月から我々の仲間にバリ人キャストのJガエルもインドネシア語講師役
(本当はお客様のお出迎え、お見送り役です^ ^ゞ)として加わり、アンダガエラーズ
のインドネシア語学力は日に日にUPしております!(とは申しましても挨拶程度
なんですが・・・笑^ ^;)
伊豆にいながらバリ島へ来ているかのような非日常的な癒しの空間を目指し、
我々アンダガエラーズ、インドネシア語をはじめ(笑)日々勉強に励んでおります^ ^

さてふさえ様、この度は心温まるお便りをいただき、さらには「素敵なホテル
ですね〜!」、「是非こちらに宿泊したい」なんて嬉しいお言葉まで頂きまして、
アンダガエラーズ一同、本日のあいにくのお天気も何のその、朝から笑顔全開で
ございます^o^

ふさえ様にはカエルのロゴマークのついたアンダオリジナルの“アンダ周辺、
グルメ&観光・お散歩マップ”もしくは“関東&関西・抜け道交通マップ”をご活用
いただけたうえに、お役に立てましたことアンダガエラーズ一同、自分の
ことのように喜んでおります^ ^

このお散歩マップは、アンダオープン当時、我々アンダガエラーズがみんなで
ピョンピョン飛び跳ねながら実際にお散歩・・・いやいや、調査しながら歩いて、
“おすすめハイキングコース”の所要時間から消費カロリーまで計測して作り上げ
ました自信作なんです^o^

それではふさえ様、今度はそのアンダのオリジナルマップを片手に伊豆高原へ
ぜひ遊びにいらしてくださいませ^ ^
我々アンダガエラーズ一同、インドネシア語にさらに磨きをかけまして、ふさえ様
ご夫妻にお目にかかれます日を楽しみにお待ちいたしております!

マウン ブラッタムン アンダ(^o^)丿 
(インドネシア語で「お会いできる日を楽しみにしております」)


2005.04.10.21.06
お便り 1,372通目
ユウ&アイ((Jr.))
一言ということなので・……一言……(・ω ・`))
申し遅れましたoワタクシ、↓の方にカキコした”ユウ&アイ”の”Jr.”です♪♪

「とっても充実した時間を過ごさせてもらっています☆★」
・…っとイウ事なので、今もまだ↑のことは進行してます☆
只今、パソコンを活用させてもらっていますo^^ /~~
ではでは…これからもお世話になります♪♪
2005.04.11.03.16
Uガエル
ユウ&アイ((Jr))様(^O^)/

Uガエル「クルックル、クルックル、ササッ!!
     あっ!!ガッシャ〜ン!!」
U2ガエル「オイッ!Uガエル!なにしてんだー!!
     お客様に聞こえたらどうするんだ〜!!」
Uガエル「あ〜ごめんごめん。
     今フレアーの練習してたんだよー。」
U2ガエル「フレアー?何それ?たべれるのかー?」
Uガエル「やだな〜、映画の「カクテル」で
     トムクルーズがやってたやつだよー」
U2ガエル「あっ!あのボトルをくるくる回して
     カクテルを作るやつね。でもその腕前じゃー
     当分お客様にはお見せできないねー(≧∇≦)」
Uガエル「そう言うと思って、ちゃんとトムクルーズの
    練習はしてあるんだから、
    「アナタニピッタリノ、カクテルヲツクリマ〜ス(^―゜)b」
U2ガエル「に、日本語ですけれども…」

冒頭から失礼いたしました、
私レストラン&バーカウンター担当のUガエルでございます。
”とっても充実した時間を過ごさせてもらっています”
とのお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
こんなにもタイムリーにお褒めのお言葉をいただけるなんて!!
私喜びのあまり、またボトルを落としてしまいました(笑)

ユウ&アイ((Jr))様もご利用頂いた
アンダのロビーにございますPCは、
密かにお客様の間で好評でございまして、
翌日の旅の計画を立てられたり
夜中にふと「あれ?あの歌手の名前なんだっけ?」
なんて、他愛のない疑問の解決にご利用になったり、
バリのお友達へメールをしたり…
などなど、何かとお役に立つアンダパソコンは、
本日も24時間稼動中でございます(^O^)/

それではユウ&アイ((Jr))様(-^〇^-)/
明日はあいにく快晴ではございませんが、ただいま入りました
情報によりますと、小雨との事。
少々雨に濡れた桜並木も
風情があってよろしいかと思いますので、
お帰りの際には是非アンダから徒歩三分の桜並木にも
立ち寄ってみてくださいませ!
それでは、おやすみなさ〜い(^.^)





2005.04.10.20.56
お便り 1,371通目
けん
こんばんわ〜。2度目のアンダから戻ってきました〜。
桜もちょうど満開でよかった〜。
卓球も心行くまで楽しめたし、温泉は気持ち良いし、ご飯は
おいしいし(パンがお気に入り)、リスはかわいいし、従業員の
皆さんも感じ良いし、アンダはいいですねぇ。

そして、「鉄人並みの体力」が必要といわれた、自転車での
さくらの里にも行くことができました〜!!。
行きは登りで殆ど押してたけど、帰りは下りでらっくちん。
あっという間にアンダに着きました。

アンちゃん(なのかな?)は妊婦さんだったようなので、今度
行ったときは、家族が増えてるかなぁ?。

また行ける日を楽しみにしてま〜す。
2005.04.10.23.27
桜が大好きS2ガエル
けん様 (^o^)

アンダへの2度目のお帰り、誠に有難うございます!!
昨夜のお泊りでしたね^^ 
今年の気まぐれな桜もやっとのことで満開を迎え、ここ何日かは
伊豆高原が本当にキレイなピンク色に染まっております^o^

けん様もさくらの里に行かれて・・・えぇ!!!
自、自転車でさくらの里まで行かれたんですね(・・;)
本当に「鉄人並みの体力」をお持ちのご様子で(汗)

はっ!驚きのあまり(笑)についつい自己紹介を忘れておりました(^^ゞ
私、事務所兼フロント、桜が大好きS2ガエルがお返事させて頂きます。

さて、話は戻りますがけん様、さくらの里の桜たちはキレイに
咲いておりましたでしょうか?
画面上部のピンク色をした“桜並木開花情報”をクリックすると
ご覧いただけますTガエルの桜観測日記によりますと、さくらの里は
現在“7分咲き”だそうでございます。
1年中ほとんどの季節で何らかの桜が花をつけておりますこのさくらの里も今が一番キレイな時期を迎えているようですね^^

けん様には桜以外にも卓球、温泉、お食事からリスまで、
本当にアンダを満喫していただけたご様子で、我々アンダガエラーズ、
大変光栄でございます。
その上「従業員の皆さんも感じ良いし、アンダはいいですねぇ」
なんて、嬉しい嬉しいお言葉を頂きまして私S2ガエル、
こうしてお客様からの心温まるお便りにお返事出来る喜びを
噛みしめております^^

ご指摘の妊婦ネコでございますが、こちらは“ロンちゃん”と申します。
アンダオープン以来、お客様のお出迎えや露天風呂へのご案内などで
すっかり人気者となりました老執事ネコのアンちゃんに続き、アンダ
別館ロンボックのオープンの時期にどこからともなく現れ、ひそかに
お客様の人気を集めておりますこのロンちゃん、どうやら妊娠1ヶ月
ほどのようなんです(アンダ調べ 笑)^^

すっかり親心のついてしまった我々アンダガエラーズも、いつ生まれる
ものかと、ハラハラドキドキの毎日を送っております(^^ゞ
もちろんアレルギー等でネコが苦手なお客様にもご安心してお寛ぎ頂けますよう、館内には立ち入らないようにしっかり教育いたしております^^
子猫が生まれても、父ガエル、母ガエルとして(ネコなのに?^^;)、責任を持って教育させて頂きます(笑)

けん様に次回お帰りいただけます頃にはアンダにまた新しい仲間が
増えているかもしれませんね^^
全アンダガエラーズ&リス&アン・ロンファミリー、みんなでまた
お客様をお迎えできますことを楽しみにお待ちいたしております^o^



2005.04.10.11.02
お便り 1,370通目
よしぼー
楽しい誕生日を迎えることが出来ました(三十路)
是非当館のリピーターになろうと思います。
2005.04.10.17.53
Kガエル
よしぼー様 (^-^)

Tガエル「ここはこんなふうにしたらどうだろう・・・」
Kガエル「うん!そのアイデアいいね!!!」
Tガエル「これで、ぐ〜んとバリに近づいたね!」
Kガエル「S2ガエルは何かアイデアある?」
S2ガエル「ウ〜ン・・・何かあるかな・・・」
10分経過・・・
S2ガエル「ウーン・・・」
30分経過・・・
S2ガエル「ウーン・・・・・・」
2時間経過・・・
S2ガエル「そうだ!?こんなアイデアはどうでしょう!!!」
「ってあれ?誰もいない???」
「Tガエルさーん!Kガエルさーん!!!」「どこ行っちゃったの〜???」

・・・ハッ!?冒頭から大変失礼いたしました(^ ^ゞ
先程、T&K&S2ガエルでバリ装飾の会議を行っておりました。
名案から迷案(笑)まで、たくさんのアイデアを元に、「もっともっとバリ化計画」
は進行中ですので楽しみにお待ち下さいませ!!!

バリ装飾・・・装飾・・・インテリア・・・インテリアといえば・・・!!!
よしぼー様!本日4月10日は「インテリアを考える日」だそうです。
「インテリアを考える日」は、平成4年に日本インテリアファブリックス協会の
「4月10日はインテリアを考える日」実行委員会が制定したそうです。
ちなみに「インテリアの日」は、毎月第4土曜日。そして4月は「インテリア月間」
だそうです。「インテリア月間」にちなんで、アンダ装飾チームも今月は
「バリ装飾強化月間」(笑)として頑張ってまいりま〜す(^-^)/

ハッ・・・いけません!!!装飾とインテリアの話に夢中になってしまい、
自己紹介が遅くなってしまいましたm(__)m
清掃、設備、バリ装飾担当のKガエルでございます。

よしぼー様!この度は、先日の誕生日という大切な記念日のアンダへのお帰り
並びに、当BBSへご伝言頂きまして誠にありがとうございます。その上、
「楽しい誕生日を迎えることが出来ました!」
「是非当館のリピーターになろうと思います!」との温かいお言葉を頂戴致しまして、
アンダガエラーズ一同、感謝の気持ちでいっぱいでござます^o^
まだまだ若いアンダガエラーズではございますが、これからも、よしぼー様を
はじめ全てのお客様に「楽しい思い出を作れるホテル」を目指し、スタッフ一同
頑張って参ります^o^☆

それではよしぼー様の次回の”お帰り”をスタッフ一同楽しみにお待ち致して
おります(^o^)丿




2005.04.10.01.27
お便り 1,369通目
*nori*
こんばんは〜っ★
今日でアンダに泊まってから早いモノで1週間が経ちました^^;
先週の今頃は寝ていたかな・・・(苦笑)オナカいっぱいな上に
飲みすぎて倒れてたかな??なんて思い返しては、アンダに帰れる
コトを恋しく思ってしまいます(^0^)
あまりにも至福の時間だった事が忘れられず、まるで遠距離恋愛を
してる気分です・・・。次はいつ会える(アンダに泊まれる)のだろう・・・。と(苦笑)^^;
みなさんはお元気ですか??

あぁ、お金と時間があったら、今すぐにでも、泊まりに行きたい〜
って思ってしまいマス(_)
東京にバリ風のホテルができても、伊豆に行きたい〜っ。
こんな魅力的なホテルやお店がいっぱいで、パセラ系列でも、どこに
行っていいのか迷ってしまうじゃないですかぁぁ・・・!!
*nori*個人的な意見では、露天風呂付きのお部屋とか出来たら
めちゃめちゃ嬉しいです☆想像するだけでも楽しいです〜(^_-)☆

東京のサクラも満開になってきましたよ〜♪ってコトは伊豆も??
と思ってお便りしてみました☆
桜のトンネルは見事ですよねっ!!!!
運が悪く、まだ満開の状態を見たコトがなくて・・・・。
実は先週、一緒にアンダに行かれなかった彼と、今週の休みに日帰りで
伊豆高原までサクラを見に行く計画を立てているのですが、もしかして傘
マークですよね??(ーー;)
だから、まだ未定なんですケド、、、。
もし行かれたら、モチロン、アンダには顔を出しますぅ〜♪

彼にディナーなどの自慢をした所、かなり羨ましそうでした☆
もしかすると、来月、海草おしば教室に再び参加するカモしれません♪
その時には、アンダにまた泊まれるように前向きに検討します。
春メニューが再び食べたい*nori*でした(*^0^*)

雨で桜が散って見にいけなくても後悔しないように、今日は仕事が
終わった後、彼と、夜桜ドライブをしてきました〜!
桜坂もにぎわっていましたヨ〜!伊豆高原も桜坂に負けないくらい名所
ですよね☆早く、アンダに行きたくてたまらない*nori*でした♪♪
皆さん、今日も1日お疲れサマでした!
おやすみナサイ・・・・★(u_u)zzzz

2005.04.10.16.14
伯Iガエル(伯Iガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)
*nori*様 ^o^

こんにちは〜そして、お久しぶりでございます・・・っと”お帰り”から
まだ1週間なんですね*nori*様。
全アンダガエラーズにとりましては、もーかなり昔(笑)のように感じます。
それだけ、*nori*様にお会いできます日が待ち遠しい伯Iガエル
(伯Iガエル=熟年紳士(^ ^ゞ)が、感謝の気持ちを込めましてお返事
させて頂きます。

*nori*様、連日お伝えしております桜並木情報にございます通り、
ここ伊豆高原も春爛漫!お花見真っ只中でございます^o^
今週にご予定の日帰り伊豆高原旅行まで桜並木がもってくれますかどうか・・・
バツグンの効果があると噂のTガエルお手製てるてる坊主そして、
雨ガエルと噂のMガエルのうたた寝(笑)により、きっと桃色トンネルを
ご覧いただけるかと存じます^o^

なにやら本日は、お祭り大好きTガエルのほかに特別・ゲストレポーターが
登場するようです。更新までしばらく楽しみにお待ち下さいませ。
(当BBS上部”桜並木開花情報”からご覧下さい)

ところで、お花見をご予定の*nori*様には、力不足な(笑)アンダガエラーズ
から強〜い味方をご紹介いたします。
それは、アンダからお車で10分ほどの大室山麓”さくらの里”でございます。
大室山西麓4万uにわたって広がる「さくらの里」は 全国から35種3000本
もの桜を集めた桜並木同様、”桜名所100選”なんです^o^
9月と4月に2度咲く「十月桜」や「寒桜」「大寒桜」 「染井吉野」「一葉」「松月」
など様々な種類の桜がたえまなく咲き誇ります。

ここだけのお話・・・桜並木情報のあとは、”さくらの里””竹の子狩り””体験工房”
など等の伊豆高原ならではのお楽しみスポットの紹介も始めま〜す^o^ と
Tガエルからの伝言がございました。

*nori*様、アンダの春メニューをはじめ、たくさんのお楽しみコンテンツそして、
伊豆高原の大自然をまるごと欲張りに何度でもお楽しみ下さいませ^o^

私共アンダガエラーズは、楽しそうな♪幸せそうな*nori*様の笑顔を拝見できます
ことが、この上ない喜びでございます。
一日でも早く*nori*様にお会いできます日を全アンダガエラーズ楽しみに
お待ち致しております。


2005.04.09.23.02
お便り 1,368通目
ユウ&アイ
明日いよいよ二回目のアンダに伺おうと思っています。
とても、楽しみだな〜♪ワクワク♪
桜、綺麗なんでしょうね!
ところで、天気大丈夫かな〜?うちのファミリ−が出掛けると、
いつも雨なんです↓何かいい晴れにする方法ないかな〜
ちなみに”てるてるぼうず”は作ったんだけどね☆
でも、盛り沢山の楽しいアンダだから期待は大!!
スタッフの皆さん宜しくお願いします。


2005.04.10.03.28
Mガエル
ユウ&アイ様^o^

 てるてる坊主〜♪ てる坊主〜♪
 あ〜した天気にしておくれ〜♪

ついつい口ずさんでしまいましたが、ユウ&アイ様の為に祈る気持ちで結構真剣なんですよ〜^o^
明日の(あっ!もう今日ですネ)お天気が気掛かりなのは、きっと私が・・・

深夜に失礼致します〜、私事務所兼フロント兼すっかりナイトガエラーズの一員(笑)となりつつあるMガエルでございます。

冒頭でもお話させて頂きましたが、お天気が気掛かりなのは私が生粋の「雨ガエル」だからでございます(T_T)

ユウ&アイ様と同様、私Mガエルもお天気に恵まれるんです(苦笑)、出掛ける度に・・・ザーッ
そんな私Mガエルの事はどうでもイイですが、ホントお天気になるとイイですよネ(^ー^)
桜もすっかり見頃でございますし、陽気も暖かくなってきましたのでご旅行にはピッタリのシーズンでございますから☆

万が一、お天気が崩れましてもアンダなら大丈夫!
「雨の日キラー」と呼ばれるアンダならではのお楽しみコンテンツが、きっとお天気を忘れさせてくれる位夢中にさせちゃいます^o^
ちょっとやんちゃに朝から「ピンポン」「ワニワニパニック」「エアホッケー」「デジタルサッカー」で一汗!!
または、テクニックが冴え渡る「ビリヤード」「エレクトリックダーツ」「パターゴルフ」で真剣勝負!!
はたまた、朝からフル回転の頭脳戦「オセロ」「トランプ」!!(昨晩のリベンジ!なんていう方も多いのでは^o^)
いやいや、朝はまったりとライブラリーコーナーでお気に入りの本と一緒に・・・などなど。

ユウ&アイ様にもすっかりお馴染みのアンダお楽しみコンテンツは、お天気不問の遊び放題でございます(^o^)丿

おっと!気が付けばこんな時間でございました。ユウ&アイ様、もうお休みになられてますよね?

最後に、お出掛け前にご覧頂ければと思いまして、私Mガエルがお天気予報でございます!

本日のアンダ周辺は・・・ 「曇りのち晴れのち曇り」 でございます!

ちょっとわかり辛いですかね(^^;
朝6時から午前中一杯は曇りですが、丁度お昼頃にはお日様が顔を覗かせる様子で予想気温は19℃前後だそうです。
その後また曇りになりまして、深夜3時頃からは残念ながら雨の予報でございます。

本日はお天気の中でお過ごし頂けそうでございますので、是非楽しんでくださいませ〜!
それではユウ&アイ様、どうぞお気を付けて”お帰り”くださいませ。アンダガエラーズ一同心待ちに致しております(^o^)丿




2005.04.09.19.03
お便り 1,367通目
taemama
はじめまして・・・。何日かパソコンに向かい、どこに泊まろうか・・。
と、親・子・孫・女三代のそれぞれ違う意見をまとめながら、やっとアンダさんに決めて先ほど予約しました。誕生日・金メダル・卒業・退院・・
とにかくやっと、三人の都合が合い、いろいろたまっていたお祝いを
兼ねて、伊豆へ旅することにしました。今回はマイカーの旅ではないので
フットワークは良くないと思いますが、アンダさんなら、いろいろ楽しめそうなので・・・。4月生まれ、まさしく本日誕生日の娘は桜大好き!
なんとか、来週まで桜の花に頑張っていてもらいたい・・・。ホームページや宿泊された方のご意見などで、とても素敵なイメージがわいてきているのですが・・・。期待通りであることを祈りつつ・・・。
2005.04.10.00.15
Sガエル
taemama様^o^

スラマット マラムゥ〜♪(インドネシア語でこんばんわ☆)

最近すっかりバリ人キャストのJガエルに影響されまして、BBSのみならず普段の挨拶から少しづつインドネシア語を使うようになってきたアンダガエラーズでございます。

はじめまして、taemama様。そして・・・ようこそアンダワールドへ!(^o^)丿

私、事務所兼フロント兼お楽しみコンテンツ担当のSガエルでございます。
この度は、乙女三世代での初アンダ”お帰り”をご決断頂き(笑)まして誠にありがとうございます。
何やらた〜くさんお祝い事があるご様子で、そんな記念すべき大切なご旅行先を熟考頂いたうえでのアンダ決定!
もーホントに嬉しく光栄に存じます\(^o^)/

また、本日4月9日がお嬢様のHappyBirthday!との事で、アンダガエラーズ一同を代表致しましてお祝い申し上げます。

 「お誕生日、おめでとうございま〜す!!! お嬢様〜^o^」

そんなお嬢様が大好きな「桜」の最新情報をお知らせ致しま〜す。

アンダより程近い場所にございます伊豆高原の桜並木、通称「さくらのトンネル」は、今が真っ盛りでございまして大変賑わっております!
この勢いですと、taemama様ご家族様に”お帰り”頂ける頃にはヒラヒラと舞い散るのみと・・・(^^;

でもご心配は無用でございます!
伊豆高原の桜並木がフィナーレを迎えようとも、まだまだ「桜全開!」のステキな場所が皆様をお待ち致しております。
BBS内で何度も取り上げられておりますが、大室山麓「さくらの里」でございます!

ほぼ一年中様々な品種の桜がご覧頂ける伊豆高原の観光スポットでございまして、特にこの季節は桜お目当てのお客様で大変賑わっております。
※一年の内、桜と名の付く品種が花を咲かせないのは真冬の2ヶ月程なんですよ〜。温暖な伊豆ならではですネ(^ー^)

taemama様、”お帰り”頂いた際には伊豆高原の桜並木をご覧になりつつ大室山まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
アンダよりお車で約10分ですので、タクシーをご利用頂きましても片道2,000円程でございます。
また、本数は少ないですがさくらの里までのバスも出ておりますのでご都合にあわせてご利用くださいませ〜。

それではtaemama様、「期待通りであることを祈りつつ・・・」と適度なプレッシャーを感じながら(笑)も期待にお応えできますよう、いや、期待以上と仰って頂けますように精一杯頑張らせて頂きます^o^
アンダガエラーズ一同、満面の笑顔でtaemama様ご家族様の”お帰り”をお待ち申し上げております。

スラマット ティドゥル〜☆ (おやすみなさ〜い)


2005.04.09.14.02
お便り 1,366通目
ichika
こんにちわ♪
先週は大変お世話になり、有り難うございましたm(__)m
とぉ〜〜〜〜っても楽しくて、いつものことながら、
ずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとアンダにいたいと思いました。
最初、到着したときは深夜だったこともあってか、
新しい方ばかりで、顔見知りの方がいなくなってしまったのかと、
ちょっぴり寂しかったのですが....
そんなことはありませんでした(笑)
ロンちゃんも大分人に慣れてたようで、深夜だったにもかかわらず
大歓迎してくれました(^-^)

いつもの様にエステでもリラックスして....
(花Iガエルさま、花Nガエルさま、いつもありがとうございます。
また次回もよろしくお願いしますね。
そーいえば花Iガエルさま、残念ながら翌朝の食事は
ナマコじゃなかったんですよ〜今度食べてみますね!)

ディナーは全体的に量が減りましたね。
私には丁度いい量で、最後まで苦しまずにいただけました(笑)
って、いつもパンをおかわりしすぎなんですよねf(^^;
待ちにまったお土産サービスが始まったので、今回は少なめで。
マイブームが桜な私は、デザートに感動しました!!!
桜の......と〜〜っても美味しかったです。
来月は私の誕生日があるんですけど、平日でアンダに帰れないので
自宅に大きなブランマンジェをキャンドル付で送っていただきたい!
なんて思ってしまいました(笑)
今年の桜シリーズの中でNo.1でしたo(^^)o
そーいえば、この日のお品書きですが、
まったく違うものが置いてあったんですよね....
いただいたお食事も満足でしたが、
お品書きのメニューもかなり気になったのですが.....

そしてそして、いつも笑顔で暖かく迎えてくださる
花Kガエルさま(ってたくさんいらっしゃいますよね)、アンさまを
はじめとするフロントガエラーズのみなさま、
いろいろな情報をありがとうございました。

また、Wガエルさま、花Kガエルさま、Tガエルさま、Uガエルさまを
はじめとするレストラン&バーガエラーズのみなさま、
いつもリラックスした時間をありがとうございます。
なかなかゆっくりお話できる時間がなくて、寂しいのですが.....
またいつか平日にお邪魔できるときにはたくさんお話したいです。

そして、アンダガエラーズのみなみなさま、
これからもよろしくお願いしますね。
また早く帰りたいですo(^-^)o

長々と書いてしまい、すみませんでした。
今日はパセラで癒されてきます(笑)
早く、アンダ2号店ができないかな〜と思っているichikaでした。

2005.04.09.19.57
国際本部長からの伝言…Tガエル^o^
ichika様、こんにちは♪

ichika様にずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜っとアンダに居て頂きたい(笑)
Tガエルでございま〜す !!
そしてichika様、ご心配は一切いりません。
古〜いアンダガエラーズ(と申しましても一番古い私TガエルKガエルもまだ
1年半くらいですが…笑)も大半残っておりますのでご安心下さいませ
(1〜2匹が本社へ移動になりましたが)。
更に4月からはバリ人キャストのJガエル(民族衣装でお出迎え&お見送り)や、
この中旬からは女将(?ご期待下さい !! )も登場しちゃうんです
(これはT&Mガエルの企画なんです)。

更に、何〜〜〜〜〜んとJガエルと女将に刺激され、春メニューには
伊豆半島随一の巨漢(12?kg)と噂されているアンダ料理長Yガエルも
ディナータイムにローストビーフのデクパージュ(切り分け)でお客様に
顔見せいたしております^o^
このようにアンダではこれからもご常連様や初帰りのお客様どちら様にも
日常を忘れ、伊豆高原での非日常をお楽しみ頂けます様色々なキャラを
ご用意させて頂きます。

あッ先程エステ担当花I.Nガエルやフロント担当、レストラン担当
各カエル達からも「ありがとうございました〜 !! 又早く帰って来て下さ〜い !! 」
との伝言を預かりました^o^それと申し忘れましたがWガエルがメニューの件
「本当に申し訳ございませんでした^^;」と頭を下げておりました。

ところでichika様。
アンダでは企画担当のT、M、W、Kガエルとバリ島大好きな国際本部長とが
中心になって、「木立ちの中のバリ風オープンカフェ…何と目標はご宿泊者無料」
「木立ちの中の大型バリ島雑貨ショップ」「木立ちの中の海が見えるチャペル」
「木立ちの中の1室だけのスイートルーム」……等々の「木立ちシリーズ…笑」
の計画が着々と進行中なんで〜す !!!!!!!

えッどこにできるんですかって……フッフッフッ…それは秘密 ???
いえッichika様。秘密だなんて失礼言って申し訳ございません^^;
実はこれ、アンダクイズに出題しようと思っていますので、
もう少しお待ち下さいませ。「ロンボックもっとバリ化計画」と
合わせまして
7月中旬までには完成できる予定なんです。あッロンボックのお風呂も、
今よりずぅ〜〜〜っと広〜くなりま〜す !!

最後にichika様 !!
国際本部長からアンダやパセラの超ご常連のichika様のご質問への返答を
預かっております。
実はアンダをそのまま東京に持って来たようなバリ風ホテルが今年の夏休みと
秋位に2軒オープンするそうなんです。何でも秋にオープンするホテルには、
1階にバリ式フルハンドエステ、チャンティックも登場するそうなんです。
そして、あのパセラ名物のハニートーストもお部屋でお召し上がり頂ける
そうなんです。それはそれはバリチックでメチャクチャ楽しいホテルだそうです !!
詳しい情報がTガエルに入りましたらまたご報告させて頂きま〜す。

それではichika様^o^

本日の桜並木情報をご覧頂きながら(あッ今日はichika様は上野のお山と
パセラ上野店でお花見でございましたね^o^)……
ごゆっく〜〜〜〜〜〜りとお楽しみ下さいませ。
Tガエルはichika様のお帰りとアンダティバリゾート&スパ/バリ島の
オープンを首を長〜くして待っております !!


2005.04.09.12.48
お便り 1,365通目
ゆう
こんにちは、近いうちにお世話になりたいと思っています。

ひとつ質問ですが カラオケルームが18時以降
フリードリンクとおつまみのサービスがあるそうですが
カラオケルームの予約が取れなかった人には
お部屋やロビーなとで
ドリンクやおつまみのサービスは無いのですか?
もし カラオケルームのみのサービスなら
カラオケルームが取れてラッキーな上にサービスも
あるなんて・・・
逆にカラオケルームが取れない人に ドリンクと
おつまみのサービスがあっていいと思いますけど・・・

2005.04.09.16.48
S2ガエル
ゆう様 (^o^)

この度はアンダへのお帰りをご計画いただきまして、誠に有難うございます^o^

ここ伊豆高原、本日も快晴でございます!

昨日、桜観測チーム隊長(笑)のTガエルより満開宣言の出ました伊豆高原の桜並木、本日もたくさんの花を咲かせております。

そして地面にはちらほら、小さな花びらが舞いはじめてまいりました^o^

道路一面が桜の花びらで埋まり、ピンク色の絨毯となるまで、まだまだ桜は私達を楽しませてくれそうでございますo(^o^)o

さて、桜情報はTガエルにお任せすると致しまして、事務所兼フロント・お客様担当の私S2ガエルが、ゆう様のご質問にお答えさせて頂きます^o^

カラオケルームのご利用に関してですが、こちらはチェックインされたお客様から順にご希望のお時間をお伺いいたしまして、ご予約を頂いております。

アンダではカラオケルームを本館に5室、別館に2室ご用意しておりまして、ご希望のお客様ほとんど皆様にご利用いただくことが可能でございます^^

そしてフリードリンクのサービスに関しましては、カラオケのみならず、17:30から、または19:30からのご夕食時や、22:00からのお夜食バータイムでも、館内のガーデンレストラン・プルシルにてお楽しみいただいております。

22:00から約1時間 (ラストオーダー22:45) のお夜食&バータイムでは、その日のバーテンダーガエルによる、メニューには載っていないその日限りのオリジナルカクテルもご提供させて頂いております^o^

「こんなカクテルが飲みたい!」、「自分だけのオリジナルカクテルを作って欲しい!」など、ご要望がございましたらお近くのレストランスタッフガエルまでお声がけ下さいませ^^
もちろん無料にてご用意させて頂きます!

実は最近バー担当ガエル達が、日々増えてゆくオリジナルカクテルの写真を撮ってそのレシピと共にまとめた “オリジナルカクテルブック”を作成しているようなんです。

先程こっそり覗いてきたのですが、こちらもなかなかの出来栄えでございます^^

バータイムでレストランにお立ちよりの際には、スタッフガエルに「例のものを(笑)」と、一言お申し付けくださいませ。

お客様のお好みのオリジナルカクテルが見つかるやも知れません^^

さて、ついつい話がオリジナルカクテルのほうにそれてしまいましたが、アンダではカラオケ以外にもこんなにフリードリンクをお楽しみ頂ける時間があるんですよ^o^

ゆう様におかれましても、どうぞご安心してアンダヘお帰りくださいませ。
カラオケやフリードリンクを始め、1日じゃ遊びきれないほどのたくさんのお楽しみコンテンツをご用意してアンダガエラーズ一同、心よりお待ちいたしております^o^


2005.04.08.21.38
お便り 1,364通目
友江ママ
初めてのアンダママはお肉が食べれなくて相談した所何とビックリ!全部お魚料理にしてくれました。料理長、有難うございました。
2005.04.09.02.03
Uガエル
友江ママ様(^0^)/



伊豆高原は只今桜真っ盛りで、アンダから徒歩三分の桜並木通り
は圧巻の一言でございますが、ここアンダティバにも隠れたお花
見スポットがございます。

それはレストラン「プルシル」のテラス席(天窓が付いている席)
の真正面の白い花を咲かせた木でございます。

こちらは桜の木ではなく、「白桃の木」でございまして、
まだ三分咲きといったところではございますが、かわいい小さな
花をテラス席からは同じ目線でご鑑賞頂けます。
この桃の花の咲き具合を観察するのが私の朝の楽しみな日課でご
ざいます^o^

友江ママ様深夜に失礼致します ^o^ 
私、レストラン&バーカウンター担当のUガエルでございます。

この度は、アンダガエラーズのささやかなお手伝いをお喜び頂き
まして誠にありがとうございます。

早速Yガエル(伊豆一大きな料理長(^▽^))に報告させて頂き
ましたところ・・・

鼻を「フンフン」いわせて(笑)喜んでおりました!

ディナーの際、苦手な食材等がございましたらご遠慮なくお残し
頂いて結構でございます。
また、アレルギーや宗教上の理由でどうしてもお召し上がりにな
れない食材がおありのお客様は、できる限りの対応はさせて頂い
ておりますので、ご宿泊のご予約時に予約担当ガエルまでご遠慮
なくご相談くださいませ(^▽^)

また、お酒が苦手なお客様や小さなお子様にもバータイム
(22時〜23時のお夜食タイム)を楽しんでいただく為、ドリンク
メニューに載っているソフトドリンク以外にバータイム限定では
ございますが「アンダオリジナルノンアルコールカクテル」
名づけて・・・

 「A!N!C!」

(失礼いたしました、つい興奮しすぎてしまいました(^_^;))

をご用意しております。

ご希望の際にはレストランガエルへ「私好みのANCを!」と、
一声お掛けくださいませ(^▽^)

ついついお話が過ぎてしまいました。

それでは友江ママ様(^ ^)

またアンダへ「お帰り」頂ける日を、アンダガエラーズ一同
心よりお待ち申し上げておりますo(^−^o)(o^−^)o




2005.04.08.21.22
お便り 1,363通目
煮社叱酌雫勺
(前半部分、文字化けしていましたので割愛させて頂きました^^;)

アンちゃんもお出迎えしてくれました。
アンダは最高です。従業員さんの対応もすごくいいし、食事も美味しいし、たくさん遊べて・・・いつも癒されます。アンダを教えてくれたお姉ちゃん!
ありがとう!!
2005.04.08.23.52
Cガエル
煮社叱酌雫勺様^o^

「お名前」はきっと違う事は承知致しておりますが、何とお声掛けさせて頂ければ良いのか困惑しております(^^;
また、頂きましたお便りの前半が文字化けしておりましたので、割愛させて頂きました事お許しくださいませ。

それでは・・・

ひとまずお名前は「ニシャ様」とさせて頂きます。(煮社をそのまま読ませて頂きました)

ニシャ様、この度はアンダへ”お帰り”頂きまして誠にありがとうございます。
老執事猫のアンも、ニシャ様に「会いたいニャ〜」との事でお出迎えさせて頂きました=^o^=
また、お出迎えといえば本場バリ出身のJガエルも最近では皆様のお出迎えとお見送りをさせて頂いております。
すっかり人気者のJガエルは、写真撮影の係りだったハズなのに写真に「おさまる」係りへと・・・
スター街道まっしぐらのJガエルは、今日もにこやか「テレマカシ〜^o^」!

ハッ!いけません。すっかりJガエルにジェラシー(笑)のフロント兼ロンボック在住、写真撮影担当(=写らない係り)のCガエルでございます。

さてニシャ様、この度はた〜くさんのお褒めのお言葉を頂きまして誠にありがとうございます。
全アンダガエラーズ一同を代表致しまして、いっぱいいっぱい御礼申し上げます^o^
そして、アンダを教えて頂いたニシャ様のお姉様、アンダガエラーズからもたくさん御礼申し上げます!ありがとうございます(^o^)丿

今日のアンダも大変賑わっておりますよ〜。
丁度「さくら」が見頃を迎えておりまして、ライトアップされた夜桜をご覧になられる為お散歩がてら桜並木に繰り出すお客様がいっぱいでございます^o^
ライトアップされた夜桜はアンダより少し離れた通りでございますが、のんびり夜風を感じながらお散歩されるお客様からは「キレイでしたよ^o^」と、歩く距離も苦にならないご様子でした。
正直微妙ではございますが、日曜日と月曜日くらいまではお楽しみ頂けるのでないか?と、私Cガエルは思っております。
せっかく”お帰り”頂けるお客様に楽しんで頂きたい!そんな気持ちで、私Cガエルは今日も明日も明後日も、寝る前にお祈りさせて頂きます。

すっかりお話が長くなってしまいましてゴメンなさい。
ニシャ様、今度はお姉様とご一緒に”お帰り”頂けます事、アンダガエラーズ一同楽しみにお待ち致しております(^o^)丿

おやすみなさ〜い☆


<[前の 20 件]>[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] <[次の 20 件]>



BBSトップへ戻る
 
クチコミ・伝言板がリニューアルしました!
新しい伝言板はこちら
お願い 伝言板管理者としてごくまれにお客様から頂いた文章(全文または一部)の削除を行わせて頂く場合がございます点、ご了承下さいませ。他社,者・他店様への誹謗、中傷等もご遠慮お願い申し上げます。
 
お客様サポートセンター   かなり個人的なご質問や店舗へのクレーム・伝言板システム上の問題等は、お手数ですがこちらメール又はお電話にて直接お寄せ下さいませ。誠意をもって対応させて頂きます。